年賀状印刷について。

  • なんでも
  • 匿名
  • 11/11/16 14:13:25

我が家のパソコン(ネット接続なし)で作成して、宛名と写真付きデザインを印刷したいのですが、なにかいい方法ありますか?
プリンターをレンタルしても接続するにはネット接続が必須ですよね?
もう、写真印刷用の年賀ハガキは買ってしまいました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/11/16 14:37:42

    コメントいただいた皆さんありがとうございました♪ヽ(´▽`)/

    • 0
    • 11/11/16 14:28:12

    >>8
    二年前に購入インストールした筆まめがあります☆今までは、宛名をこれで管理、印刷してデザインは子供の写真に干支のイラストをチョコチョコ張り付けて印刷してました。

    • 0
    • 11/11/16 14:24:32

    >>6
    詳しくありがとうございます☆フジカラーでそんなのがあるんですね。調べてきます♪

    • 0
    • 11/11/16 14:23:50

    パソコンに筆王とかはいってないの?

    • 0
    • 11/11/16 14:23:19

    >>4
    ネットなしでも接続出来るんですね。 作成の方法までありがとうございます。毎年、実家のプリンターでインクは持ち込みで印刷していたのですが、今年は帰れそうにないので。 プリンター買った方が安いかな。

    • 0
    • 11/11/16 14:19:26

    写真屋さんで自分の作ったデザインを印刷してくれるのあったよ。確かフジカラーでもやってたかな。

    • 0
    • 11/11/16 14:19:21

    >>2
    こちらでデザインを作成して持ち込みも出来るのですか?
    宛名などは、個人情報大丈夫ですかね?

    • 0
    • 11/11/16 14:18:45

    ネットなしでも出来るよ。
    本屋で年賀状の本を購入して、作成すれば出来るよ。
    プリンターはレンタルなら、インストールのロムが付いてると思うから、インストールする。
    毎年作成するなら、買ってもいいかもね。

    • 0
    • 11/11/16 14:17:52

    >>1
    そうなんですか!?初めて知りました。USBで接続するだけでいいのですか?
    だったら、レンタルしてプリントしたほうがいいですよね。

    • 0
    • 11/11/16 14:15:36

    写真屋さんにお願いしたら?
    年賀状持ち込みできるよ?
    今なら早割あるし。

    • 0
    • 11/11/16 14:15:25

    ネット接続してなくてもできる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ