みなさんならどうですか?

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • 12/05/13 00:06:05

義理母からの義理兄家族との差のつけられ方です。義理兄の所は引っ越し費用払ってもらってて私の所は一切払ってもらってません。また引っ越すみたいなんですが、義理母の言い方を聞いたらたぶんまた払ってあげるみたいです。私の家が、お金に充分な余裕があったらいいんですが我が家も本当に貯金がありません。旦那に言っても自分で言えみたいに言われるし(;_;)言えるはずありません。こんな事で愚痴る私が心狭いんでしょうか。みなさんなら我慢しますか?誰か相談のって下さい。文章力なくてすいません(;_;)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 12/05/13 02:17:52

    いろんな意見聞けて良かったです。ありがとうございました(^^)なにも考えずに自分家は自分家で考えていきます★ありがとうございました。

    • 0
    • 12/05/13 02:15:33

    >>30
    消してるねw

    • 0
    • 12/05/13 02:13:07

    私はいらないなぁ。目先のお金貰ったがために先に困ることがあったらイヤだもん。義母さんの老後を看る時とか何かあった時に、言いたい事何も言えなくなっちゃうよ。お金は欲しいけど、自分たちで頑張って稼いだお金が、裏もなく一番綺麗でいいと思うな。

    • 0
    • 12/05/13 01:42:49

    主、コメント消してる?

    • 0
    • 12/05/13 01:32:22

    しゃあないやん(´ω`)

    家庭もったんやから、主は主で生活していったらいいやん?

    なんで、義理親に頼ろうとするん?

    義理母かて、人間なんやから我が子が一番可愛いと思うのは当然やろ。

    同じようにしてもらおうと思うんが間違え。


    所詮他人なんやから、やってもらったら ラッキー♪って思うくらいじゃないと主が疲れるだけやで。

    • 0
    • 12/05/13 01:25:51

    どーしたの主は。いろいろ不思議だね。

    • 0
    • 12/05/13 01:14:02

    甘やかすなって…。主は羨ましいだけでしょ?逆の立場なら喜んでたくせに。
    旦那がどうも思ってないならいいんじゃないの?旦那側の親なんだし。子供はいつでも可愛いでしょ。今まで義兄の方が義母に対して何かしてあげたりしてたんじゃないの。だから義母も色々してあげたいだろうし、旦那も不満言わないんじゃないの。
    あなたは愚痴を言えないのではなく、言う立場ではないと思う。
    そもそも引っ越し費用は自分等で出すもの。人に頼るものじゃないし、お金ないとか貯金ないなら引っ越さなきゃいい。
    あなたは他の面で助けてもらってないの?おもちゃ買ってもらったり、野菜もらったりだとか。甘えるなというなら、今後一切そういう助けも断ったら?

    • 0
    • 12/05/13 00:54:54

    不動産屋に主もついて行ったの?

    何かあったら旦那に電話来ようが主には関係ない。
    別に旦那が面倒だと思ったら出ればいいし、旦那自身も何で援助してくれないのに俺に電話するんだー!って情けないこと言うなら出なきゃいい。

    孫に差をつけられたら(面と向かって可愛いと思わないとか言われたりね)ムカってするけど、引っ越し費用くらいどうでもいい。
    むしろ頼ってばっかで情けないな(笑)って思う。
    そりゃーお金出してもらえたらラッキーだけど、自分達で出すのが当たり前だし僻んだりはしないね。

    • 0
    • 25

    ぴよぴよ

    • 24

    ぴよぴよ

    • 12/05/13 00:39:29

    >>20
    うん。なんで主耳に入るのかしら

    • 0
    • 22

    ぴよぴよ

    • 12/05/13 00:36:24

    >>15老後の面倒見て上げるの?
    兄夫婦が見るなら差はつけられても仕方ないよ。面倒見る必要ないだけラッキーじゃないの?
    これであつかい一緒なら弟嫁のよ主は美味しいとこ取りじゃん。あつましいにも程があるってもんだよ。

    • 0
    • 12/05/13 00:36:11

    義母もお金あげてること黙ってりゃいいのにね。

    • 0
    • 12/05/13 00:31:57

    主さんの気持ちわかるなぁ。
    金銭の問題だけじゃなく、例えば孫ひいきとか差をつけられたら私もも気分よくないと思う。
    でも仕方ないよね。長男がかわいいんだよ。きっと老後の世話になるつもりじゃない?
    老後の世話は長男に丸投げしてやる!と心のなかで思っていよう。

    • 0
    • 12/05/13 00:29:13

    旦那も言うてるんかい!

    • 0
    • 12/05/13 00:28:55

    >>15別に主に被害ないじゃん
    差をつけられるのは仕方ない
    老後は義兄夫婦が苦労するんじゃない?
    それでよくない?

    • 0
    • 12/05/13 00:28:05

    >>7そこは嫁には関係ないし大きなお世話だよ。僻みにしか聞こえないよ。
    みっともない(笑)主になんの迷惑がかかるわけ?旦那が気にしてるわけでもないのに口出す必要も権利もないよ。

    • 0
    • 15

    ぴよぴよ

    • 12/05/13 00:23:06

    我慢というか放っておく。

    • 0
    • 12/05/13 00:22:56

    義母から見て主は可愛くないって言うかむしろ嫌われてるんだよ。
    可愛くない嫁に援助なんてしたくないと思うのが普通。多分、兄嫁は可愛いって言うか主みたいにあつかましくないんじゃない?義母に援助望むとかどんだけ他力本願で図々しいのよ(笑)
    そういう意地汚さが外面に出ちゃってるんだと思うけど。まぁ自分たちの住む家の引越し代なんか自分たちで出すのが普通だから義母は悪くないよ。

    • 0
    • 12/05/13 00:21:52

    兄貴だけ可愛いんじゃー

    • 0
    • 12/05/13 00:21:48

    >>7
    え、ドン引き(笑)何様なの。嫁に関係ないでしょ。いるんだこんな人間。

    • 0
    • 12/05/13 00:20:32

    >>7
    甘やかすなって…主には関係ないじゃん。
    むしろ兄弟だからこそ、旦那が言うならまだ分かるけど。

    他人の主には関係ない。ただの僻み。
    本音は、何で義兄家族だけ?うちにも出してよ!でしょ。

    • 0
    • 12/05/13 00:18:22

    勝手な想像だけど、将来、姑は長男の世話になるつもりでいるんじゃない?今からごますりかもね。
    普通はそんなの親に援助されるなんて情けない事だよ。
    主さん羨ましい気持ちもわかるけどね。

    • 0
    • 12/05/13 00:17:50

    こんな嫁もった旦那も可哀想だわ。
    お兄さん家族には援助してるのに、うちには何でしてくれないの?とか言ってるってことでしょ。笑
    自分達で引っ越し費用も出せないなんて情けないわ。
    何故結婚したの?頼らなきゃやってけない状態で

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 12/05/13 00:16:01

    よくわからんが、誰に援助しようが義母の勝手かと。聞かなかった事にすりゃいい。引っ越し費用すらないならしなきゃいい。以上。

    • 0
    • 12/05/13 00:10:42

    あつかま

    • 0
    • 12/05/13 00:10:35

    誰に援助しようと、義母の勝手でしょうに。

    • 0
    • 12/05/13 00:09:52

    普通は自分で払うものなんじゃないの?

    • 0
    • 12/05/13 00:09:28

    誰んちの引っ越し費用の事?

    • 0
    • 12/05/13 00:08:30

    え?
    引っ越し費用くらい自分達で払いなよ。何言ってんの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ