一年男の子。ジャンバー弁償…(集計)

  • 小学生
  • 匿子
  • 12/01/30 23:42:22

息子が友達のジャンバーをドブ川に落としてしまいました。

弁償したいのですが、着ていたものを見ていないし、息子には千円代の安いものしか着せていないため、どんな物を用意したら良いかわかりません。

お詫びを含めたジャンバーの予算はどのぐらいが良いでしょうか。

集計させてください!
ちなみに、雪国ではないので普通のジャンバーです。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 280件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/02/08 00:03:25

    報告お願いします

    • 0
    • 12/02/04 17:55:52

    その後どうなった?

    • 0
    • 12/02/04 10:22:29

    >>277
    おっしゃる通り!
    だけど、それができるような真っ当な大人ではないから、こんなことになっちゃったんだよね。

    • 0
    • 12/02/04 10:17:29

    >>272
    主がなかなか自分から「帰ります」って言わないからさっさと帰って欲しくて「これやるから帰れ」みたいに渡したんじゃない?
    どんな謝罪をしたのかわからないけど相手が受け取らないからと謝罪の品を持ち帰るし…。土下座まではいかなくても、深々と頭を下げたまま謝って向こうが「お母さん顔を上げて下さい」って言ったら「いいえ、これを受け取ってもらわないわけにはいきません」みたいにすれば良かったのに。何で上がり込んでるのよ。

    • 0
    • 12/02/03 22:07:08

    >>274どういう事?

    • 0
    • 12/02/03 16:07:58

    主の言ってる事がズレすぎて笑えてきた(笑)

    • 0
    • 12/02/03 11:42:55

    >>1-1000

    >>1->>1000

    • 0
    • 12/02/02 21:53:25

    ~10000

    読破!

    イミテーションのあたりが面白かったな。
    現金持って帰ってきちゃった感じとか。

    主の言い訳もすごいわー。

    • 0
    • 12/02/02 11:43:29

    ブランドのイミテーション雑誌を出してきて勧められたり、これまたイミテーションのヴィトンのキーホルダーくれたり…

    ↑常識がない主を、いいカモになりそうだと思ってんじゃない?
    そのうち『イミテーション』を高く売りつけられたりしてね(笑)

    • 0
    • 12/02/02 10:52:43

    イミテーションだろうが相手もあなたに気を使ってあげたのに、よくそんな事が言えるな! あなた謝罪に行ってるんだよ。そんな権利はない。 普通帰り際にでも封筒置いて出てくるでしょ。夏物のジャンバー?絶対買わないでしょ(笑) 夏までに相手の子供と買いに行ける日が1日くらいあるだろし早く行け! こんな奴に優しい言葉かけて損した。みんな母子家庭とか言うけどそれは関係ないよ!あなたが人間的におかしい!

    • 0
    • 12/02/02 10:42:03

    >>223 本当に全てがいいわけ。優柔不断なんかじゃないよ。あなたおかしいよ。今までフォローしつつコメントしてたけど、呆れるわ。

    • 0
    • 12/02/02 10:12:40

    集計結果は参考になったかい?w

    • 0
    • 12/02/02 10:09:12

    >>263夏になってもジャンパー返します!とか言ってたけどさ~、もう春物が並んでファー付きなんて店頭から消えてく時期だよ。
    どうやって探すのさ?
    お金なら渡したらそれまでだけど、ジャンパーを探して選んでまた渡しに行くの?
    相手の父親、また遊びに来てくれた♪って思うかもね。

    • 0
    • 12/02/02 10:01:02

    見事に言い訳。言い訳。言い訳だね。

    やっぱ主いろんな意味でやばいねo(^-^)o

    • 0
    • 12/02/02 09:55:18

    申し訳なくないし!!
    閉めたんだからもう現れるな!
    ほんとイラつく母親!

    • 0
    • 265
    • 何でも人のせい
    • 12/02/02 09:54:38

    >>221「というか、帰れなかったんですが…」ってどういう事?
    普通「あがって下さい」と言われても(父子家庭なら尚更)「すみません、ちょっと行く所がありますので…」って言えばよくない?
    無理矢理中に引っ張り込まれたの?
    自分の意思でしょ?

    • 0
    • 12/02/02 09:53:07

    >>263絶対一万渡しなよ。あなたの選んだジャンパーは相手がいらないかもしれないから。
    今日、一万を菓子折りに挟んで、せめてお菓子だけでも受け取ってくださいと渡す!それですぐ帰る。解決! 

    • 0
    • 263
    • おはようございます
    • 12/02/02 09:48:56

    ジャンパーの件、教えてくれてありがとうございます。探してみますね。

    元旦那に逃げられただの義母に嫌われてるだの、抱かれる云々…不思議なことを言いたい方がいますが、無駄なことを聞かれるわりには私の質問には答えていただけないみたいですし、親切にアドバイス頂いている方には申し訳ないですが閉めます。

    ありがとうございました!

    • 0
    • 12/02/02 09:40:40

    >>223引くわ~。

    集計とっても「1万円だと受け取りそうにない」だとか、菓子折りを置いてきたら家まで返しに来られそうだとか、主の想像だけでよくもまぁ何も渡さず家に上がり込んでコーヒーいただいてお土産もらっておめおめと帰れたもんだね。

    で、菓子折りにお金を紛れさせなかった理由を書いてるけど、結局それで何をどう判断したの?

    • 0
    • 12/02/02 09:32:53

    >>228ほんと早くしないと春になりますね(泣)長く着れるものですから、夏になろうと返すつもりでいます。
    って...夏にジャンパー返されても。何か主ズレてるよ、帰り際にお金を机にサッと置いて、しれっと帰ってこれば良かったんだよ。

    • 0
    • 12/02/02 09:24:11

    主、イミテーションイミテーションってアピールしすぎ!!
    相手がイミテーションすすめるような人だから、もしドクロジャンパーがブランド品だとしても安い似た偽物返してもいいと思ってるんだね。

    あと、ジャンパー捨てた状況がわざとじゃない、悪さしてない、母子家庭で愛情不足じゃないって言ってるけど的外れだよ。
    皆が言ってるのは息子が【1ヶ月も黙ってたこと】がおかしいってことだよ。

    • 0
    • 12/02/02 08:57:41

    自分の事を棚に上げて、相手親の事をグダグダいう件が頂けませんなぁ…主、息子のした事を本当に悪いって思ってる?

    • 0
    • 12/02/02 08:46:43

    >>255
    普通は子どもが隠してても子どもの友達から聞いたり(この場合はチクった、とかでまた揉めそうだけど)ママ友が、こんな事あったみたいだね、どうだった?とか教えてくれそうなもんなのにね!!絶対周りから変人扱いされてるよ。関わりたくないって

    • 0
    • 12/02/02 08:43:28

    なんか、なんでシングルになったかわかる気がする…
    元義母さんに嫌われてなかった?

    しかしまぁ主の対応も変だけど、相手のお父さんも変で良かったね

    • 0
    • 12/02/02 08:42:47

    共感できるところがひとつもない。
    子どもが1ヶ月も隠す。知ったら口が切れるぐらい叩く。ここで集計とる。すぐ謝りに行かない。人のアドバイス聞かない。減らず口。子どもだけ謝罪に行かせる。逆ギレ。人の家に上がり込む。コーヒー飲んでお土産もらう。弁償代の持ち帰り。

    • 0
    • 12/02/02 08:37:38

    きっと友達とか居ないんだろうね。
    アドバイスしても聞き入れない。
    最初からトピ立てなきゃ良かったのに。

    こんな親で子が可哀想。

    • 0
    • 12/02/02 08:14:51

    その他

    >>237
    土下座されたら引いちゃう。気持ち悪い。

    • 0
    • 12/02/02 08:03:41

    頭悪。主みたいなのは優柔不断じゃなくてただの頭の弱い人って言うんだよ。
    その違いもわからないなんて。
    だから子供も質が悪いんだよ。

    • 0
    • 12/02/02 07:42:02

    >>231
    呆れる…

    一言も二言も多いのは主のほう!

    母子に一万円は大金よね?できれば払いたくないよな…
    ポストに入れたら返しにきそう?入れたのかよ!!入れて返しに来てから言えよ!! 自分に都合のいいように言い訳してんじゃねぇよ!!

    • 0
    • 12/02/02 07:36:28

    やっぱりバかだった。いいじゃん!付き合っちゃえ!

    • 0
    • 12/02/02 07:34:22

    お詫びする前に上がりこむと体で返して言われたらどうすんの?
    きちんと無理にでもお詫びは受けとってもらわないと。
    そうしたら、せっかくの縁だしって映画やなんか行く関係になり→の関係でも。

    • 0
    • 12/02/02 07:24:16

    置いてきたら返しにきそう、って主の勝手な考えだよね?

    • 0
    • 12/02/02 07:19:41

    類友だね。父親も親しくなってヤリたいんじゃない?主頭悪そうだし、簡単に落ちそう。ホイホイうちに上がり込んでるし(笑)
    2人とも子供の事全く考えてなさそう。

    • 0
    • 12/02/02 07:13:38

    主に質問!

    ドブにすてられたジャンパーがその子にとって、思い出の品物だったら、どうするの?

    ジャンパーをドブにいれられただけじゃなく、思い出も捨てられちゃったんだよ?

    もしそのことで、その子が心に深い傷を負ってたらどうするつもりなの?

    • 0
    • 12/02/02 07:09:01

    人の話を聞けない(ここのみんなのアドバイスも)、柔軟な考えができないから旦那が逃げ出したんだよ。
    でも被害者父の言うことは聞いてノコノコあがる。コーヒー飲む。お土産もらう。
    頭弱くて可哀想。

    • 0
    • 12/02/02 07:05:21

    ばーか

    • 0
    • 12/02/02 07:03:14

    上がってと言われても本当に本当にいいですから受け取ってくださいと頭を下げて無理矢理でも置いて帰るのが普通じゃないのか?
    のこのこと上がって楽しくお話しながらコーヒー飲んで謝罪の品を持って帰るなんて…しかも逆に何か貰っちゃってるし。
    置いて帰って相手が返しに家に来たとしても受け取ってもらわないと気が済まないと追い返す(言い方は悪いが)くらいはしないと駄目でしょ。

    なんか相手が受け取らなかったーとか生い立ちをーとかヴィトンがーとか主の頭ん中どうなってんの?

    • 0
    • 12/02/02 06:39:40

    ~10000

    >>213>>214読んで主の矛盾に気付きなよ。
    その時その時で自分の都合のいいように言い訳するんだね!

    • 0
    • 12/02/02 06:35:43

    >>221いや…もう凄すぎて何と言えばいいのか
    まぁ頑張って生きて下さい

    • 0
    • 12/02/02 06:31:13

    >>237
    私も土下座したことある。娘が友達の筆箱をふざけて道路に投げて、中身もめちゃくちゃになったから。

    娘にも正座させて謝らせた。

    • 0
    • 12/02/02 06:27:42

    >>236
    タケオキクチあたりもスカル柄?
    でもどの品物かわかっても時期的に売り切れな可能性大だよね。
    セールも終盤だし。

    • 0
    • 12/02/02 05:52:21

    ~10000

    >>235 同じ母子だが。6時でも普通は遅いよ?主さん麻痺してんじゃない? 普通は、子供から聞いた当日や翌日には謝罪行くもんだよ。主さんとこがやられたらどう思う?

    • 0
    • 12/02/02 05:50:25

    ~10000

    子供がした悪いことは、親が自分がしたと思って謝らないとだめだよ。
    こういうことをしたらどう謝罪するか子供に教えなきゃ。ただ怒ってひっぱたいて自分は呑気に家にあがってコーヒー飲んでる場合じゃないでしょう。
    主の子今のままじゃもっとすごいことやらかすよ。

    • 0
    • 12/02/02 05:28:46

    ~10000

    とりあえず、私なら明日の夜、お金と菓子折り置きにいく。
    断られたら、玄関先で土下座して受け取ってもらう。

    主の息子がなんと言おうが、相手からすればドブに捨てられたんだよ。

    しかも、主の息子は1ヶ月も主に黙っていた。

    1ヶ月間、相手の親はどんな気持ちだった?

    私なら土下座して受け取ってもらう。相手のペースにのってコーヒーなんて飲んでいる場合じゃない。

    息子の顔を叩くなら、土下座してる姿を見せなよ。
    息子が悪いことをしたら全力で謝罪する、これが親の役目。

    • 0
    • 12/02/02 05:07:06


    ベビドじゃない??

    • 0
    • 12/02/02 04:47:10

    >>233
    あの、ほんと理解に乏しくて申し訳ないんですけど
    都合つけられたらつけますよ。
    寂しいか寂しくないかもトピの旨と関係ありますか?
    遅くなったのもたまたまで、ほぼ18時ごろ帰ります。
    授業参観よりも大事な位とは、謝罪に行くのがですか?私は授業参観では仕事を調整しません。謝罪と参観と比べるのは違いません?
    サインとは?何のですか?

    あ、ネタじゃないですけどグダグダしてますね、すみません。眠れなくて

    • 0
    • 234
    • まぁネタだよね
    • 12/02/02 04:29:25

    相手して損した。
    サッサと閉めろ。

    • 0
    • 233
    • 母子を見下してるんじゃないよ
    • 12/02/02 04:27:51

    >>228
    主の場合はおかしいから母子家庭はって言われても仕方ないって言ってるの!
    普通は他人様に迷惑かけたら都合はつかないんじゃなくて都合をなんとかつけるもの。よく覚えておけ!自分の休みに合わせてる場合じゃない!
    一人じゃ大変なのもわかるけど、普通は夫婦だったら一人よりはどちらかが都合つけやすいでしょって事。
    普段寝る頃まで親がいないのも可哀相だし、寂しくない訳無いじゃん!
    こっちだって仕事位してるわ。でも子供にとって大切な時ってあるでしょ?それが今回だったんだよ!
    授業参観なんかよりも大事な位子供はサイン出してるかもしれないのに華麗にスルーだね!

    • 0
    • 12/02/02 04:13:35

    >>230
    せっかくのご縁のサービスで♪
    と声を弾ませながらくれました。
    イミテーションで1500円ぐらいだそうです

    (泣)

    • 0
    • 12/02/02 04:10:14

    >>229
    ええ、断れず。
    好意を無駄にできなくて。

    変な妄想に走るあなたこそ寂しさを埋めたほうがいいかと思います。
    アドバイスやご指摘はありがとうございます。
    ただ、余計な言葉が多いこと自覚してくださいね。

    • 0
1件~50件 (全 280件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ