グリーンネイル(爪甲剥離症)について

  • ファッション・ビューティー
    • 11
    • 匿名
      12/07/02 07:56:58

    グリーンネイル(緑色爪)とは ”グリーンネイル”とカタカナにするとなんだかお しゃれに聞こえますが大間違い。

    これは『緑濃 菌』という細菌の感染により、カビが生えて緑色 に変色してしまった爪のことです。緑濃菌は自然 界に存在する常在菌ですが、ヒトに対して病原性 があり、体内に取り込んで合併症などを起こす場 合もあるそうなのでもし感染したら直ちに処置す ることが大切です。

    ■剥がれかかった人工爪の放置で大増殖!

    スカルプチャーやジェルネイルなど人工爪を剥が れかかったままつけている人が感染しやすく、特 に暖かい時期はすぐに菌が繁殖するので要注意!
    「少し浮いてきたけどまだ大丈夫でしょ」なん てそのまま放置しておくと、自爪から剥がれた人 工爪との小さな隙間に水が入り、カビの温床に。 またたく間に爪が変色してしまいます。

    一度変色すると伸びるまでもとには戻らず、再感 染の恐れがあるため、「上から新しくつけてもら おう」とサロンに行っても施術を断られる場合が 多いようです。衛生的で美しい指先を維持するた めには、こまめにチェックして少しでも隙間がで き始めたらメンテナンスを行いましょう。

    それでももしうっかり変色してしまったら、ただ ちにネイルをオフして皮膚科へ行き、診察を

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ