高機能、アスペ児の母の愚痴悩み相談トピ(改)

  • 病気・健康
    • 6297
    • 弘治
      20/06/26 20:50:31

    >>6287コメントありがとうございます。
    病院によって環境が合えば、入院が良い方向に行く場合もあるんですね。現在不登校なので院内学級があれば出席にもなりますし生活リズムを整えたり作業療法やメリットもあると思うのですが、罪悪感というか後ろめたさというか、子供を家庭内で対応できない事実を認めるのが怖いのかもしれません…。でもコメントを見て、本人に必要なのであればそれもいいことですよね。
    通っている病院は発達外来で、医師と心理士に診てもらえますが、精神疾患となると思春期精神科へ紹介状となり、調べたら医師、看護師、心理士、ソーシャルワーカー、作業療法師でチームを組んで診てもらえるようです。
    まずは発達障害だけでなく精神疾患になっているのか、聞いてみます。
    ありがとうございました。

    • 2

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ