香典かお菓子…どう思いますか?

  • なんでも
  • 匿名
  • 12/03/03 21:32:20

旦那実家の隣人のおじいちゃんが亡くなったそうなので、お線香をあげに行きます。
亡くなって2週間も経ってないと思うのですが、義母から旦那に連絡があり、「お線香あげに来てあげて…」と。

私もおじいちゃんには何度もお会いした事があるし行くのは良いのですが、旦那がお供えできるお菓子(デパートで買う)を持って行こうと言います。
私は3000円程を包んで持って行った方がいいと思うのですが、どう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12/03/03 21:47:33

    皆さんありがとうございます。

    3000円を包んで、お供えのお菓子も持って行く事にしました。

    「お義母さんに聞いた方がいいんじゃない?」と聞いても「親に相談してばかりでこれからは俺たちで解決しなきゃだから聞かなくていい」とわけ分からない事言うので、ママスタに頼ってしまいました。
    すみません。

    レスしてくれた方々ありがとうございましたm(._.)m

    • 0
    • 12/03/03 21:42:58

    実家のご近所さんなら、非常識と思われるようなことしちゃったら大変だから、義母に確認!

    • 0
    • 12/03/03 21:40:30

    3000円って決めてるならお供え用のお線香とかは?

    • 0
    • 12/03/03 21:35:05

    3000円+菓子かな

    3000円だけでも良いけど菓子のみはなし

    • 0
    • 12/03/03 21:34:26

    地域性もあるから義母に相談してみては?
    私なら香典とお供え物二つ持ってく

    • 0
    • 12/03/03 21:34:06

    せめて5000円……。

    • 0
    • 12/03/03 21:33:43

    両方する

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ