オール電化のアパート

  • なんでも
  • 匿名
  • 12/02/10 10:06:52

オール電化のアパートに引越しします。

部屋に備え付けのエアコンが1993年式でした。電気代を節約したいんですが、灯油代は考えないものとして電気代だけをみたらファンヒーターの方が安いでしょうか?
ホットカーペットよりもこたつの方が電気代安いですよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12/02/10 11:15:32

    >>5
    いつ付けた物かもわからないエアコンだったから頼んだら交換してくれたよ。年式も保証書も何もなくて気持ち悪かったから。
    19年前のなんて私なら自費で取り替えるわ。もちろん退去時は持ってくけど。無料交換は無理でも、自費での交換なら反対はされないと思うけど。安いのなら工賃込み3万くらいであるじゃん。

    • 0
    • 12/02/10 11:09:50

    あ、今はホットカーペットの上にカーペットを敷いて使っているので、こたつを使う場合はどうするかわからなくて聞きました。すいません。

    夏はそのエアコン使うしかないですね。日当たりがあまり良くないので涼しいかなって期待してますが。

    賃貸でエアコンが古いから買いなおして下さいって言ったら聞いてもらえるんですか?

    • 0
    • 12/02/10 10:50:25

    >>3
    カーペットの上にラグって?
    うちはフローリングの上にラグ敷いてコタツだよ。

    • 0
    • 12/02/10 10:49:16

    >>1
    そんな人はまず入居を断られるよ。

    • 0
    • 12/02/10 10:42:43

    >>3
    夏はそのエアコン使うの?(@_@;)

    • 0
    • 12/02/10 10:36:20

    19年前ですね…。
    アパートも古いし、エアコンも壊れない限り変えないって言われました。

    ファンヒーターで過ごそうかな。

    あと、みなさんはこたつ使用の時、カーペットの上に何かラグみたいなやつをしいてますか?

    • 0
    • 12/02/10 10:19:30

    19年前のエアコン?
    電気代もすごそうだけど、それ以前に気持ち悪くて使えない(*_*)いくらクリーニングしてもカビや雑菌が凄そう…

    • 0
    • 12/02/10 10:17:05

    電気代だけじゃなく、衛生的にも私ならエアコン交換してもらう。古い上にエアコンクリーニングさえしてないと思うよ。
    うちの子、喘息あるし古いエアコンで肺炎おこすこともあるとニュースで見たので交換してほしいと不動産に伝えるな、私なら。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ