手首曲げないと落ち着かない

  • なんでも
  • 匿名
  • 12/06/21 23:04:45

猫の真似する時の手みたいに手首を曲げてないと落ち着きません。
そうしてないと手首がポロッと落ちそうな感覚です。
寝る時はその手を胸の下に入れてうつ伏せ寝じゃないと眠れません。
でももの凄く手痛くなります。
同じ人いますか?
伯母さんが「狐が憑いてるんじゃないの」と言ってたんですが詳しい人いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12/06/22 20:15:47

    レスありがとうございますm(_ _)m
    特別よく回るとか柔らかいとかって事はないです。
    あと、靴で立ってる時に無意識に足首を曲げて、外側側面で立ってたりします。
    物の受け渡しは普通で、骨鳴らしたりはしません。
    低緊張とは病気ですか?一度調べてみます、ありがとうございます。

    >>3さん
    よければトピタイ教えてくださいm(_ _)m

    • 0
    • 12/06/21 23:19:27

    手首を曲げて、胸の下にいれてうつ伏せ寝…創造しただけで痛そうだぁ^_^;

    もしくは、手首を曲げたとき腕についちゃう位やわらかいとか??

    • 0
    • 12/06/21 23:18:14

    手首が他の人よりよく回るとか、よく曲がるとかだったら「低緊張」で調べてみたらいいと思う。

    • 1
    • 12/06/21 23:16:17

    何か受け渡しするときもLみたいな感じ?

    • 0
    • 12/06/21 23:15:38

    手首を内側に曲げて関節鳴らすのとは違う?

    手首を鳴らさずには居られなくて、しょっちゅう内側に曲げてるんだけど…。

    後、寝る時は横向きで丸くなる癖がある。

    • 0
    • 12/06/21 23:14:46

    寝てる時無意識に手首曲げてて起きると痛い事よくあるよ。気になって前にトピ立てた時は結構同じ人いたよ。

    • 0
    • 12/06/21 23:10:52

    小学生の時、手首をくるくる廻す癖の女の子なら居たよ。

    • 0
    • 12/06/21 23:10:07

    子供みたいね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ