スクール水着は紺色のワンピースタイプですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 11/06/06 19:50:51

    皆さん、女の子の水着の名札はどうしてますか?
    売ってる所ありますか?

    • 0
    • 11/06/04 22:58:13

    セパレートもスカート付きも禁止。

    男子はトランクス型OKだけど、膝下丈は禁止。

    • 0
    • 11/06/04 22:01:01

    うちの子、男だけどビキニタイプだった。正直学校にクレーム出したい。

    • 0
    • 11/06/04 21:54:12

    >>23
    ごめんなさい…
    (´・ω・`)

    • 0
    • 11/06/04 21:47:53

    >>10子供の通ってる学校ではスカート付きは昨年見かけませんでした。

    周りに聞いた方がよいかも。

    • 0
    • 11/06/04 21:19:15

    >>21その表現やめなよ
    仮にも女の子ママなんでしょ

    • 0
    • 11/06/04 21:09:00

    >>21普通のスクール水着の事

    • 0
    • 11/06/04 20:59:58

    ワンピースて何?
    スカートの可愛いやつ?
    うちはAVみたいなスク水なんだけど

    • 0
    • 11/06/04 20:13:48

    うちはワンピースタイプ買ったけど高学年の子はセパレートタイプが結構居た。

    • 0
    • 11/06/03 15:02:44

    セパレートにしました

    少しでも焼かないように

    • 0
    • 11/06/03 13:32:10

    >>17
    セパレートは下がスパッツみたいなやつだよ。

    • 0
    • 11/06/03 13:20:54

    ワンピースとかセパレートなんてあるの?
    うちも一年生で(男だけど)水着買いに行った時女の子のも見たけど、昔からあるようなやつしか売ってなかったよ…
    スカート別売り?

    • 0
    • 11/06/03 01:04:04

    指定はないけど学校から注文書もらってきたから それで買いました。
    紺色に蛍光イエローのライン入りのセパレート
    一年生だからトイレや着替えがしやすいようにセパレートにしましたょ。
    学校からのプリントには指定はないけど、出来れば紺で、派手じゃなく、フリル等がないやつとありました。

    • 0
    • 11/06/02 19:21:47

    うちはお腹が出なければ何でもいい

    • 1
    • 11/06/02 18:32:42

    >>10うちは、これを買いました。

    • 0
    • 11/06/02 17:28:48

    >>10
    うちはこんなの買いましたよ!
    ただ中はボクサーパンツみたいになってるやつでした。
    スカートタイプの子も娘の学校にはけっこういるみたいでしたよ

    • 0
    • 11/06/02 17:18:59

    うちの所は紺色のワンピース指定。
    確かにセパレートだとトイレが楽でいいよね~

    • 1
    • 11/06/02 17:13:31

    黒か紺で特に指定はないからセパレート買う予定。
    着替えとかトイレ楽そうだし。

    • 0
    • 11/06/02 17:11:20

    娘の学校は黒か紺のスクール水着って決まってるけど形とかは何も書いてないんだよね・・・

    こんな感じのスカート付いてるの着てる人いる?

    • 0
    • No.
    • 9
    • 埼玉県

    • 11/06/02 17:08:53

    ウチ、今年からセパレートタイプになった
    なぜセパレートになったの?

    • 0
    • 11/06/02 17:04:46

    ウチは、セパレートの紺色の指定有り。
    ちなみに、取り扱い店に買いに行く事になっています。
    大阪です(^_-)

    • 0
    • 11/06/02 16:06:46

    うちの学校は地味なら何でもOKだったからセパレートタイプにした

    • 0
    • No.
    • 6
    • ありがとうございます今日学校でお便り

    • 11/06/02 15:43:53

    貰ってきました。セパレートがいいなと思ってたけどうちの学校はワンピース指定でした。

    • 0
    • 11/06/02 15:32:53

    うちの学校は今の2年生からセパレートタイプを勧めれるようになりました。

    上下別の方が着替えやすい、トイレに行きやすいから みたいです。

    • 0
    • 11/06/02 15:01:41

    転勤で学校が変わったら、水着の傾向も違いました。
    以前の学校ではみんなワンピースでしたが、こちらでは子供曰く「殆んどツーピースだから私も~」と。学校からのプリントには両タイプあるけど、他のお母さんに訊いてもツーピースだと言うので買い直しました。
    学校により違うと思うので周りのお母さんに訊いてみてはいかがでしょうか?

    • 0
    • 11/06/02 14:48:24

    学校から指定されなかったの?
    うちは紺無地のワンピースって指定があるのでワンピース。
    タオルもサイズ指定あるし、帽子もマジックテープ付いてる○色と指定されてくるよ。

    セパレートは普段プールや海行くときに着せてる。
    長時間水着きてるとトイレ何回か行くことになるし、その時にトイレしやすいから。

    • 0
    • 11/06/02 14:47:28

    4年♀だけどワンピースタイプの子しかいないと娘に言われた。私はセパレートの方が着替えも楽だしいいかなと勧めたんだけど学年に一人しかセパレートはいないみたい。
    ちなみに都下で89人学年

    • 0
    • 11/06/02 14:45:58

    普通にワンピースでしょ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ