ピアニストのママ友に

  • なんでも
  • 11/07/20 21:20:44

ママ友がピアニストなので、どちらかの家で遊んだときに演奏を見せてほしいのですが、プロに無料で弾いてなんて、失礼になりますか?
二年くらい我慢しています。


それと私も趣味でピアノを弾いてるのですが、分からないところを聞くのは無しですか?
ピアノの先生でもあるので、これまた無料で教わろうなんて虫が良いでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 11/07/21 07:52:27

    >>14
    自信満々に間違ったこと言ってて笑ったわ。
    調べてから書き込めばいいのに(笑)

    • 0
    • 11/07/20 22:31:51

    >>14
    恥さらしあげ

    • 0
    • 11/07/20 22:26:38

    >>14
    自信たっぷりでえらっそうに言ってたのに間違ってるね~。お子さんにはきちんとした言葉を教えてあげてくださいね

    • 0
    • 11/07/20 22:21:39

    >>14
    恥ずかしっ!!

    • 0
    • 11/07/20 22:21:22

    >>18ほんと…

    >>14みたいな人は『情けは人の為ならず』って上の句だけ覚えて情けはかけちゃいけないって間違って記憶してるんだろうね

    • 0
    • 11/07/20 22:05:11

    >>14
    最近こういう恥ずかしい人多くない?

    • 0
    • 11/07/20 22:00:31

    楽典とか持ってないの?記号くらい自分で調べればいいじゃん。

    • 0
    • 11/07/20 21:50:57

    >>14

    残念。そんなバかにした言い方してるけど、逆だよ。
    恥ずかしいね。

    気が置けない=遠慮がいらないだよ。
    辞書ひいてみたら?

    • 0
    • 11/07/20 21:50:56

    >>14
    あなたが間違ってるよ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • いやいや(笑)

    • 11/07/20 21:46:58

    >>13
    あんたが間違ってるでしょ(笑)

    気の置けない仲なら何でも言い合えない。
    気の置ける仲だから何でも言い合えるんでしょ?(笑)

    • 0
    • 11/07/20 21:33:07

    >>11
    あんたが間違ってる。

    • 0
    • 11/07/20 21:32:33

    演奏を聴きたいのなら、発表会などに行き講師演奏を聴くとかはどうですか?

    • 0
    • 11/07/20 21:29:19

    >>5
    気の置けない仲?

    何か間違ってない?

    • 0
    • 11/07/20 21:28:54

    私はピアノの先生でもなんでもないですが、ピアノ大好きなので弾いてと頼まれて嫌な気にはなりませんよ。まあ「すご~い(^O^)」と言われて終わりですが。

    • 0
    • 11/07/20 21:27:20

    ありがとうございます。プロじゃなくて趣味でやってる人なら、「弾いてみて~」「この記号って何?」くらい普通に言っちゃいますが、
    プロだとやっぱり遠慮すべきですね。
    そうですね。

    • 0
    • 11/07/20 21:25:52

    別にいいんじゃないかと思います。
    何がわからないのかがわからないけど『ちょっとここの弾き方わからない』は聞いていいかと。
    そしたら弾いてくれるかと…。
    byピアノの先生

    • 0
    • 11/07/20 21:25:07

    弾いて欲しいは無しかな。
    聞くのは、一回くらいならいいかも?

    • 0
    • No.
    • 6
    • あんまり仲良しじゃないの?

    • 11/07/20 21:24:51

    ピアノの話になったら、さりげなく聞いたら?

    教えてはナシだと思う。

    • 0
    • 11/07/20 21:23:43

    そんなことここで聞いてる時点で、ただのママ友にすぎない関係だってことじゃないの?気の置けない仲なら何でも本人に聞けるでしょ

    • 0
    • No.
    • 4
    • はい。

    • 11/07/20 21:23:40

    図々しいです。

    • 0
    • 11/07/20 21:23:26

    生徒になれば?


    • 0
    • 11/07/20 21:22:59

    わからない事を聞くのはなし。
    でも1度聞いてみたいな~程度に言うのはありなんじゃ??
    でもどちらも言わない方がいいね

    • 0
    • 11/07/20 21:22:12

    どんだけ聴きたい(教わりたい)のさw

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ