スペシャルドラマ「20年後の君へ」TBS

  • TV・エンタメ
  • 匿名
  • 12/06/05 16:38:01

俳優の中井貴一(50)、坂口憲二(36)、向井理(30)が共演するドラマ「20年後の君へ」が7月1日午後9時からTBS系で全国放送される。
NTTドコモが提供するヒューマンドキュメンタリー番組「夢の扉」の特別編で、同社の20周年を記念したスペシャルドラマ。
中井ら3人は同番組のナレーションを週替わりで担当していることから、共演することが決定した。

一流商社で海外インフラビジネスを手掛けるエリートサラリーマン澤田雄一郎(中井)。仕事にまい進するあまり家族から孤立していく中、突然のがん宣告。人生を顧みた澤田は、残された時間で家族の夢を後押しするよう決意する。雄一郎に愛想を尽かし農業に意欲を燃やす妻・佳乃役に原田美枝子(53)、大学を休学してバングラデシュでNGO活動に励む長女・麻理子に忽那汐里 (19)、経産省を辞め造園会社でアルバイトしながら建築デザイナーを目指す長男・大地に田中圭(27)を起用。坂口は大地がアルバイトする造園会社の社長、向井は麻理子が憧れるNGO活動のリーダーを演じている。
どんな逆境にあっても“夢”を持ち続け、未来を切り開いた人々の人生が描かれたドラマに仕上がっている。

[ 2012年6月5日 08:56 ]スポニチ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12/11/25 18:51:25

    夢の扉のトピだと思ったらそれのドキュメンタリーの番組のトピだったのね(^_^;)間違ってコメントしちゃった

    • 0
    • 12/11/25 18:49:28

    早く実用化されればいいね

    • 0
    • 12/09/13 23:06:56


    すごい時代だね~。

    • 0
    • 12/09/13 23:04:39

    >>40
    今 BSでやってるよ。

    • 0
    • 12/09/09 21:26:25

    >>39
    38です。

    今夜6時半からの「夢の扉」って番組見ていて、検索したらこのトピがあったのであげました。

    赤ちゃんが泣き止むベッドとかって話でした。

    • 0
    • 12/09/09 20:44:14

    >>38
    なんであげるの?

    • 0
    • 12/09/09 18:37:54

    あげ

    • 0
    • 12/07/03 23:17:30

    >>36
    どういたしまして(^o^)

    どうやら視聴率が判明したようなのでお知らせします


    11.4%

    • 0
    • 12/07/03 00:27:56

    >>35質問したものです。分かりやすく詳しく教えていただきありがとうございました。

    • 0
    • 12/07/02 22:00:23

    >>32
    TBSは連続ドラマ以外の番組は視聴率がいい番組(TBSの週間ランキング上位5番組)以外の番組の視聴率は不明なケースが多いので
    今のところ(週間TBS上位5番組)には該当なし
    5位が「がっちりマンデー」(12.1%)なので

    このドラマは12%以下としか今はわかりません

    • 0
    • 12/07/02 21:15:40

    >>29
    いっきに薄っぺらくなった!!

    • 0
    • 12/07/02 20:25:32

    >>29 手料理食べさせて、的な台詞だったよね。あれってプロポーズになるの?他に何か言ってたっけ?

    • 0
    • 12/07/02 17:25:57

    視聴率よかったのかな?

    • 0
    • 12/07/02 15:46:31

    今見た。
    号泣してしまった。
    お父さんに会いたくなった。
    家族をもっと大切にしたい。

    • 0
    • 12/07/02 08:27:01

    最後のビデオテープの中での中井貴一の夢、いいよね!

    • 0
    • 12/07/01 23:40:21

    流れ的にバッグ成功してスタート地点たった麻理子に向井理のプロポーズと手繋いで歩くシーンはいらなかったな
    ただの友人役だけでとどまってたほうが良かったのにな

    • 0
    • 12/07/01 23:33:37

    docomoの昔懐かしいCMが見れて良かったな。
    織田裕二はauのcdmaOneのCMに出る前はdocomoのCMに出てたんだね
    織田裕二はcdmaOneの印象が強かったのにな

    • 0
    • 12/07/01 23:28:03

    印は押してたけど離婚はしてないんだよね?妻戻ってきたから

    • 0
    • 12/07/01 23:26:05

    現実的なドラマだったなぁ。
    やっぱり結局は父親の立派な姿を見て育つんだな
    父親の存在、旦那の存在を大事にしたくなった

    • 0
    • 12/07/01 23:23:09

    録画したから明日ゆっくり見よう。
    みんなのレスで見るの楽しみになった!

    • 0
    • 12/07/01 23:21:11

    号泣した…旦那のこと大事にしなきゃな(ρ_;)

    • 0
    • 12/07/01 23:19:41

    ほんと(-_-;)コメント少ないね。

    ドコモのスマホ応募しようと思ったら…auは一部しかドコモのHP見られないらしい。

    残念。

    • 0
    • 12/07/01 23:17:59

    中井喜一が死んだ父にそっくりで、泣ける場面じゃなくても号泣でした(T_T)

    • 0
    • 12/07/01 23:16:40

    貴一さんが亡くなる役をやると泣けるわ…
    風のガーデン(だっけ?)思い出した。

    • 0
    • 12/07/01 23:11:12

    え?コメントこれだけ?!
    なんだか泣けたよー

    • 0
    • 12/07/01 23:10:16

    はぁぁ~( ´∀`)

    素敵なドラマだった。

    観て良かった~♪

    • 0
    • 12/07/01 23:01:36

    旦那も可哀想だよね
    仕事を頑張ってきてこんな良い家を建てて家族の為にやってきたのに
    末期でようやくなんて

    • 0
    • 12/07/01 23:00:25

    泣ける

    • 0
    • 12/07/01 22:58:37

    >>15 うん、豪華だよね。
    お父さん、生きてほしいな。

    • 0
    • 12/07/01 22:51:45

    出演者豪華だよねー。

    • 0
    • 12/07/01 22:47:53

    最後お父さんどーなるんだろ

    • 0
    • 12/07/01 22:32:33

    何か…みんな我が儘…

    • 0
    • 12/07/01 22:21:48

    CMだけ録画して旦那に見せたかった
    30代同士だから懐かしく思うだろうな

    • 0
    • 12/07/01 22:16:04

    >>10
    本当、CM懐かしかった~

    • 0
    • 12/07/01 22:14:40

    >>9
    違うと思う。

    docomoのCM懐かしい~

    • 0
    • 12/07/01 22:09:29

    これは連ドラ?

    • 0
    • 12/07/01 22:04:49

    トピあったんだ!

    • 0
    • 12/07/01 22:01:41

    こっちが先だからあげる。向井くんかっこいい。

    • 0
    • 12/07/01 21:52:15

    みてるよー

    • 0
    • 12/07/01 21:51:15

    あまり見てる人いない?

    • 0
    • 12/07/01 21:43:43

    なんかテレビ糧でもトピみたよ。
    わかりにくくなったよね

    • 0
    • 12/07/01 21:40:04

    見てますよ。

    • 0
    • 12/07/01 21:35:24

    上げさせてもらいます。

    • 0
    • 12/06/05 16:54:37

    おもしろそう

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ