おにぎりはアルミホイル?サランラップ?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/09/05 17:50:13

    >>61
    テフロンじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 62
    • スーパーでも

    • 11/09/05 17:47:52

    >>51
    ラップとか売ってる棚に売ってるよ
    クックパーとかラップとかと
    オニギリシートみたいな感じで

    • 0
    • 11/09/05 11:21:19

    アルミホイルには抗菌作用があるから、おにぎりを包むならラップよりアルミホイルのがいいですよ。
    アルミホイルを丸めてシンクの排水のゴミ受けに入れて置くと、ヌメリを防ぐくらいですから。

    >>54
    アルミの鍋などは、普通に使用しているぶんには、問題ないです。
    長年使用して、表面加工がとれ細かい傷などが出来てる鍋で長時間煮込んだりすると…です。
    なのでアルミの鍋類は、傷がつかないよう、優しく洗うのが鉄則です。

    • 1
    • 11/09/05 11:20:01

    海苔を巻かない時はラップ。
    海苔を巻く時は裏にクッキングペーパーついたホイル。

    • 0
    • 11/09/05 11:06:40

    子供のはラップで握ってから海苔巻いて絵柄付きの可愛いホイルで包む。
    旦那のはそのままラップ。

    • 2
    • 11/09/05 11:03:45

    保育園で週一、おにぎり遠足がある。
    園から、ラップ指定があるので、ラップ。

    家族でピクニックや、旦那に持たせる時は、ラップで包んで、海苔を挟みアルミホイルで包む。

    • 0
    • 11/09/05 10:56:51

    >>54
    どれくらい確率あがるの?

    • 1
    • 11/09/05 10:56:18

    >>53
    ありがとうございます!
    さがしてみます。

    • 0
    • No.
    • 55
    • ちなみに

    • 11/09/05 10:53:34

    >>25
    んなことで販売禁止にしてたら、発ガン性あるものも禁止になるよね(笑)

    • 0
    • 11/09/05 10:52:48

    >>25
    アルミ食べるとなんて言ってない。ただアルミ鍋やアルミ缶の飲み物飲んだりしてると、認知症になる確率があがるっては・な・し。

    • 0
    • 11/09/05 10:49:50

    >>51 100均にも売ってる

    • 0
    • 11/09/05 10:46:52

    >>49
    辻ちゃん

    • 0
    • 11/09/05 10:41:52

    >>45
    初耳です、商品名教えていただけませんか?
    うち、週に一度はおにぎり登園なので…

    • 0
    • 11/09/05 09:09:56

    丸くてひよこやら、にわとりに出来る包み紙かったけどすごい小さいおにぎりにしなきゃ入らないんだよね。

    • 0
    • 11/09/05 09:08:09

    え?アルミを使う人いるの?
    見たことないんだけど。

    • 0
    • 11/09/05 09:07:07

    サランラップ。
    幼稚園にはキャラ物のおにぎり包みか、サランラップしてからおにぎりケースに入れて持たせてる。

    • 0
    • No.
    • 47
    • おにーに

    • 11/09/05 09:01:34

    >>45うちもこれ!
    時間経ってもべちゃべちゃしないしパサパサにもならない。
    これ使っちゃうと使わずにはいられない。

    • 0
    • 11/09/05 08:26:36

    ラップで握って、少し開けて冷ましておく。
    アルミホイルは使った事ない。

    • 0
    • 11/09/05 08:22:43

    オニギリ包むシート
    外装が銀紙で内側が紙みたいになってるシート

    • 0
    • 11/09/05 08:21:20

    >>41昔ながらなら竹の皮じゃないの

    • 0
    • 11/09/05 07:58:00

    結論。好きなようにしなはれや

    • 0
    • 11/09/05 07:56:56

    >>31
    私もそう。

    • 0
    • 11/09/05 07:56:36

    >>37
    柿の葉かな?
    いいね

    • 0
    • No.
    • 40
    • いろいろ

    • 11/09/05 07:55:31

    自分の弁当用はホイル、子供用はキャラクターの、なんかてるてる坊主みたいになるやつ。
    みんなでピクニックみたいな時は、コンビニみたいに包めるやつ。

    • 0
    • No.
    • 39
    • 有害なのは

    • 11/09/05 07:55:18

    >>38
    環境的に?人体に?

    • 0
    • No.
    • 38
    • 環境ホルモン

    • 11/09/05 07:53:27

    >>34
    塩素系ラップは有害。ポリエチレンにしよう。

    • 0
    • 11/09/05 07:50:57

    昔ながらの、植物の葉で。

    • 0
    • 11/09/05 07:49:07

    じゃあ、アルミでもラップでもない、クッキングペーパーで。

    • 0
    • 11/09/05 07:48:12

    シリコンの仕切りカップに乗せて、弁当箱に並べたらいいんじゃない?
    ラップでもアルミでもないし

    • 0
    • 11/09/05 07:46:19

    ラップも有害って聞いたけどな。

    • 1
    • 11/09/05 07:46:08

    アルミがどーちゃら言ったら外食も惣菜も買えませんな。

    • 0
    • 11/09/05 07:44:37

    アルミ
    ラップだと海苔がラップにくっついちゃうよ

    • 0
    • 11/09/05 07:43:20

    アルミはなんとなく鉄臭い感じが嫌でいつもラップ

    • 0
    • 11/09/05 07:41:59

    >>22
    そういえば、昔マルチのアム鍋販売してる子が同じこといってたなぁ…。
    今はどうしているやら。

    • 0
    • 11/09/05 07:41:00

    >>26
    ラップは密閉率が高いから傷みやすい

    • 0
    • 11/09/05 07:40:57

    コンビニのおにぎりみたいに包むのでやってる。

    • 0
    • 11/09/05 07:40:57

    トピずれだけど、アルミホイルで煮物の落とし蓋代わりにしたり、揚げ物を温め直すとき敷いてトースターでチンするんだけどマズいの?

    • 0
    • No.
    • 26
    • ラップ派だけど

    • 11/09/05 07:36:54

    結局どっちがいいの??

    • 0
    • 11/09/05 07:35:31

    >>8
    そう言われる根拠となったのが、アルツハイマー病の患者の脳にアルミが蓄積している、と言う論文が発表されたことがきっかけです。
    ですか、これは「アルミを食べるとアルツハイマーになる」ということではなりません。アルミニウムイオンは水に溶けやすいのですぐに体外に出ていきますので、普通にアルミ箔を使用している限りそれで健康被害が出ることはありません。

    そんなことで病気になるなら、とっくの昔にアルミ鍋もアルミ箔も販売禁止になってますよ。

    • 0
    • 11/09/05 07:34:03

    >>14
    アルミが溶けるの沸点660℃だよ。

    • 0
    • 11/09/05 07:30:07

    >>14
    それめちゃくちゃ傷むよ。どっちかにしなさい。

    • 0
    • 11/09/05 07:28:10

    >>18アルミの鍋もやばいよ

    • 0
    • 11/09/05 07:26:39

    シリコンのおにぎり包むやつ。

    • 0
    • No.
    • 20
    • そうそう!

    • 11/09/05 07:25:17

    そういえばアルミは変色してたわ。
    子供達はうっかりかじって食べちゃいそうだしうちはラップ。

    • 0
    • 11/09/05 07:23:21

    アルミホイルで包む☆

    • 0
    • 11/09/05 07:23:18

    >>8本当!?

    私はラップで握ってからアルミホイルで包むけど、アルミホイルで包む人は冷めてから包んでる?

    • 0
    • 11/09/05 07:22:58

    >>12
    いいえラップでにぎってアルミホイルです。
    でもここ読んでアルミホイルはダメだと知ったからこれからはラップにしようかな。

    • 0
    • 11/09/05 07:20:34

    アルミ長めでふんわり包む。多少クッション性もあって形崩れない気がする。

    • 0
    • 11/09/05 07:20:05

    ラップ派

    おにぎりも素手じゃなく、ラップで握る。
    昔は素手で握る人が多かったからアルミホイルって聞いた。

    • 0
    • No.
    • 14
    • ラップ派

    • 11/09/05 07:19:27

    ラップ巻いてからのアルミ。更に保冷バックは必須かな。
    アルミは溶けるから、やめたほうがいいよ。
    昔アルミで親が包んでて、ご飯変色してたの何かなーと思ってたら、アルミだったらしい。

    • 0
1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ