食器が100均ばかり…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 11/09/07 09:14:43

    >>30
    じゃ買うな

    • 0
    • 11/09/07 09:13:59

    有名なメーカー名入ってなきゃそんなに違い分からないです。

    • 0
    • 11/09/07 07:05:21

    私は逆に、もらい物の柄のついたお皿ばっかりで嫌だったから、最近100均の白いシンプルなお皿を買ってる。食洗機&レンジOKなやつ。便利!

    高いのってけっこう食洗機やレンジがダメだったりするから…

    • 0
    • 11/09/07 06:59:38

    >>26
    うちもパン祭りのときもらった皿がいらないんだけど割れなくて丈夫過ぎて嫌になるくらい
    もっと北欧風的な可愛いの欲しい

    • 0
    • 11/09/07 01:36:28

    逆にこれから国産のってセシウムたっぷりの食器が出回りそうで嫌じゃない?

    • 0
    • 11/09/07 01:13:01

    普通に使ってる。コンビニでポイント貯めたりしてもらえる皿も使ってるしミスドのも(笑)

    • 0
    • 11/09/06 23:57:31

    うちはニトリ派だわ

    • 0
    • 11/09/06 23:26:17

    みなさんコメントありがとう!
    100均のお皿使ってる人結構いるみたいで安心した(笑)今後も100均にお世話になることにする!たしかに百円だから割れてもいいや~って思いながら使ってるけど意外と頑丈で割れないよね。

    • 0
    • 11/09/06 23:15:25

    山崎の皿ばっかだよ。地震のときにかなり割れて減っちゃったけどね。

    • 0
    • 11/09/06 23:14:47

    確かセリアには国産のお皿あるよね

    • 0
    • 11/09/06 23:14:16

    うちはIKEAのばかり(笑)

    • 0
    • 11/09/06 23:11:44

    >>16我が家と全く一緒(笑)

    • 0
    • 11/09/06 23:06:09

    >>19ですが、
    100均にあるような安い物を作ってる某国の物は買いません。
    外国製全てダメとは思ってません。

    • 0
    • 11/09/06 23:01:48

    >>19
    こういう人って外国製のものって一つも買わないのかな?
    食べ物もすべて国産?

    • 0
    • 11/09/06 22:58:49

    >>19
    日本は安全なの?

    • 0
    • 11/09/06 22:56:28

    ダサいっていうか、よそ国の物は成分?材料?が危ないから、怖くて使えない。
    見た目以前の問題。

    • 0
    • 11/09/06 22:53:52

    白いのは使いやすいよね。高いお皿なんて引き出物で貰ったのしかないけど、なんか柄が入ってるのって使いづらい

    • 2
    • 11/09/06 22:52:04

    セリアってカフェっぽいお洒落な食器あるよねー

    • 0
    • 11/09/06 22:51:23

    セリア ダイソー 食器よ。ジュースのおまけやパン祭りなど。景品とか。そんなのしかない。しかもダイソー食器10年目!なかなか割れない

    • 0
    • 11/09/06 22:51:04

    オードブル用みたいな大皿以外100均か貰い物。買うときは子どもっぽい水玉の皿とかは避けるし安っぽくならないようには気を付けてる

    • 0
    • 11/09/06 22:48:51

    最近では百均ですら高く感じるから買わない。
    イケアばっかり。
    百均より安いよ。

    • 0
    • 11/09/06 22:47:19

    百均のは食洗機オッケーとか書いてあるから助かるし(≧∇≦)百均ばっかり!!!あとは引き出物~

    • 0
    • 11/09/06 22:46:08

    100均はばかに出来ないよー。

    • 0
    • 11/09/06 22:45:57

    百均でもいいのあるよ。

    • 0
    • 11/09/06 22:44:56

    見るからに100均はださいよ。でも家族以外には見せることなくない?

    • 1
    • 11/09/06 22:44:40

    ほとんど100均。100均でいいのがなかったら仕方なく普通のやつ買う。

    • 0
    • 11/09/06 22:44:39

    高い皿なんて使ってないよ~

    割れたらイヤだし…

    私も100均の白い食器好きで使ってるよ~

    • 0
    • 11/09/06 22:44:08

    食器にそんなにこだわりがないからな~
    安いやつだよ
    統一はしているけども

    でも高いやつの方が美味しそうにみえるよね

    • 0
    • 11/09/06 22:44:06

    うちも100均だよ~。
    何故か割れない、頑丈だよ(笑)

    • 0
    • No.
    • 5
    • 子供が小さいなら

    • 11/09/06 22:44:05

    それで良くない?
    子供が成長するにつれ私は段々興味出てきて少しづつ買い揃えてる

    • 0
    • 11/09/06 22:43:53

    どこのお皿を買うかは、家庭によりけり。
    高いからって見栄え良くなるわけではないと思いますよ!そのひとのセンスもあるし。
    ちなみにうちにも百均の食器たくさん有るし、普段良く使っていますよ。

    • 0
    • 11/09/06 22:43:33

    うちも100均一やヤマザキパン祭りのお皿多いよ
    食器にこだわりもないし…

    • 0
    • No.
    • 2
    • ☆サケルチーズ☆

    • 11/09/06 22:42:56

    ウチ100均でしか買ったことない( ̄∀ ̄) あとは頂き物☆

    • 0
    • 11/09/06 22:41:58

    食えたらよか

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ