失業給付金について

  • 不妊
  • ゆうこ
  • P253i
  • 05/06/25 20:49:13

先日出産して6月30日に退院します。契約切れで6月30日で仕事を辞める事になっているのですが(5月2日~6月30日は産休あつかいになってます)産後落ち着いたら働き先を見つけたいと思ってます。とりあえず7月1日からは旦那の扶養にいれてもらおうと思ってるのですが失業給付の申請は扶養に入っていたらできないですか?失業給付の延長措置というのもよくわからないです。どなたか教えてくださいm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • ゆうこ
    • P253i
    • 05/06/25 21:41:25

    あわわ(ToT)カテ違いすみません。「その他」にしようと思ってたのに。そして親切に答えていただけてとても感謝です(T-T)ありがとうございます。「その他」にもう一度トピたてさせてもらおうと思います。

    • 0
    • 1
    • 延長給付の
    • KDDI-SN31
    • 05/06/25 21:04:47

    申請は辞めてから30日経った後の一ヶ月間だったかな?
    産後2ヶ月は失業手当は受給できなくて、給付金額によっては扶養から外れなければならなかったと思います。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ