一人ぼっちの私

  • なんでも
  • 11/07/30 22:45:27

今日ママ友から一緒に花火大会に行こう!との誘いが来てママ友の上の子が習い事終わったら連絡するとの事でした…


夕方電話が来て上の子の習い事が少し遅れてるから先に行ってて!と連絡が来たのですがウチは下の子が一緒に行くから待ってる!と言ったのでママ友に連絡して一緒に行くから待ってると言いました…
(ママ友の三人目とウチの2番目が同級生)


しばらくして連絡が来てもう一人の友達が車に乗せてくれるからやっぱり先行っててと連絡が来ました!


初めはバスに乗って行こうと言っていたのに乗せてくれる人がいたら自分だけ乗せて貰うって酷く無いですか?


私は結局バスで花火大会に行きママ友は車に乗せて貰って来ました…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/07/31 12:48:48

    了解~の返信で済む内容のメールなのに大騒ぎ。
    面倒臭ッ

    • 0
    • 11/07/31 12:07:02

    私は旦那結婚式行ってたし、子供を1人でつれてった

    友達いねーし。

    • 0
    • 11/07/31 11:20:45

    >>61

    私 友達いますアピール(笑)

    でも 相手にはウザがられてそう(笑)

    面倒臭さそうな主だし…

    • 0
    • No.
    • 73
    • いるよね

    • 11/07/31 11:07:38

    他にもっと仲のいい人がいたら、そっちと話し込んだりする人。
    私もあるよ。

    • 0
    • 11/07/31 09:55:08

    ママ友はきっと車を出した友達に誘われた時点で主を誘った事を後悔しただろうね…
    普通は共通の友達でないなら皆で観ようとならないよね。

    所詮その程度でしかないって思われてるなら園以外での付き合いはできない

    • 0
    • 11/07/31 07:25:11

    >>70

    読破。わたしも、そっちのが問題だとおもった。
    自分勝手きわまりない。

    • 0
    • 11/07/31 02:18:27

    え、ていうかバスか車かってのが問題じゃなくて、
    花火大会でポツンにされた事が一番問題なんじゃ…


    一緒に行く約束してたのに勝手に知らないママ友連れてきて仲間外れ状態じゃ私もキレるわ。

    主は何も悪くないと思う。

    • 0
    • 11/07/31 00:58:37

    元々の友達っていっても、花火一緒に行く仲じゃなんでしょ。強がらなくていいよ。

    • 0
    • 11/07/31 00:36:12

    所詮 人ってそんなもの。

    自分が一番で、人の事なんて考えられない(気付かない)時がある。

    • 0
    • 11/07/31 00:28:37

    一人ぼっちでもなんでもないやん

    • 0
    • 11/07/31 00:11:26

    >>61
    なんか今までグチグチネチネチ書いてたからだろうけど、最後の一文が負け惜しみに感じる。

    • 0
    • 11/07/31 00:10:28

    >>61とトピ文しか読んでないけどうざーかもね(笑)

    • 0
    • 11/07/31 00:07:49

    私なら先に行ってと言われれば先に行ったな。向こうだって遅れて焦ってるかもしれないのに、待たれたら相手を待たせる事気にするじゃん。

    • 0
    • 11/07/31 00:04:43

    >>61
    ウざイわけじゃないけど。私がママ友の立場で、間に合う範囲で遅れるなら「遅れるけど、○時頃には間に合うから待ってて」って連絡する。
    「先に行ってて」って言ったのに待たれたら、こっちも急がなきゃならないし、ちょっと困る。

    • 0
    • No.
    • 62
    • しつこい

    • 11/07/31 00:02:26

    >>61 大半の人がママ友が勝手だねって同情してるじゃん。レス読んでないの?待ってないほうがよかったんですか?!とかさ~。ママ友はそういう人と割りきれってこと。あーだこーだ言ってんのは主じゃん。

    • 0
    • 11/07/30 23:58:25

    子供の付き合いもあるのでそれなりには付き合って行きます!


    待ってるのはうざかったんですか?


    朝から子供が楽しみにしてて一緒に行くって言ってたから。

    時間もまだ大丈夫だったし。


    ママ友は所詮ママ友なんですよね。


    元々の友達が近くにいるからそれだけで幸せかな♪

    • 0
    • No.
    • 60
    • ウジウジうだうだ

    • 11/07/30 23:52:46

    言ってないでさ、ママ友から先に行ってて~と言われたら、じゃあ先に行ってるね~くらいに軽く交わせるくらいになりなよ。

    • 0
    • 11/07/30 23:49:35

    >>57

    浅い付き合いだけだとたしかに寂しいけど、深い付き合いって、一方通行じゃなくて、自然とできてくものだよ。ママ友だろうがママじゃなかろうが。結果、その相手がママ友ならいいんだろうけどね。

    • 0
    • 11/07/30 23:40:14

    主みたいなウジウジめんどくさい人無理だわ。
    ママ友だって主に待っててもらうんじゃ悪いと思って、先行くよう言ったんじゃないの?待ってたのは主の勝手だよね?1人じゃ何も出来ないタイプなの?

    • 0
    • 11/07/30 23:38:48

    >>54
    深く付き合うから傷つくんだな。
    でも私は他県出身で、普段遊ぶ友達はママ友だけだから、浅い付き合いだけだと寂しいな~
    そんな人いない?

    • 0
    • 11/07/30 23:37:33

    >>49 主も依存しすぎ。友達いないの?ママ友に何をどこまで求めてるの?ママ友の関係が一生続くとでも?

    • 0
    • 11/07/30 23:37:23

    >>54同感

    • 0
    • 11/07/30 23:36:00

    ママ友なんて子供だけのつながりだから、それなりの付き合いでちょうどいいんだよ。
    わたしも最近実感したわ。

    • 0
    • 11/07/30 23:35:46

    >>49
    文末の「…」連続もうざー

    • 0
    • No.
    • 52
    • いやいや

    • 11/07/30 23:34:07

    >>44 逆にあなたが空気読めない人になっちゃうよ。自分の格を下げてどうすんの?嫌み言うなら言い方考えないと同類になっちゃうよ。

    • 0
    • 11/07/30 23:31:17

    >>44
    嫌み言う方がイヤ。
    今後も付き合いがあるなら、嫌な空気にするだけだし、疎遠ならわざわざ下らない嫌みなんて言わない。
    嫌みを言う人は、スッキリするのかも知れないけど、誰にとってもいい事ないじゃん。

    • 0
    • 11/07/30 23:30:19

    めんどくさ~
    所詮ママ友。
    そんなもんいらん

    • 0
    • 11/07/30 23:29:43

    私は下の子同士が同じ園で同級生で仲良しなんでママ友とは仲良くなりました…

    今日ママ友が一緒に行った友達は上の子のグループだと思います…


    前は私だってこんなんじゃ無かった…

    ただ結局別なら誘ってくれなくて良かったのに…と思う…


    軽く見られてるんだね…
    なんとなくそんな気はしてた…


    そのママ友に無理してくっついている気はありません…

    今後はそれなりに付き合って行きます…

    • 0
    • 11/07/30 23:28:12

    わたしならそんなママ友グループならぽつんでいいや。

    こういう人は気付かないから、この先たくさんあるよ。ぽつんが嫌なら我慢するしかないね。

    • 0
    • 11/07/30 23:27:48

    >>20
    普通、後から誘われた方には「先約があるから」とか「他の人も一緒だけどいい?」とか言うよね…。

    • 0
    • 11/07/30 23:26:30

    >>43
    いろんな考えの人がいるって事ね

    • 0
    • 11/07/30 23:25:00

    >>36
    ぽつんがそんなに嫌なの?
    わたしならそんな扱いされてまでお付き合いするぐらいならぽつんな方がまだマシだけど。

    やっぱりトピタイからしてめんどくさそうな主だねぇ。

    • 0
    • 11/07/30 23:24:17

    >>32
    だから無理って分かってるから嫌みでだよ~

    • 0
    • 11/07/30 23:22:50

    気にしない人多いね。
    私ならイライラしちゃう。子どもだって会場まで一緒に行くのも楽しみにしてたと思うし。しかも会場でも別行動なんてどうかしてるね。

    • 0
    • 11/07/30 23:22:02

    ちょっと非常識だよね

    普通は主も一緒に車に乗せてく
    無理ならバスで一緒に行くべきだと思う

    • 0
    • No.
    • 41
    • めんどくせ

    • 11/07/30 23:19:02

    >>36 そんなポツンが嫌で媚びたいなら我慢するしかないんじゃない?そんな身勝手な人といたいの?友達と言えるの?所詮ママ友達であって、あくまでも子供を介して浅い付き合いだよ、うわべだけ。何を求めてるの?最初は主に同情してたけど、主みたいな一人で行動できず、誰かしらの後にくっついている人無理だわ。

    • 0
    • 11/07/30 23:17:14

    >>32
    だよね。
    >>25さんは強者だね。

    ママ友も、自分が運転する訳じゃないから主さんのことまでは頼めなかったんだと思う。
    だからってママ友も自分だけ車に乗せてもらってひどいけど、せっかくの花火大会をそんなグジグジした気持ちで見てたなんてもったいなー。

    • 0
    • 11/07/30 23:15:34

    あんまり大事にされてないんだから、これからはあんまり付き合わないようにしたら?
    もっと配慮してくれる人と付き合いなよ

    • 0
    • 11/07/30 23:15:14

    >>36

    主はそのママ友のグループにはいなかったの?

    • 0
    • No.
    • 37
    • そんな勝手な人

    • 11/07/30 23:13:53

    仲いい友達にはいないけど…ママ友程度ならそういう人と割りきって浅~く付き合う。

    • 0
    • 11/07/30 23:12:09

    広く浅くですか…


    私の住んでいる地区はなんかグループになってて関係が密なんです…


    挨拶程度は皆とするけど立ち話とかはグループになってて全然入って行けません…


    広く浅くしていたら園行事などは結構ぽつんなんです…

    • 0
    • 11/07/30 23:11:11

    だいたいの待ち合わせ時間とかをきめとけばよかったのに…とは思ったけど、そのママ友の態度はちょっと…ね。

    • 0
    • 11/07/30 23:09:31

    >>28
    ママ友は、先に車に乗せてもらえるってわかったから、主に習い事が遅れてるから先に行って…って連絡したんじゃない?
    要領が悪いとは思わないけど、私ならどれくらい遅れるのかもわからないなら、先に行ってるかな。

    • 0
    • 11/07/30 23:09:16

    >>31

    いるいるそういうママ友。約束してた日に、平気で用事いれたりするからいま疎遠気味。
    主もそういう友達は、浅く付き合ったほうがいいよ。

    • 0
    • No.
    • 32
    • すげーな

    • 11/07/30 23:08:39

    >>25 それはそれで図々しい…ママ友が車を出すならまだしもそのまた友達なら乗せたくないだろ。

    • 0
    • 11/07/30 23:05:56

    他人を思いやれる人ならママ友みたいなことはしないよ。バスで行く約束してたならいくら他の友達が車で乗せていってくれると言っても断るし、先に約束していたほうを優先する。
    そういうタイプってドタキャンとかして優先順位を変えるタイプかと。例えば友達と前々から約束してたのに旦那が休みになったら旦那が休みになったから~また別の日にしよ!みたいな…

    • 0
    • 11/07/30 23:05:41

    そんなママ友はずっとそんなんだからあさーくがいいよ

    • 0
    • 11/07/30 23:05:36

    >>21

    しないよ、でもそういう人かなりいる。だからいちいち深く考えずに割り切っちゃう。

    • 0
    • 11/07/30 23:05:31

    帰りは旦那が仕事終わって迎えに来て貰いました…

    ママ友はママ友の友達に乗せて貰うから~と帰って行きました!


    ママ友は私がママ友の友達を知らなかったので声をかけなかったみたいです…


    勝手に待ってたのは事実ですが待ってる!とはママ友に連絡入れてました…
    それでも要領悪いですか?

    • 0
    • 11/07/30 23:03:23

    >>25

    うん、同感。浅く付き合ったほうがいいね。
    少なくともママ友は、主を軽く考えてるっぽいし。

    • 0
1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ