小学4年生の姪が…

  • 小学生
  • 知世
  • P900i
  • 05/06/24 13:22:42

どうやらイジメを受けているようなんです↓↓旦那の兄の娘さんで同じ敷地内に住んでいて、両親が共働きで夜遅いため私が夕食の世話などしてるんですが、昨日外の水道で何かしてるなぁ?と思って見に行くと、ランドセルにマジックで落書きされていたんです。本人に何で?と聞くと、ひたすら「お母さんにも、お父さんにも言わないで!!」と言うばかりです。旦那にも相談してみたら、私が学校に掛け合ってみるのはどうだ?って言うんです…こういう場合どうしたらいいのでしょうか?まだ子供が小さい為、小学生のお子さんを持つママさん意見ください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • でもさぁ
    • KDDI-SA31
    • 05/06/25 09:28:36

    義兄夫婦に話ししないと☆

    • 0
    • 05/06/24 16:21:05

    当たり障りのないように、聞いてみたんですが…ゴールデンウィークに家族で行った旅行のお土産が原因のようです。仲の良いグループの子達の希望通りの物でなかったからだそうです(>_<)最初は無視されたり、聞こえるように悪口言われたりしてたようで、最近になって本格的になり始めたようです。

    • 0
    • 05/06/24 15:49:01

    マズはどんなイジメを受けてるのか、姪御さんはどうして欲しいか話を聞いてあげたら?理解者が居るだけで安心するだろうし。もし自分の手には負えない程の酷いイジメだったら、学校に言う前に親にも言うべき。親の立場も有るし、後から周りから聞いたらショックだと思うので。とにかく話を聞いてあげて親に言う事も説得してみた方が良いと思います。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ