原発事故以来、西vs東日本みたいになってますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/08/09 00:24:55

    >>89 原発が落ち着くまで。

    • 0
    • 11/08/08 22:35:08

    部屋干ししてる人はいつまでする?

    • 0
    • 11/08/08 22:29:13

    >>83落ち着けよ

    • 0
    • 11/08/08 22:21:52

    >>83
    気にしたっていいじゃない。
    狭い国だし、しかたないよ。

    ただ、東北や関東の人と同じで気にしてるよ…みたいなのは、なんか違和感がある。

    • 0
    • 11/08/08 22:19:04

    関東在住だけど、福島や宮城、岩手の被災者の方々とは比べられない。引っ越せば終わる問題でもないし。
    皆自分の生活圏でしか具体的に考えられないし、どう行動するかは自由だから、西だろうが南だろうが気にしててもいいとは思うよ。

    • 0
    • 11/08/08 22:16:25

    >>83
    無神経

    • 0
    • 11/08/08 22:14:50

    >>40
    そう一部なんですよね

    • 0
    • 11/08/08 22:13:28

    西日本で気にしてるとか、むかつくわ。

    • 0
    • 11/08/08 22:11:01

    >>80
    私も線量高めの地域に住んでるけど、みんな普通に外に干してる。
    私は気になるから部屋干しだけど、九州の人に「うちも気にしてる」って言われても「へ~そうなんだぁ…」としか言えないわ。

    • 0
    • 11/08/08 22:07:33

    世界が注目するような事故なのに、なんで日本人同士で揉めるんだろう。
    西だろうが東だろうが他人事じゃないのに。

    • 0
    • 11/08/08 22:03:59

    >>79
    千葉県ホットスポット在住だけど、気にして部屋干ししてたら周りに驚かれたよ。近所も普通~に干してる。もうみんな諦めてんのかな。

    • 0
    • 11/08/08 22:00:17

    >>68
    食べ物に気を使うなら分かるけど、気にしすぎじゃない?
    気にして対策するのは自由だからいいけど、なんだかね…って感じ。

    • 0
    • 11/08/08 21:58:30

    びっくりした>>3 あり得ない ニュースでもっと取り上げてほしい

    • 0
    • 11/08/08 21:54:59

    >>75
    服臭くなるよ

    • 0
    • 11/08/08 21:53:38

    >>68
    なにそれ、嫌み?

    • 0
    • 11/08/08 21:52:25

    >>74 本当です。意外に気にしてる人多いですよ。

    • 0
    • 11/08/08 21:50:08

    >>68
    嘘だ~

    • 0
    • 11/08/08 21:48:21

    >>68
    私も関西地区だけどそうだよ。

    • 0
    • 11/08/08 21:47:11

    1人はみんなのために~
    みんなは1人のために~

    ルーラララー

    • 0
    • 11/08/08 21:45:51
    • 0
    • 11/08/08 21:42:20

    >>68
    は?

    • 0
    • 11/08/08 21:40:49

    >>58
    ふざけてはないと思うよ

    被災地の気持ち察しろみたいな態度良くないよ

    だったら代わってよ!とか偽善者とか。
    逆ならあなたも一緒だよ。

    • 0
    • 11/08/08 21:39:30

    九州住みだけど、洗濯物は部屋干しだし、海水浴も行けないし影響あるよ。

    • 0
    • 11/08/08 21:38:34

    このトピ釣りでしょ。
    あおられ過ぎ。

    • 0
    • 11/08/08 21:37:09

    >>64酷いな

    • 0
    • No.
    • 65
    • あ~ぁ…

    • 11/08/08 21:36:28

    >>64

    • 0
    • 11/08/08 21:35:36

    >>59
    でも、職失っても家はあるでしょ、震災と一緒にしないで。

    • 0
    • 11/08/08 21:33:49

    >>39
    また同じことを子ども達が経験しないように、もうあそこには誰も住んでほしくないよ。

    • 0
    • 11/08/08 21:30:37

    >>58 東北被災地住みだけど、そんなこと言ったらだめだよ。
    あなたが今まで各地で大地震や災害がある度、その土地の人を思って慎ましやかに生活してたなら別だけど。
    今、東日本は大変だけど、そのつらさを西日本の人に理解しろって強要するのは間違ってるよ。

    • 0
    • 11/08/08 21:27:42

    >>44
    でもこのトピ読んでたら思うよ。
    凄い攻撃的だよね…
    そして自分達が納得いかないと、ハイ!通報~って…

    • 0
    • 11/08/08 21:22:15

    >>59
    非難生活→避難生活

    • 0
    • 11/08/08 21:20:57

    非難生活してる人は本当に大変だと思う。
    二重生活で出費もかさむって新聞に書いてた。
    でも、大震災の影響で全国的に経済が低迷してるよね。
    特に車関係の人は木金が休みで土日仕事となって、パートの人は辞めざるを得ない状況の人も少なくないって聞いた。
    みんな大変なのに被災地の気持ちなんか分からないだろなんて言えない。
    自分だけが大変なんじゃないんだし。

    • 0
    • 11/08/08 21:16:19

    >>56
    どうしてとかじゃないよ、なんでふざけられるの?
    こっちは必死で生活してるんだから、せめて西日本はふざけないでよ。

    • 0
    • 11/08/08 21:14:13

    福島の人は気の毒だ

    でも西日本でも、更にデカイ地震来たら福島の二の舞かそれ以上になる可能性あるんだから他人事とは思ってないよ

    我が身にふりかかれば自分で振り払うしかないでしょ

    • 0
    • No.
    • 56
    • あなた大丈夫?

    • 11/08/08 21:14:09

    >>54
    じゃあ、西日本の人にどうして欲しいの?

    • 0
    • 11/08/08 21:10:47

    こわ

    • 0
    • 11/08/08 21:09:52

    >>52
    ふざけないでよ、被災者がばかにされてんだよ!?
    あんたも通報しようか?

    • 0
    • 11/08/08 21:08:40

    このトピ自体通報した。
    煽りでしょ

    • 0
    • 11/08/08 21:07:18

    >>38
    トゥーフォー済

    • 0
    • 11/08/08 21:03:48

    >>49
    言ってる事滅茶苦茶だよね。

    • 0
    • 11/08/08 21:03:17

    >>3
    あり得ないね、東海テレビみたいに 苦情きたんだろうね

    • 0
    • 11/08/08 20:58:58

    むしろ、東日本が西日本を逆差別してるじゃない。
    どうせ気持ちがわからない~、被災してみろ、散々いわれたし。

    • 0
    • 11/08/08 20:57:17

    西日本と東日本の区別なんて、原発以前からあるじゃない。

    • 0
    • 11/08/08 20:57:16

    >>42
    地元で燃やすのが一番良いと思うけどな。京都で燃やされても、そこに私達家族は居ないから…地元で燃やしてほしい。

    • 0
    • No.
    • 46
    • なんて…

    • 11/08/08 20:55:46

    >>3
    ひどい話…
    泣けてきた…

    • 0
    • 11/08/08 20:55:28

    >>43
    でも本音だよ。

    • 0
    • 11/08/08 20:54:11

    >>38
    通報しました
    被災者の方々への暴言です
    最低です

    • 0
    • 11/08/08 20:52:50

    >>13
    こういう人が居るから被災地が非難されるんだよね。

    • 0
    • 11/08/08 20:43:12

    >>3
    なんか、できないなら最初っからそんな提案するなって感じのニュースだわ。
    結局地元で迎え火とされるらしい。
    約300本の薪には犠牲者の名前のほか「姉ちゃんの料理おいしかったよ」「会いたい、会いたい」などと書かれたものもあるそうです。

    • 0
    • 11/08/08 20:43:03

    >>38 こういう人ってなんなの。同じ西日本に住んでるけど恥ずかしい。

    • 0
1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ