保育園中から誤解された、どうすれば?(長文)

  • なんでも
  • 匿名
  • 12/05/25 16:50:40

この4月から保育園に娘(1歳)を通わせています。
その保育園で同じクラスになり仲良くしてるママ(以下A)が居るのですが、
いつも、ある一人のママさん(以B)の噂話ばかりしてくるので、私は「そぅなんだぁ。」と聞き役に回ってやり過ごしていました。
私、A、Bと朝子供を送る時間が同じくらいで、Bさんが用意し終わって部屋を出るとAが噂話をするというパターンでBさんや
他のママさんとは挨拶だけであまり話などした事はありませんでした。

そして、今日は私とAが朝の用意を終えて教室から出たところで
入れ替わりでBさんが教室へ入って行き
廊下の少し先でAの噂話がはじまりました。
その内容が
「今日もお洒落して子供預けて彼氏とデートじゃないか、今の彼氏と再婚するとかいってたけど、二股してるらしい」などでした。
いつもと一緒で
「そぅなんだぁ。」と適当に流していたら、後ろから

「おい!B!お前今日もお洒落して彼氏とデートらしいぞ!
あと俺と再婚して、しかも俺の他にも彼氏おるらしいぞ!
(爆笑)お前すごい魔性の女にされてるぞー(笑)!!」

と、Bさんに男の人が声をかけ、
それが、私とAさんの会話が他の方にも聞こえるぐらいの
大きな声だったので
他の送りにきたママ達や保育園の先生方も皆こっちを見るぐらいで、
回りに噂話をしてると言うことが知れ渡ってしまいました。

Bさんもそれを見て近づいてきて、
「前からそんなこと言ってるって知ってたけど嘘ばっかで下らないからほっといたの。」とそのまま仕事あるから早く行こうと男の人を連れて行ってしまいました。

あまりに突然でなにも弁解できないまま、私も仕事にいったのですが、廊下から園を出るまでの間他のママさんにチラチラ見られたり
完全に誤解されてしまいました。

職場が同じのママさんがいてその人に話を聞くとAが行っていたことは噂でもないまるっきりの嘘ばっかりで、本当の事など何一つありませんでした。

小学校行くまでずっとこの保育園でいくつもりでいたのに、Aのせいで回りに誤解されどうすればとパニックになっています。Bさんには今からお迎えなので謝ろうと思いますが、これからどうすればいいでしょうか?
ママ友も少しづつ仲良くなって出来たらなと思い描いていたのに、今日みたいな事があったら私の印象は悪いですよね?
どうすれば印象を回復できるか教えて下さい。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 498件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/06/01 20:32:56

    >>497上げる?(笑)

    • 0
    • 12/06/01 19:46:35

    >>397
    禿同

    • 0
    • 12/05/29 13:31:28

    >>495Aみたいなた奴だね

    • 0
    • 12/05/29 12:35:51

    あれ~?
    いつだか主が閉めるレスあったの読んだけど、まだ続いてるの?
    主いじめ?

    • 0
    • 12/05/29 12:19:48

    >>493
    アンカーの意味がわからない

    • 0
    • 12/05/29 10:09:28
    • 0
    • 12/05/29 09:38:07

    >>491
    同じくです!!

    • 0
    • 12/05/29 06:55:14

    だいたい読んだ>>397に同意

    • 0
    • 12/05/29 06:37:49

    >>489私も思った!

    • 0
    • 12/05/29 01:01:09

    ほんとのとこAが主なんじゃない?(笑)

    • 0
    • 12/05/28 18:53:11

    >>487あと周りの反応

    • 0
    • 12/05/28 16:57:47

    今日保育園に行ったときAと主がどんな感じだったかが気になる(笑)

    • 0
    • 486
    • このままだの主だと
    • 12/05/28 07:22:02

    >>485無理だろうね

    • 0
    • 12/05/28 06:51:12

    >>481
    結果じゃないのか?まぁどちらにしろ、信頼回復には、時間かかるから長期戦にはなるね。できるかどうかは主次第だけど。

    • 0
    • 12/05/28 06:39:08

    >>482うん。私もそう思うよ。
    けどこの主は、受け止めず、批判で受け止めだろうけど

    • 0
    • 12/05/27 21:57:43

    >>473
    記憶力のない主へ
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2075592&commentNo=345&guid=on

    とっくに締めます宣言していたのにいつまでもレスしていたのはあなたですよ。
    途中指摘したのに無視されました(笑)

    • 0
    • 12/05/27 21:33:53

    主、その自己中心的な考えなおさないと、本当に一人になるよ。

    いつまでも他人の悪さばかりに目をむけて。自分は被害者だと言い散らして。

    反省なんかこれっぽっちも見えてこない。
    何歳だかしらないけどさ、みっともない。
    口も聞きたくないから挨拶しない?非常識にもほどがあるわ。
    周りの目をきにしない?あなたはきっとこれからもっと嫌な人間になっていくよ。

    社会で生きていくならば最低限のマナーを身に付けなさいよ。

    • 0
    • 12/05/27 20:29:50

    >>455
    どうすれば印象回復できるか教えて下さい

    と聞きながら

    別に人の目なんて気にしません

    って結論か(笑)

    読解力のない主だね~…てか頭悪すぎ

    • 0
    • 12/05/27 20:21:51

    主ってスゴいね(笑)
    こんな親に育てられる子どもの将来が心配w

    • 0
    • 12/05/27 19:19:42

    最後まで糧移動しなかったんだね…。

    • 0
    • 12/05/27 19:01:23

    >>473
    締めたあとも読解力ない方々がレスするでしょうが。

    それこそ一言いらない。


    • 0
    • 12/05/27 18:57:21

    >>467まさに代弁してくれた!主はこの言葉がピッタリ!(笑)

    • 0
    • 12/05/27 18:55:52

    今回の件はAのせい。ここで主の批判され、それは読解力のないママスタ住人のせい。
    なんでも人のせいだな。

    • 0
    • 12/05/27 18:53:42

    >>461挨拶さえも交わせないのか!主が良くてもこどもは不思議に思うと思うけどね

    • 0
    • 12/05/27 18:48:54

    主に 何言っても無駄みたいだよ。
    自分に都合悪いと噛みついてくる
    こう言う人は、構わないのが一番いいんじゃない?

    • 0
    • 12/05/27 18:45:01

    私の性格は今回の事でよくわかりました。
    あなた達もなかなかですよ。
    読解力の無さもなかなかです。
    疲れました。
    締めます。
    締めたあとも読解力ない方々がレスするでしょうが。

    • 0
    • 12/05/27 18:42:27

    >>461主も常識外れなことお忘れなく

    • 0
    • 12/05/27 18:42:22

    >>469
    でも本人はすっかり被害者面だから厄介だよね。

    • 0
    • 12/05/27 18:37:54

    >>455
    まあ結局Aと同類に成り下がりますってことね?

    了解!

    • 0
    • 12/05/27 18:36:31

    >>461
    周りの保護者からはAと同じだと思われてるよ

    • 0
    • 12/05/27 18:36:30

    >>466本当性格螺曲がってるね(笑)

    • 0
    • 12/05/27 18:35:37

    主に一言いい?

    『偏屈者』

    • 0
    • 12/05/27 18:35:26

    >>463
    Aに対してなにもするなと読解力ない方がレスしてるので当たり前のこと書いてるだけです。

    • 0
    • 465
    • 大人気ない主だね
    • 12/05/27 18:33:05

    >>460挨拶は、した方がいいよ?

    • 0
    • 12/05/27 18:32:34

    >>455挨拶もしないって言い切るあなたは幼稚
    Aの噂に振り回され 立場が悪くなるとBに媚びる 回りから陰口叩かれるのもわかる気がする

    • 0
    • 12/05/27 18:32:01

    >>460
    さっきから私はAに嫌がらせしませんとか言ってるけど、そんなの当たり前だよ?
    騙されてたのに仕返しや嫌がらせしない私は偉いとでも思ってるの?

    • 0
    • 12/05/27 18:31:16

    >>461何その性格…。本当にママ友の前に友達いないでしょう?

    • 0
    • 12/05/27 18:29:16

    >>459
    大人なあなたはAと付き合い続けられるんですね。
    私は正直Aは常識からはるかに外れた人で怖いです。

    • 0
    • 12/05/27 18:26:35

    別に私からAさんに嫌がらせをしたりしないです。
    私が挨拶も付き合いもしません。といってますがメールアドレスが変わってる事を思うと向こうもその気だと思いますよ。
    私は普通に保育園送り迎えするだけです。

    • 0
    • 12/05/27 18:20:37

    主は幼稚だなぁ

    • 0
    • 12/05/27 18:20:22

    そう意地になりなさんな。
    Aさんと親しくする必要はないし人の目を過度に気にしなくてもいいけど、舞台は娘の通う保育園だから、娘のために大人な対応をしましょう。
    今一時的にカーッとなってるだけだと思うし、まだあと6年あるんだから。

    • 0
    • 457
    • 自分が良きゃ良いんだね
    • 12/05/27 18:15:58

    挨拶も交わさないって、周りの人からも余計に変に思われるし、更に印象悪くなるよ。

    • 0
    • 12/05/27 18:12:16

    >>443かなりの構ってちゃん

    • 0
    • 12/05/27 18:02:18

    >>452
    月曜日何か言ってきたら全部言います。
    それからはもう挨拶も付き合いもしません。
    もう別に人の目なんて気にしません。
    最後の行の嫌みいりません。

    • 0
    • 12/05/27 17:58:08

    >>448
    常識はそうですが私はもうAの声を聞きたくないです。
    返事もしたくない、腸煮えくり返って仕方ないです。
    皆さん大人で優しいですね。

    • 0
    • 453
    • 最後のほうの文…
    • 12/05/27 17:53:23

    >>442こんな主でもママ友欲しいんだね…(笑)

    • 0
    • 12/05/27 17:48:36

    >>442今まで話を聞いたりしていた人にいきなり話もせず無視するくらいなら、言いたいこと言ってからすっぱりつき合いやめたらいいのに
    主のことだから言いたいことも言えなさそうだけど~

    • 0
    • 12/05/27 17:46:19

    主は若いのかな?
    急に挨拶すらしないとか常識なさ過ぎだよ

    • 0
    • 12/05/27 17:46:13

    >>442
    いやいやいや…挨拶だけはしようよ!

    • 0
    • 449
    • いきなりシカト?
    • 12/05/27 17:44:39

    >>442大人のする対応ではないね。子供まで挨拶交わさないようになるよ

    • 0
1件~50件 (全 498件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ