金環日食が終了したが、日食グラスはまだ捨てないで

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12/06/05 23:31:22

    月かけてる

    • 0
    • 12/06/05 23:29:17

    昼過ぎまで雨予報。
    見れないなぁ。残念…。

    • 0
    • 12/06/05 23:25:16

    お二方ありがとうございます!

    その他糧にもありましたね。
    明日は見れるといいなー

    • 0
    • 12/06/05 22:45:20

    >>39朝7時すぎから午後1時半くらいまでらしい

    • 0
    • 12/06/05 22:45:16

    >>39朝7時10分すぎから午後1時47分すぎまで~。

    • 0
    • 12/06/05 22:38:30

    大体何時頃なのかな?朝?昼?
    なんてやったら検索出来るんだ

    • 0
    • 12/06/05 22:27:50

    だね。

    • 0
    • 12/06/04 21:20:20

    雲でぼやけてたけど、時間を空けて何度か見たら、なんとなく形が違うのが分かった。

    • 0
    • 12/06/04 21:15:01

    神奈川県、外に出てお月さまを探したけど雲で見れなかった。

    • 0
    • 12/06/04 21:02:41

    ぼやけた月が見えるけど、雲が邪魔して形がよくわからない。

    • 0
    • 12/06/04 20:44:16

    >>32 その他カテに写真貼ってあるトピあるよ!

    • 0
    • 12/06/04 20:43:37

    千葉県も雲ってて見えない

    • 0
    • 12/06/04 20:37:24

    どんな風に見えるの?

    • 0
    • 12/06/04 20:30:59

    北海道。
    綺麗に見れた~

    • 0
    • 12/06/04 20:28:22

    月食は眼鏡いらないよね

    • 0
    • 12/06/04 20:12:42

    キレイに見えます

    • 0
    • 12/06/04 20:10:20

    >>27家も奈良だ。曇ってるね。子供達楽しみにしてたのに。

    • 0
    • 12/06/04 20:04:52

    曇ってるよ…(´д`)

    • 0
    • 12/06/04 20:04:34

    神奈川 足柄上
    全く見えない…残念

    • 0
    • 12/06/04 19:55:11

    曇ってるし、全然見えない。残念。

    • 0
    • 12/06/04 19:31:04

    全然見えないや~

    • 0
    • 12/06/04 19:29:40

    >>18 私も見えない

    • 0
    • 12/06/04 19:26:31

    月がないや(;´д`)

    • 0
    • 12/06/04 18:58:17

    月食はグラスいらないよね?

    • 0
    • 12/06/04 18:52:48

    >>19曇って見えやしない

    • 0
    • 12/06/04 18:17:35

    残念。うちの方曇って見えなさそう。

    • 0
    • 12/06/04 17:59:04

    6時半になったら外出てみよう

    • 0
    • 12/06/04 17:16:03

    >>16

    月食だよ~

    • 0
    • 12/06/04 17:13:36

    今日部分日食みれるかな

    • 0
    • 12/05/21 19:16:53

    日食関係なく太陽が見たくなる事があるかもしれないので、取っておくわ。
    …ないかな?

    • 0
    • 14

    ぴよぴよ

    • 12/05/21 19:09:10

    >>12ワロタ

    • 0
    • 12/05/21 18:40:12

    >>11
    夕方から夜になる毎日普通におこる一連の流れじゃないですか?

    • 0
    • 12/05/21 18:19:59

    Twitterで出回ってる情報、18時半頃に大気の屈折で空が真っ赤になるというツイートが出回っていますが、今日はさらにその後太陽が地球の影に隠れて空が真っ暗になるのも見られますよ!
    ↑この情報は本当なの?後10分後だけどそんな気配なし?

    • 0
    • 12/05/21 18:15:00

    >>9
    関西は300年後

    • 0
    • 12/05/21 18:12:04

    金環日食って次は数百年後だと思っていたら2030年に北海道で見られるみたいだね。まだまだだけどさ。

    • 0
    • 12/05/21 17:41:48

    >>5
    じゃあスルーしたらいいじゃん。

    • 0
    • 12/05/21 17:20:11

    >>6
    黒い点が見えるみたいだよ。

    • 0
    • 12/05/21 17:15:19

    >>4

    金星通過は、肉眼では見れないはずだよ。

    • 0
    • 12/05/21 17:10:57

    知ってるけど?

    • 0
    • 12/05/21 17:10:49

    月食にグラスは不要だなぁ…

    金星通過は肉眼でもみえるのかな?金星がホコリくらいにしか見えなさそうだな…

    部分でもいいから日食が見たいや。次の日食はいつだろ?

    • 0
    • 12/05/21 17:10:45

    全国で見られるの?

    • 0
    • 12/05/21 17:09:27

    ありがとう
    子供が学校から持って帰ったから取っておくよ

    • 0
    • 12/05/21 17:08:33

    グラスの説明書に書いてあったから平気

    1500円したんだから捨てないわ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ