【映画】八日目の蝉【4月29日公開】

  • TV・エンタメ
  • 匿名
  • 11/05/09 08:17:24

不倫相手の子供を誘拐し4年間育てた女と、誘拐犯に育てられた女。
なぜ、誘拐したのか? なぜ、私だったのか?

【出演者】
井上真央
(秋山恵理菜=薫)
永作博美
(野々宮希和子)

小池栄子(安藤千草)
森口瑤子(秋山恵津子)
田中哲司(秋山丈博)
劇団ひとり(岸田孝史)
余貴美子(エンゼル)
市川実和子(沢田久美(エステル))
風吹ジュン(沢田昌江)
平田満 (沢田雄三)
田中泯(滝)

サーチしましたが、トピあったら下げて下さい。

  • 7 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1140件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/09/16 21:59:47

    >>1139
    ありがとう~!
    明日、本屋行ってみるね!

    • 0
    • 15/09/16 21:09:45

    >>1138
    うん、読んでみてー。
    え?そうだったの?って思うこと多いよ。

    • 0
    • 15/09/16 21:07:04

    この映画大好き。
    数え切れない位観た。
    でも原作読んでないわ。
    カットされてるなら読んでみようかな。

    • 0
    • 15/09/16 21:00:25

    原作を読んでるけど、映画は随分カットしてんのね。

    • 0
    • 15/05/25 01:47:45

    今Huluで初めて見た。
    泣いた。
    誘拐は悪いことだけど、どうしても希和子に感情移入してしまう。
    もう一回見たい。

    • 0
    • 15/05/17 20:08:52

    >>1133

    あ!そうです。
    同一と思われてたのね。

    ムキになってすみません(^_^;)

    • 0
    • 15/05/17 17:54:47

    >>1122
    うええ?!

    • 0
    • 15/05/17 17:52:12

    >>1132
    >>1125はあなたのレスで>>1122は別の人って事?

    • 0
    • 15/05/17 17:16:18

    一言も日野OL放火殺人が原作だなんて言ってないよ。

    その事件がモデルじゃないけどきっかけみたいな感じで八日目の蝉を書いたってだけ。


    >>1122が「実際には焼き殺してる」ってコメントして、それに対して
    >>1123が「誰が誰を?」って質問してたから。

    • 0
    • 15/05/16 15:32:20

    >>1122
    はっ?

    • 0
    • 15/05/16 14:10:56

    >>1125
    原作とかではなく、その事件を見て今回の話を思いついたとかそういう感じだったと思うよ。
    何かのインタビューで見た。

    • 0
    • 15/05/16 14:05:02

    >>1125
    見てきたけど、この事件となんか関係あるの?

    • 0
    • 15/05/16 13:59:13

    >>1125
    その事件はまったく関係ないけど?

    • 0
    • 15/05/16 13:55:32

    >>1125
    原作は角田光代の小説だけど。

    • 0
    • 15/05/16 13:49:23

    >>1125
    そうなの?

    • 0
    • 15/05/16 13:30:16

    >>1123
    日野OL不倫放火殺人
    でググるとわかるよ

    • 0
    • 15/05/15 22:16:13

    >>1122
    私も美化し過ぎて嫌い
    実母の描き方も雑だし

    • 0
    • 15/05/15 22:12:40

    >>1122
    誰が誰を?

    • 0
    • 15/05/15 21:18:19

    誘拐犯を美化しすぎだろ。
    実際は焼き殺したんだよね。

    • 0
    • 15/05/15 21:17:23

    これ、泣けたー。
    永作博美は適役だったよー

    • 0
    • 15/05/15 20:33:11

    今はじめて観てるけど悲しすぎるこの映画。motherみたい。最後までみれるかな

    • 0
    • 14/11/15 20:54:17

    あ~!また見たくなった!

    思い出しただけで泣ける。

    TVドラマのも良かった。

    • 0
    • 14/11/15 20:25:52

    >>1116
    うんうん、思い出しただけでうるっとくるよ。この役の永作博美いいよね。

    • 0
    • 14/11/15 20:22:00

    >>1116
    やっぱりそこだよ!

    • 0
    • 14/11/15 20:12:29

    「その子はまだご飯を食べていません。宜しくお願いします。」

    で、もう涙が止まらなくなった。

    • 0
    • 14/11/15 19:39:11

    今更だけど、今日見ました!
    捕まるシーンでボロボロ涙出た。

    • 0
    • 14/07/12 22:55:37

    子供もとても演技が上手だったけど、永作博美も良かった!!

    • 0
    • 14/07/12 22:55:16

    どうして?渡邊このみちゃん、三歳で人生経験もないに、こんなに演技が上手なんだろう?

    • 0
    • 14/07/12 22:52:38

    今が一番よいところですよね。
    もう終わっちゃうけど…

    子役の演技力。うますぎます。

    • 0
    • 14/07/12 22:49:14

    見てる!泣ける!

    • 0
    • 14/07/12 22:48:16

    BS見てる人いないよね。

    • 0
    • 14/05/04 14:09:41

    ドラマ版借りてきた!

    今から観てみます!

    • 0
    • 14/01/07 22:34:05

    久しぶりに2回目みたけど、やっぱりガン泣きした。

    原作ラスト違うんだ、読んでみよ

    • 0
    • 14/01/03 23:14:45

    >>1105

    原作、TV、映画、それぞれラスト違うよね。

    遡ればネタバレしてるよ。

    • 0
    • 14/01/01 23:53:53

    >>1105
    言っていいのかな?
    言っていいなら書くけど…。

    • 0
    • 14/01/01 22:53:09

    これ、1度見たんだけど、最後どうなったのか忘れた。
    最後どうなったんでしたっけ?

    • 0
    • 14/01/01 22:47:28

    静岡では30日の深夜2時過ぎから、あさひテレビでやってたのを久しぶりに見た。

    永作博美の演技に泣いた。

    • 0
    • 14/01/01 22:09:05

    31日の明け方テレビ観てたらやってた。何chかは分からないけど。

    • 0
    • 14/01/01 22:01:57

    1/1(日付変わって1/2)
    深夜1:20からTVでやりますよ。
    チャンネルは1chです。

    • 0
    • 13/12/05 23:41:42

    小説今読み終わった
    最後泣きまくった
    涙はとまったけど鼻水がとまらない
    どうしよう、切ない
    上手く言葉にできないけどモヤモヤする
    有り得ないだろうけど、薫は希和子の元に帰ってほしかった
    会ってほしかった

    • 0
    • 13/10/28 12:56:23

    本読んで号泣した

    • 0
    • 13/08/12 15:33:37

    >>1072八日市

    • 0
    • 13/03/23 01:59:25

    CATVでしてて(ドラマ版)来週最終回。
    映画も泣いたけど、やっぱりドラマも泣いた。

    • 0
    • 12/08/12 20:53:01

    >>1095
    超亀レスだけど、これ違う。毎日旦那を駅まで送りに行ってたんだよ。しかも鍵かけずに。不在の15分を知ってたから希和子は家に入れた。

    • 0
    • 12/08/12 00:38:17

    今更だけど
    録画してたやつ やっと見た。
    泣いた~(ノ△T)

    • 0
    • 12/07/10 16:07:21

    >>527
    何もかもやりかけのまま片付いてなかったのは、大雨の中旦那さんを近くの駅にでも送ってすぐ帰ってくるからって意味でしょ。大雨だし近くだからほんの少し目を離しただけだったって設定なんでしょ

    • 0
    • 12/06/30 18:06:27

    >>949
    覚えてる
    奥さん不妊だったの?
    中絶した後で、生きてる子を平気で掻き出せる女だと罵倒されたんだよね
    不倫女だろうと平気なわけないのにひどいなと思ってたけど
    不妊だったのか
    それにしては二人いてその後二人産めてるんだよね
    人体って不思議

    • 0
    • 12/06/30 17:17:11

    >>1092
    父親、なんかある?

    • 0
    • 12/06/30 16:48:52

    >>1091
    原作おもしろかったょ(^O^)

    • 0
    • 12/06/30 16:29:37

    >>1090
    ほんとだよね。
    どの面さげて父親面出来るんだろ。

    原作では父親に何かしらお咎めあるのかな。原作読んでみたいな。

    • 0
1件~50件 (全 1140件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ