悪い癖 嘘や大げさ

  • なんでも
  • 匿名
  • 11/08/30 22:32:23

私の悪い癖…嘘をついてしまったり、話を大げさにしてしまったりします。自分が、こうなればいいな。と思う事を友達に嘘や話を大きくして言ってしまったり…
何回か友達に、「あれ?この前違う事言ってたよね」と指摘されました。その時は「そうだっけ?物覚え悪くってさ」ととぼけましたが、こんな友達イヤですよね?疎遠にしたくなりますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/08/31 00:41:23

    病院に行った方がいいよ。嘘や大袈裟にいう病気があるから。ちゃんと診断してもらおう。

    • 0
    • 11/08/30 23:41:48

    >>9
    どうしてそんな旦那と一緒に居るのか…

    こっちが信じてる限りはまだいいかな。だけどそれがバレたりしたら疎遠にするかな。

    • 0
    • 14
    • これヤバくない?
    • 11/08/30 23:13:22

    >>7ママ友も分かってるだろうし引かれてると思うよ…
    自分を良く見せたいと思って言うんだろうけど逆に追い込まれてるよ。

    • 0
    • 11/08/30 23:12:20

    JAROへ相談。

    • 0
    • 11/08/30 23:12:08

    職場にいるなぁーそういう人。ただ、面倒見いいから嫌われちゃいないんだけど、バレバレの嘘つくから裏でみんなで笑ってる。

    • 0
    • 11/08/30 23:12:02

    心療内科か精神科の受診をおすすめします。
    冗談ではなくて本当に。

    • 0
    • 11/08/30 23:08:50

    嘘つき大嫌い
    つかなくていい嘘をつく意味が分からない。信用出来ないし、どれが本当なのか全部嘘なのかと考えながらの付き合いは疲れる。

    • 0
    • 11/08/30 23:01:14

    旦那みたい。それ虚言癖でしょ?
    マジなんでいちいち嘘つくのかこっちが聞きたい!
    私は嘘が大嫌いだから、旦那といると本当におかしくなりそう。
    あなたの旦那さんもおかしくなってない?

    • 0
    • 11/08/30 23:01:08

    やだ。
    何も信用できないもん。

    • 0
    • 11/08/30 22:43:29

    自分でも、またやってしまったと後悔します。どうやったら直るんだろう。例えばママ友に誘われたいなと思ってたとすると、友達に「あのママ友に誘われたんだよ!今度ランチ行くんだ」みたいな感じです。そしてだいぶ後にまた同じ事を言って怪しまれたり…
    ほんと自分が嫌です。

    • 0
    • 11/08/30 22:38:37

    同じ話しが、違う話になってんだ!


    早いうちに手を打たないと、痴呆に…

    • 0
    • 11/08/30 22:38:02

    付き合い長くて分かっていれば、聞き流すけど…

    • 0
    • 11/08/30 22:37:26

    うちの旦那みたい。妄想を現実のように話す。

    • 0
    • 11/08/30 22:35:33

    AC~♪

    • 0
    • 11/08/30 22:35:17

    したくなるというか‥すると思う。そして周りのネタにするw

    • 0
    • 11/08/30 22:33:53

    はい正直イヤですね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ