保育園の駐車場で園児をはね、園児死亡【広島】

  • ニュース全般
  • 11/11/11 07:54:01

11月10日女性が自分の子を送りとどけて、車を発進させたところ2歳の女の子をはね、女の子は肋骨などを骨折して6時間後に死亡。女の子は自分の母親の後ろを走って追いかけていた。警察は、はねた女性を前方不注意など業務上過失致死の疑いがあるとみて調べている。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/11/11 15:27:38

    >>134
    普通に抱っこ紐やベビーカーで連れてくるよ。
    駐車場は警備さんが一応いるからそんなことしたら怒られるし、しようとも思わないし。

    • 1
    • 11/11/11 14:51:15

    >>133
    逆に下の子を車内放置で事故起きそうな園だね…ドライブスルー式じゃないんだよね?

    • 0
    • No.
    • 133
    • 入れないよ。

    • 11/11/11 14:01:10

    >>132
    園児のみ園門でIDカードとそのカードの写真確認して引き渡し。
    親や妹弟でも園内にはよほど用事がないと立ち入らない。
    基本的にのびのび園だけど、そのあたり変に厳しい。

    • 0
    • 11/11/11 13:57:02

    >>127

    兄弟(姉妹)は部外者にはならなでしょ?

    その子たちもお迎えの時は園にはいれないの?

    • 0
    • 11/11/11 12:40:32

    きっと亡くなった子の親みたいな人は、ハーネスしたらリードを犬みたいに長く持つんだろうな。

    • 0
    • 11/11/11 12:08:16

    >>126
    ハーネス使うとママスタでフルボッコにあうよ。

    • 0
    • 11/11/11 11:47:31

    >>128
    ツッコミにワロタ

    • 0
    • 11/11/11 11:46:04

    >>127何言ってんだ。

    • 0
    • 11/11/11 11:44:10

    >>115
    普通は園庭は園児じゃない子ははいれないんじゃないの?
    うちの幼稚園は門に先生がたっててIDカード見せないと引き渡してもらえないし、部外者はそこより中には入れない。

    • 0
    • 11/11/11 11:37:31

    ハーネス義務化した方がいい

    • 0
    • 11/11/11 11:24:48

    >>119
    同意

    親同士が喋ってて子どもを放置してる人とかいるよね

    • 0
    • 11/11/11 11:17:41

    >>122
    私は嫌みで言ってるわけじゃないんだよ。
    普通に考えて、もし無理して乗ってるなら、どう考えてもやめた方がいいと思わない?

    例えば子供が大きい自転車に危なっかしく乗ってても何も思わないの?

    • 0
    • 11/11/11 11:15:40

    >>122
    可能性は誰にでもある。当たり前。
    確率の話だよ。

    • 0
    • 11/11/11 11:05:27

    >>121 必ずしも事故るとは限らないじゃん。それに下手でも上手でも事故の可能性は誰にでもあるよ。

    • 0
    • 11/11/11 10:58:11

    >>116
    下手なのに無理して大きいのに乗らなきゃいけないなら、もう1台買ってほしい…
    いつか事故か何かしらするでしょ。

    ※下手なの前提での話なら

    • 0
    • 11/11/11 10:54:16

    >>97
    うち186センチだけど、天井に頭つかないよ。
    確かに窮屈な感じはするけど。
    座高がすごい高いとか?

    • 0
    • 11/11/11 10:44:48

    親が完璧悪いよね。
    気を付けてたって子供が死角で見えないってあるんじゃない?
    確認して乗り込んだとしてもその隙に子供が飛び出す事なんてあるんだし。
    交通法に従えばひいたほうが悪いけど、こういうのはひいた人が可哀想でならない。
    手を繋いでたり抱っこしてたら防げるんだから。

    • 0
    • 11/11/11 10:44:38

    >>111
    そういう親にかぎっていざ轢かれたら大騒ぎするよね

    • 0
    • 11/11/11 10:42:59

    >>112
    有り得ないわー
    手を繋ぎたがらない子が居るのは分かるから、せめて「前」でお願いしたい。後ろでは見えないじゃん…

    • 0
    • 11/11/11 10:42:41

    >>114 1台で済むなら自分用のは必要ないじゃん。経費も倍かかるんだし。

    • 0
    • 11/11/11 10:40:10

    幼稚園でも下の子を園庭で遊ばさせておいてお迎えする人も多いよね?あれも危ないよね!もし万が一勝手に幼稚園から出たりしたらどうするんだろ?

    • 0
    • 11/11/11 10:40:03

    >>97
    自分用の車買えばいいだけじゃん

    • 0
    • 11/11/11 10:38:34

    子供いらないならわざわざ虐待しなくても駐車場で野放しにしてりゃいいね。
    罪にならない上に金までもらえるし。
    犠牲になる子供のためにもいい加減法律をどうにかしてくれ。

    • 0
    • 11/11/11 10:36:33

    親の2、3m後ろに二歳の子供...

    • 0
    • 11/11/11 10:32:43

    昨日イ○ンの駐車場で2歳ぐらいの子がひかれそうになってた
    子供が前を走って親2人は腕組んで後ろを歩いてた 車が急ブレーキしても何もなかったかのように普通に歩いてた
    私は帰るところで車の中にいたからその子が気になって見てたら 私の車に近づいて来てガン見しすぎたかなとビビってたら隣の車だった
    子供が車に乗るまでは怖くて発進できなかった
    自分の子じゃないのに見てるこっちがハラハラしてた いろんな親がいるけど加害者にはなりたくない もちろん被害者にも…

    • 0
    • 11/11/11 10:27:18

    わざとじゃないの?!

    って疑われても仕方ないね、何の危機感もないばかだよ。自分の子殺して他人に迷惑かけてどうしようもないわ。
    処罰するならこの母親にしろよ。
    駐車場で二歳を後ろ歩かせるって何だよ?
    手を繋ぐどころか見てもいないじゃん!

    • 0
    • 11/11/11 10:26:12

    >>99 うん。私も2歳連れて送迎するけど、駐車場で手を繋ぐなり抱くなりしないなんて有り得ないと思った。

    • 1
    • 11/11/11 10:24:29

    >>105本当上から目線だし幼稚すぎて話にならないよね。

    • 0
    • 11/11/11 10:24:17

    >>98
    なんだよ…アクセスって

    • 0
    • 11/11/11 10:23:21

    女の子かわいそ。母ちゃんにころされたようなもんね。

    • 0
    • 11/11/11 10:22:45

    >>98 普段から乗ってる人だって、最初は初心者じゃない?邪魔だなんだって言われて、運転しなかったらいつまでも初心者やペーパーのまま。あなたのレスがまさに上から目線なんだよ。乗らなきゃいけなくなった、のっぴきならない事情もあるんだから。初心者やペーパーの方が慎重に運転するよ。トピズレだからもう止めるけど。

    • 0
    • 11/11/11 10:21:46

    うちの保育園は、放置の子どもも多いし、駐車するのに右後ろばっかり見て左後ろは全く見ない(その逆もある)母親も結構いる。そのうち事故が起こるだろうなぁと思う

    • 0
    • 11/11/11 10:19:58

    >>97
    車の運転はみんなちゃんと教習所いってんだから下手とか言ってる人間は自分は上手いとか思ってるんだから気にせず自分にとって乗りやすい車乗っていいと思うよ。

    • 0
    • 11/11/11 10:19:27

    こういうアほな母親、まじ迷惑!本当は毎日、いつかこうなること願ってわざとやってたんだろ!

    • 0
    • 11/11/11 10:16:05

    >>89
    よく何も言わなかったね。私だったら「駐車場はパパと手を繋がないと引かれて死んじゃうよ!」って言ってやるわ。

    • 0
    • 11/11/11 10:15:49

    よく子供をひいてしまった(飛び出しなどで避けるの難しいんではないか?と思うもの)テレビ等で報道はされるけどその後はどうなってるんだろう?やっぱり車が全部悪くなって責められちゃうの?

    • 0
    • 11/11/11 10:15:37

    うち2歳男児つれて保育園児2人を送迎してるけど、後ろをついて歩くとかありえない。ましてや駐車場…

    • 0
    • 11/11/11 10:15:30

    >>86トピずれになっちゃうけど普段から車乗ってる人から言わせてもらえばペーパーの人って邪魔だし危ない。
    無理矢理、車線変更してきたり変な所でブレーキ踏んだり。
    だいたい飛ばしてる人っておばさんとかペーパーの人じゃん。
    アクセス踏めばいいと思ってるみたいだし。

    • 0
    • 11/11/11 10:14:08

    >>8
    運転下手だと大きい車はダメなの?
    うちの旦那背が高いから、大きい車じゃないと天井に頭がついちゃう。
    だからうちは大きい車しか買えないけど、私もそれに乗ってるよ。

    • 0
    • 11/11/11 10:13:46

    >>95
    私なら睨まれる前に危ないじゃない!って怒鳴るわ

    • 0
    • 11/11/11 10:11:19

    >>89嫌みか。私なら、危うく父ちゃんのせいで死にかけたねくらい言ってやりたい。

    • 0
    • 11/11/11 10:11:04

    >>92ありがとう!

    • 0
    • 11/11/11 10:10:16

    ちょうど手をつなぐのを嫌がる時期だよね。
    急いでいたのかもしれないけど これは親が悪いよね。

    • 0
    • 11/11/11 10:09:48

    >>68 詳細記事だよ

    • 0
    • 11/11/11 10:09:00

    2才の子供を手も繋がずに駐車場を歩かせる…しかも自分の後ろを。
    過保護かもしれないけど、私は二人目でも2才の時は外では追いかけ回してたから考えられない…

    • 0
    • 11/11/11 10:08:01

    >>81
    二歳児放置するようなばかな親だからねぇ…

    • 0
    • 11/11/11 10:07:03

    >>87 大事に至らなくてよかったね。

    にらまれたら嫌み言わなきゃ。
    【ちゃんとお父さんと手を繋がなきゃ、大怪我するよ~。】って。

    その親、また同じ過ちを繰り返すよ。

    • 0
    • 11/11/11 10:06:59

    子供とひいてしまったお母さん、かわいそう…
    全てはひかれた子の親のせいだね
    危機管理能力0

    • 0
    • 11/11/11 10:04:00

    園の行事の帰りに園児が私の車のほうに走ってきて危うく轢きそうになった。
    「大丈夫?びっくりしたね。」と声かけたらうしろからきた父親に「危ないな~」とニラまれた。
    お前が手繋いでおかないからだろと内心思ったわ。

    • 0
    • 11/11/11 10:00:05

    >>31 下手だから大きな車乗るなっていう意味が分からない。各家庭それぞれで家族構成や車の大きさ、使い道などの事情が違うんだから。うちはペーパーだったから軽が良かったけど、大きい車1台が元々あって普段は置いたままだから勿体なくて乗り出した。大体皆最初は下手だったりしたはずなのに、ずっと乗ってる人って下手なら乗るなとか上から目線で言うよね。乗らなきゃ上手にもならないし、そういう人に限ってスピード出したり危ない運転してるわ。

    • 0
1件~50件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ