知らない子供が傘売り場で

  • なんでも
  • 11/06/20 13:42:19

300円均一(税別)の雑貨屋の傘コーナーで5、6才くらいの子供が傘を触りまくり、ビニール部分と骨組みを留めてあるプラスチックを外していました。
外された傘は数本ありました。周りを見ても、親らしき人はおらず、どうすべきか迷いました。
お店の人に言うか、その子供注意するか、皆さんならどうされましたか?
お恥ずかしい話、私は何もできませんでした…
1本だけ留め具をなおしたとこで、旦那と子供によばれたし、注意する勇気がありませんでした。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/06/20 15:48:25

    無視だね。
    関わりたくない。

    • 0
    • 11/06/20 15:46:29

    店員に言う。
    親が来たらそれも店員に言う。

    • 0
    • 11/06/20 15:43:50

    だめじゃないの?これ
    ってサラッと言うかな

    • 0
    • 11/06/20 14:12:54

    店員さんに言う。その子供を指差すか、その場に居なかったら服装を言う。自分の子供のせいにされたくないから。

    • 0
    • 11/06/20 13:54:08

    店員さんに伝える

    • 0
    • 7
    • 萌やん(≧ε≦){アタチ最強末っ子娘
    • 11/06/20 13:53:01

    一応店員さんに言うかなぁ

    今は変な親多いし、下手に注意できないよね

    • 0
    • 11/06/20 13:52:13

    ビニールと骨組みを止めてるプラスチックが分からない

    • 0
    • 11/06/20 13:49:34

    この世の中…頭おかしい親もいるから注意するの怖いよね。

    • 0
    • 11/06/20 13:48:03

    どうもしなくて良かったんじゃない?
    その位の子供なら悪い事と認識してやってるはず。
    親もろくでもない人だろうから関わらないのが一番。

    • 0
    • 11/06/20 13:45:42

    店員に言う

    • 0
    • 11/06/20 13:44:58

    店員にも言わなかったの?なんで?

    • 0
    • 11/06/20 13:44:41

    子供に言えないなら店に言うしかない。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ