高プロラクチン血症?

  • 不妊
  • あひる
  • N2051
  • 04/10/01 14:50:26

私は不妊治療を始めて半年です。高プロラクチン血症の薬を飲みながら生理をおこすための薬も飲んでいます。薬を飲めば生理はくるのですが、排卵しないので排卵誘発剤も飲んでいます。この半年、これの繰り返しで何の進歩もありません。こんなんで妊娠できるのでしょうか?同じ症状で妊娠された方いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/10/07 10:34:51

    みゆさんも二人目頑張ってくださいネ!私も子供は二人以上ほしいです。一人っ子は淋しいです。自分が一人っ子なので自分の子供にはこんな気持ちにさせたくないです。一層のこと、誘発剤のおかげで双子が産まれないかと思ったりもしていてす。笑
    すいません、話がズレました。とにかく焦らず頑張ります。同じ症状の人が妊娠してると知っただけで、ほんとに気持ちが楽になりました。ありがとうございます!

    • 0
    • 3
    • みゆ
    • N900iS
    • 04/10/05 22:36:35

    主さん、私は産後1年1ヵ月になりますが、また生理がこなくて病院にいったらまた同じ症状らしいです。二人目が欲しいのでまた来月あたりから薬、誘発剤のお世話になりそうです。気長にお互い頑張りましょう。

    • 0
    • 04/10/05 15:03:36

    みゆさんコメントありがとうございます!同じ症状の人が妊娠してると知って少しほっとしました。焦らず頑張ります!

    • 0
    • 1
    • みゆ
    • N900iS
    • 04/10/01 23:03:27

    私も高プロラクチン血症でした。主さんと同じ治療をして半年、仕事が忙しかった事もあって病院にいけなくて治療をおやすみしたら妊娠しました。休むことも治療のひとつといいますから、それが丁度よかったのかもしれません(^-^)主さんにも十分望みはありますよ!主さんに赤ちゃんが授かることを祈っています。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ