簿記詳しい方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • 工業簿記やろ

    • 11/07/06 23:59:15

    なにがしりたいん?
    箱書いて算定するやつとかわからん?

    • 0
    • 11/07/06 23:58:42

    売上… 100円
    売上原価…50円

    の場合の儲け(利益)は50円。これは大丈夫?


    • 0
    • 11/07/06 23:57:31

    売上原価は損益計算書の費用の項目の一つで、仕入原価・製造原価はその中に含まれる。
    とありました。

    • 0
    • 11/07/06 23:44:54

    仕入原価は、仕入れた時のお金

    売上原価は、利益なしの売れただけのお金

    違う?

    • 0
    • 11/07/06 23:36:53

    ありがとうございます。
    手元に簿記の本何冊か見ながらやってるんですけど、違いがイマイチ分かりません。
    儲けと売上原価の違いも分かりません。分からないと先に進めない。。ループしてます

    • 0
    • 11/07/06 23:25:35

    ググったらわかりやすいのがあるから調べてみて。

    • 0
    • No.
    • 1
    • うーん

    • 11/07/06 23:22:46

    売上から仕入引いたのが利益だからその違い?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ