ジュースしか飲まないんです

  • 乳児・幼児
  • あき
  • KDDI-KC32
  • 05/07/03 01:24:52

八ヶ月の子なんですが、水分補給にアクアライトやポカリしか飲まないんです麦茶やほうじ茶をあげるとオエッてして全く飲みません夏なので水分補給しないと熱中症になったりしちゃうんで、アクアライトばかりあげてるんですが、あまり良くないですよねどうにか麦茶などを飲んでほしいのですが…。いいアドバイスお願いします☆それと同じ様なベビさんもつママさん居ましたら、1日トータルでどのくらい飲むか教えてください♪

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • うちは
    • N901iC
    • 05/07/04 00:05:49

    麦茶・ほうじ茶は全然ダメでした。ポカリを飲ませてましたが、このままでは…と思い、友人からすすめられたルイボスティー(ティーパックになってドラッグストアーなどで400円前後で売ってました)を試してみました。
    全然口にしなかった息子(生後11ヵ月)はルボスティーにかえたら飲むように(*^ー^*)自分も飲んでみたのですが、麦茶・ほうじ茶の微妙な渋さもなく、少し甘味を感じておいしかったです。

    • 1
    • 11
    • お茶しか飲まない!
    • PC
    • 05/07/03 23:44:33

    じゃなくて、飲ませてないんじゃない?そりゃ、お茶よりジュースのほうがおいしいから、自然とジュースしか飲まなくなりますよ。

    • 2
    • 10
    • うちの子も
    • N2102V
    • 05/07/03 23:36:43

    それぐらいの時は飲まなかったな~ぁ うちは8ケ月の時は冬だったけど今暑いから水分とらなきゃだもんね‥でも、そんな甘いのをあげてるとますますお茶飲まなくなるよ!虫歯や糖尿になっちゃうよ(>_<)あっ思い出した うちの子も飲まなくて悩んでいた頃、薬局でスプーンであげてみてと言われた事あったよ それでうちは水分補給してました(^-^)一度やってみて下さい

    • 0
    • 9
    • ポカリスエット
    • P900i
    • 05/07/03 22:21:24

    などの飲料は熱の時とかは良いらしぃですが普段から大量に飲ませるのは体にも歯にも良くないみたいです。ポカリスエット500ミリリットル中にコーヒーなどに入れるスティックの砂糖あるじゃないですか?あれが11本分の糖分が入っているそうです。歯科健診で言われ私もお茶、牛乳に変えました&#x{11:F9AB};&#x{11:F9AB};

    • 2
    • 8
    • まっきぃ
    • P900iV
    • 05/07/03 21:34:38

    うちの子は六ヵ月ですが、哺乳ビンからだとお茶もお白湯もあまり飲んでくれませんでした。ストローで試してみたらお茶も飲んでくれるようになりましたよ。コップやストローからだと飲むようになるかもしれませんよ。

    • 0
    • 7
    • 検診で、なるべく水分補給はお茶で!と教わりました。お白湯も飲みませんか?お白湯を少しずつお茶にしていってはどうでしょうか!
    • N900i
    • 05/07/03 20:58:17

    • 1
    • 6
    • まき
    • N900iS
    • 05/07/03 11:03:04

    うちの子も今8ヵ月。完母でしたが今妊娠中で乳首が痛くて母乳はあげてません。主さんと同じようにアクアライトやイオン水しか飲まなくて困ってました&#x{11:F9D3};ミルクも今まで飲んでくれなかった子で、最近少しぬるめのミルクを100㍉飲んでくれますが このトピ見てよかったです&#x{11:F995};私も参考にさせてもらいますm(__)m

    • 1
    • 5
    • KDDI-KC32
    • 05/07/03 02:52:35

    みなさん良いアドバイスありがとうございます((*≧∇)乂(∇≦*))とても参考になりましたやっぱりジュースだと体に悪いんですねこれからはみなさんの意見を参考にして麦茶あげたいと思います☆

    • 0
    • 4
    • うちも!
    • SH900i
    • 05/07/03 02:32:09

    そうでしたよ!何してもだめでした‥。でも⑩ヵ月になって親がコップで麦茶飲んでるのを見て飲みたがったんです!だからそれ以来コップであげるようにしたら、麦茶に慣れたみたいで①歳になった今では喉が渇いたら、『お茶ちゃ!』って言って外に行くときも麦茶のみ持ち歩くようになりました(^-^)
    ジュースばかりだと腎臓を悪くするみたいです(;_;)

    • 1
    • 3
    • KDDI-ST23
    • 05/07/03 01:39:08

    うちの9ヶ月の子も始めはジュースしか飲まない子でした!友人の助産士に相談したら、麦茶に砂糖を入れて飲まして、飲む様になったら徐々に砂糖を減らしていくと良いよ!と言われ試したら、いまでは普通の麦茶を飲む様になりましたよ!試してみて下さい(^o^)/今は、1日トータルで4、500くらい飲みますo(^-^)o

    • 3
    • 2
    • KDDI-KC33
    • 05/07/03 01:38:23

    病気の時以外はなるべく止めた方がいいよ~。胃に負担かかるよ。きっぱりやめて麦茶しかあげなきゃ、そのうち忘れちゃうよ。と言ってもそれは可哀想だから、少しづつ薄めてみたら?水に近いくらい薄いのに慣れたらお茶も飲めるはずだから。

    • 1
    • 1
    • ぴー
    • N700i
    • 05/07/03 01:33:06

    うちはもぅすぐ5ヵ月です。一日500ミリは飲んでます。大人でも喉乾くし!お茶も飲みません。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ