夏の弁当&#x{11:F99A};

  • なんでも
  • &#x{11:F9D3};&#x{11:F9AD};
  • SH900i
  • 05/06/28 09:28:38

サーチしたんですがなかったので立てさしてもらいました&#x{11:F995};夏の弁当って熱いままいれたりすると腐ったり雑菌増えたりご飯がネトォ~ってしたりしますよね?弁当作って冷ませば平気かもしんないけど冷ます時間がなくて(>_<)&#x{11:F9AB};みなさんはどぉしてらっしゃいますか?知恵をかしてください&#x{11:F9C6};&#x{11:F99F};m(._.)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • わさびシートを
    • P900i
    • 05/06/28 10:33:55

    入れる

    • 0
    • 9
    • 便乗1号
    • N900iS
    • 05/06/28 09:59:27

    スーパー等で売っている瓶詰めされてる鮭フレークは今の時期ご飯にまぶして持たせるのは危険でしょうか?

    • 0
    • 8
    • 伊東家で
    • KDDI-TS31
    • 05/06/28 09:46:17

    荒熱をある程度取ったらフタの水分をきれいに拭き取り、フタの内側全体にワサビを塗ると良いとやってましたよ。フタの水蒸気が食中毒の菌になりやすいみたいです。

    • 0
    • 7
    • KDDI-KC33
    • 05/06/28 09:39:58

    お弁当つめたら下に保冷剤あてて扇風機あてる。10分もあれば冷めるよ。
    持って行く時は保冷バッグに保冷剤入れてます。

    • 0
    • 6
    • KDDI-CA31
    • 05/06/28 09:39:47

    あたしはケーキとか買ったときに入れてもらう保冷剤を使ってる
    冷たくなるけど、腐って腹をこわすよりはマシだと思ってる。
    お店で食べるといいんだろうけど、毎日外食は無理だしね

    • 0
    • 5
    • おかずは
    • KDDI-HI33
    • 05/06/28 09:39:43

    前日の夕食と一緒に作り、揚げる煮る焼く蒸す炒める等、最後まで調理して冷凍し、凍ったままお弁当箱に詰めます。食べる頃には溶けてるそうですよ!

    • 0
    • 4
    • KDDI-HI33
    • 05/06/28 09:38:00

    100均に保冷剤売ってます。もちろんお弁当は冷たくなりますが

    • 0
    • 3
    • 便乗1号
    • N900iS
    • 05/06/28 09:34:41

    保冷剤ってどういうものでしょうか?保冷バックに保冷剤入れてお弁当冷たくならないんでしょうか?

    • 0
    • 2
    • KDDI-CA31
    • 05/06/28 09:34:14

    保冷バック
    保冷剤×2
    凍ったお茶をいれたペットボトル
    梅干し×2

    • 0
    • 1
    • KDDI-HI33
    • 05/06/28 09:29:53

    保冷バックに保冷材2つ入れてる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ