お祓いして庭の木を切った人います?

  • なんでも
  • 匿名
  • 11/05/08 15:33:28

庭に義父が植えたもみじなどがあり、義父は引っ越してしまい来ても手入れしません。
旦那は庭の木は勝手に切ったらいけないんだ、と手入れしません。しかも、お向かいさんが木にむかって何度も使用済のコンドームを投げています。泣

庭師の方にはたまにたのんでいますが、虫もたくさんいて近づくのも怖いし、私的には木をどけて子供の遊具を置きたいんですが、せめてお祓いはしたいんですが、お祓いして切った方はどこに頼みましたか?近くの神社ですか?

いくら包めばいいのでしょうか

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/05/09 06:06:34

    >>25
    庭師さんが木を切ってる間にもコンドームが飛んで来たら逆にいいかも。
    庭師さんの性格次第では、「汚ねーなぁ。当たるとこだっただろ!ふざけんなよ。こういうのは、紙に包んで捨てるもんだぞ。」って庭師さんが言ってくれたらラッキーだよね。

    • 0
    • 11/05/09 04:29:41

    義父がガーデニング感覚で植えた木なら切っちゃっても大丈夫なんじゃないかな?

    うちは義理実家が花屋経営してて、庭に色んな木植えてるけど、定期的に植え替えてるよ。

    • 0
    • 11/05/09 02:41:08

    >>23
    あらー(;_;)大丈夫?
    大変だったね。
    知らなきゃただの偶然かなと思うんだろうけど、もしかして…と思うとこわいよね。
    うちはぜんぜん宗教とか興味ないんだけど、月1くらいで近所の神社にお参りには行ってるよ。
    氏神様は大事みたいだよ。
    大安の日は意外にたくさんの人がきてるよ!行くと少し気分も違うし。
    お祓いの事聞きがてらお散歩してみてはどうですか~(*^ω^*)
    私も調べてみます。
    23さんも、聞いたら教えてください☆

    • 0
    • 11/05/09 02:32:08

    >>22
    30年くらい前からここに住んでるらしいんですが、裏は境界線みたいなブロックとかないんです。
    家のうしろは細い狭いスペースで端っこの角あたりに電信柱で、説明しにくいんだけど電信柱のあたりに裏の家の駐車場で、うちの方はジャリに雑草なんですが、駐車場がだんだん拡大してベニヤ?トタン?みたいなのがあって、どうにかして立ってるんですよね(裏の人のもの)だから、裏の駐車場は、コンクリート(裏の家の敷地)とジャリ(うちの敷地)になってます。ジャリの部分には電信柱が含まれてます。車を大きくしてからエスカレートしてますね。
    言わない方がいいかなー
    迷うなー

    • 0
    • 11/05/09 02:22:55

    >>21
    すごい~!それだけできたら気持ちいいな(^ω^)
    また近いうちに庭師に切ってもらうので上の方に何個ひっかかってるかによって対策決めようかな…さすがにもうないと信じたい。

    コンドーム出てきたら
    『ギャー!キタネー!コンドームだー!!!!!おえ~!』
    って大騒ぎしよっかな(つд⊂)
    庭師もア然だった。
    みなさん!!コンドームはごみ箱へ!!
    …お向かいさん以外ちゃんと捨ててるよね。はーぁ…。

    • 0
    • 11/05/09 00:31:05

    >>23
    神社に聞けば教えてくれますよ

    • 0
    • 23
    • すみません。便乗…
    • 11/05/09 00:24:38

    10年以上 誰も住んでなかった戸建をリフォームして住むことになり 庭に生い茂った木や草をかなりの量 切りまくりました。
    お祓いなど一切してません。
    なんだか夫婦喧嘩や嫌なこと、子供の体調不良がいきなり立て続けに続いてます。
    それにその家に居ると肩が重いし、薄気味悪い気分が取れません。
    今さら お祓いは意味無いでしょうか…?
    近くの神社に電話して 家のお祓いは出来るか?と相談すればいいですか?
    分かる方お願いいたします。

    • 0
    • 11/05/08 22:02:16

    >>13
    敷地に食い込んでくるとはどんな風に?

    • 0
    • 11/05/08 21:43:37

    それとも、コンドームにはコンドームで返すかい?
    主のうちの使用済コンドームを同じく投げ込む?

    それとも、コンドームの中身について盛んに感想を述べてやるか?
    「よく頻繁にセックスしてお盛んなんですね?コンドームいくらあっても足りないわね笑」って言い投げて来たやつ突き返すか。
    もしくは、勇気を振り出し町内会の集まりに参加して「こういうのを投げ込まれて迷惑してます!」と現物を皆さんに示す。
    主は悪くないし。

    • 0
    • 11/05/08 21:31:25

    うち、かれこれ10年前にバサバサ切って、去年も三本切ったけどお祓いとかしてない…
    特になんにもないけど

    • 0
    • 11/05/08 21:22:23

    >>16
    特に悪いことは起こらなかったんですね~!

    よかった!!
    親切に教えてくださりありがとうございました!!

    うぅ。
    咲さん切ない(ToT)

    • 0
    • 11/05/08 21:18:42

    >>17
    やっと一段落してきました~!
    仁観てます。ウキウキ

    裏の家の人は、食い込んでくる以外ごく普通~の一家なんですよ~
    まぁ…まだまだ変わった人はいますが特に迷惑してるのは書いてあるだけです

    みなさんは近所と仲良くしてるんですか?

    • 0
    • 11/05/08 17:14:35

    なんか近所に変な人しかいないね

    • 0
    • 11/05/08 16:59:44

    >>14
    12です。

    そうそう。かまどだ。義両親がくどって言ってて、名前ど忘れしてました。

    主さんがどこか氏子に入ってる神社があるなら、そこに頼むといいと思います。
    宮司さんが、あとの処理の仕方とかも細かく教えてくれました。


    お祓い後、とくに悪いことは起きなかったですよ。

    • 0
    • 11/05/08 16:54:49

    >>13
    その賃貸用紙を見せて、自分の土地だと伝えてみたら?
    土地問題は難しいよね。

    一度伝えても酷くなるようなら、宅地に強い弁護士に仲介してもらうのが一番だと思う。

    • 0
    • 11/05/08 16:52:50

    >>12
    ありがとうございます!
    近くの神社ですね
    いつも無人なんですが、どうにか調べて連絡つけてみます!

    お祓いしてとり壊したら、特に悪いことなどはおきませんでしたか?

    かまど?もお祓いしたりするんですねー!

    • 0
    • 11/05/08 16:49:26

    完璧お向かいさんです。お向かいさんしか住んでないんです。

    けど、変わった感じなので関わりたくないのも正直なとこだし、うちの庭とはいえ、夏は蚊とかも多いので今は何も言わずにいます。

    それともう1つ相談したいんですが、うちの裏の家がどんどん敷地に食い込んできていて、電気の電信柱があってそこはうちの土地なんですが(電力会社から電信柱分の土地賃貸用紙がくる)もう裏の家の駐車場の中みたいな感じになってます。
    そこは裏なので私たちは使わないので何も言わずきましたが、変なベニヤみたいのを置いてどんどん食い込んできてるので1回言っておこうかと思うんですが…
    言ったら角たちますよね?
    何て言ったらいいかな。

    • 0
    • 11/05/08 16:37:56

    お向かいさんだと完璧にわかってるなら、なんとか現場を映像に残せないかな?

    警察に被害届出すにしても、証拠あったほうが取り合ってくれそう。


    うちは木じゃないけど、昔ながらの蒔きをくべて使うくど(今で言うガスコンロ)を取り壊すとき、この地域の神社にお願いしてお祓いしたよ。
    多分包んだのは3万。気持ちの問題だから、1以上あれば大丈夫だとは思うんだけど。

    • 0
    • 11/05/08 16:31:34

    木よりコンドームの方が問題ありすぎしゃないか?

    • 0
    • 11/05/08 16:28:43

    使用済コンドームは主のうちに投げ込まれた形になってる?
    それによっては嫌がらせとして警察にいえば?
    気持ち悪いよね。
    なんか人のうちに投げ込むって変わった趣味のお向かいさんだよね?ゲーム感覚なら悪趣味だよね。
    それこそお向かいさんが投げ込めるかの位置に箱つけてやりたい気分だね。
    貯まったらもちろん箱ごとお向かいさんに!

    • 0
    • 11/05/08 16:11:18

    先祖代々ではないんですが、人が植えた木はむやみに切らない方がいいみたいです。
    神様みたいな感じみたいです。
    鳥のふんに種がまざって生えた木もあるようで、これは切って大丈夫と庭師に言われました。
    コンドーム夫婦は子供もいて、話した事はないんですが、見た感じからして変わってます(ToT)

    • 0
    • 11/05/08 16:06:13

    昔の人は良く言ってたよ。 先祖代々の樹を切るならお祓いが必要なんじゃない?

    • 0
    • 7
    • とぴずれ
    • 11/05/08 16:02:22

    木って勝手に切っちゃだめなの?

    • 0
    • 11/05/08 16:01:05

    お向かいさん、頭おかしいの?気持ち悪。

    • 0
    • 11/05/08 15:58:51

    >>4
    えっ…!?
    障害はないですけど…汗
    庭の木以外は、子育て、掃除、料理もしてくれて喧嘩もしません。ただ、義父母は、引っ越しする時家財道具、粗大ごみ、家にいっぱいに残して行き、旦那と私でコツコツ捨ててきてウンザリしていて、庭の木までやるの嫌なんだと思うんです。

    • 0
    • 11/05/08 15:51:57

    木を切るより旦那を切れ。
    旦那の教育が先でしょ。
    常識はずれにも程がある。障がいとかある?

    • 0
    • 11/05/08 15:47:56

    いや、私が聞きたいです…苦笑

    • 0
    • 11/05/08 15:45:37

    >>1 だよね(笑)

    • 0
    • 11/05/08 15:41:26

    なんで使用済コンドームを投げるんだよ(笑)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ