なんで節水タイプ洗剤使わないの?

  • なんでも
  • 11/04/22 20:57:15

あれ、かなり水道代節約になるのに使わないのは何故?コンパクトで可愛いさ、アタック、ニュービーズ、ハミング 良い匂いだよ~わざわざ柔軟剤いらないくらい。
ばか売れしないのは何故?濯ぎもテスト済みだよ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/05/14 22:47:48

    節水タイプの洗濯機が増えているからじゃない?

    • 0
    • 11/05/14 22:46:34

    100濯ぎ

    • 0
    • 11/05/14 22:40:38

    >>57えーうち泡洗浄と言って洗剤が泡状になって出てくるよ。意味わかんなかったけど、理にかなってるてことか?

    • 0
    • 11/05/14 22:36:06

    三人家族で上、下水道合わせて一万こえる。普通こんなもん?ばかばかしいから濯ぎ一回のに変えようかなぁ。でも濯ぎを二回することで汚れが落ちる気がしてならない

    • 0
    • 11/04/23 15:08:10

    >>91
    そうです。

    • 0
    • 11/04/23 14:43:07

    石鹸、そんなにもてはやされるものでもないよ。
    環境負荷に関しては、最近の合成洗剤の方が研究されてキッチリしている。
    赤ちゃんにも、肌には刺激になったりするし、皮膚科でも薦めてないよ。
    あと、ナンチャラボールみたいなやつもね。

    軽く前洗いして、洗剤なしが最強。

    • 0
    • 11/04/23 14:34:34

    >>85

    高いから続けられなかった。
    子供が赤ちゃんの時のみ。

    • 0
    • 11/04/23 14:07:46

    シャボン玉石けんの粉末派だから。

    • 0
    • 11/04/23 13:59:31

    地下水で水道代タダなんだもん

    • 0
    • 11/04/23 13:18:10

    >>82
    一緒だ~
    いい洗濯機欲しいわ~

    • 0
    • 11/04/23 13:17:09

    無添加洗剤を使っている方が何人かいましたが無添加洗剤のみで洗っていますか?

    • 0
    • No.
    • 90
    • 使いたい

    • 11/04/23 12:58:50

    けど、貰い物の洗剤が減らない…

    • 0
    • 11/04/23 12:44:39

    使ったけどイマイチ汚れが落ちないから。

    • 0
    • 11/04/23 12:40:59

    使ってみたいけど、お中元、お歳暮にたくさんアタック貰うからアタックしか使えない…

    • 0
    • 11/04/23 12:39:11

    >>82 うちもだ。どっちみち二回すすぐの一緒だし、それに井戸水。

    • 0
    • No.
    • 86
    • 界面活性剤が

    • 11/04/23 12:35:31

    多いから

    • 0
    • 11/04/23 12:34:29

    >>37
    うん

    洗濯石鹸は高くて 断念した…

    • 0
    • 11/04/23 12:34:25

    >>82同じく

    • 0
    • 11/04/23 12:32:48

    洗剤をダバダバ(そうは言っても規定の量だけど)入れないと気が済まない。
    コンパクトな洗剤はチョコっとしか入れないから、これで洗えてるの?って不安になってしまう(笑)

    • 0
    • 11/04/23 12:31:53

    うちの洗濯機もすすぎ回数選べないから意味なし。

    • 0
    • No.
    • 81
    • 使ってるよ

    • 11/04/23 12:29:20

    洗濯時間短くなるから仕事行く前は便利。

    • 0
    • 11/04/23 12:28:03

    >>79
    もっと節水できならできるとこまでしたい。

    • 0
    • 11/04/23 12:26:08

    元々周りからしたら節水してる生活送ってるから。
    あれって要は水無駄に使ってる人向けでしよ。

    • 0
    • 11/04/23 12:19:32

    >>32
    同じく。

    • 0
    • 11/04/23 12:06:23

    元々水道代1000円代とかだからそんなに節約する気にならないかな…

    • 0
    • 11/04/23 12:05:26

    >>40
    私も好き。しばらく愛用します。

    • 0
    • 11/04/23 12:00:23

    >>73それこそ人それぞれなんだから、それ言っちゃこのトピ必要ないし(笑)

    • 0
    • 11/04/23 11:50:42

    >>49
    レノアの原液が服につくと油じみみたいなシミできるよ。

    • 0
    • 11/04/23 11:46:34

    ほとんど石鹸なんてなんか嫌だ。

    • 0
    • 11/04/23 11:31:55

    ナノックスで部屋干ししたらすんげー臭くなって洗濯物捨てた

    • 0
    • 11/04/23 11:28:51

    >>66 >>67

    そんなのわかってるよW

    全部排除して生活なんてできないから、合成界面活性剤をなるべく避けて暮らしているだけ。

    シャンプーや洗剤の殆どを石鹸に切り替えたら、シンプルで暮らしやすくなったし。

    • 0
    • 11/04/23 11:26:57

    すすぎ1回ってのがそもそも出来ない洗濯機を使ってるから(笑)

    • 0
    • 11/04/23 11:25:54

    絶対2回濯ぎたい!って人は、節水タイプを2回濯いだら、さらに濯げていいんじゃないの?

    • 0
    • 11/04/23 11:21:25

    >>49
    レノア使ってない?

    • 0
    • 11/04/23 11:14:28

    >>65

    じゃあメイク落としやファンデーションは?そんなの言い出したらきりない位あるよ。

    • 0
    • 11/04/23 11:13:41

    界面活性剤って、水と油どちらにも溶けるものだから、石鹸だってそうだよ。
    油の部分が天然の油脂か石油由来の合成ものかで違うだけで

    • 0
    • 11/04/23 11:11:15

    >>62
    石鹸使ってる。後はアクリルたわし。

    油はいらない布か紙でさっとふいてからね。

    • 0
    • 11/04/23 11:11:14

    >>61
    うちもだ

    • 0
    • 11/04/23 11:07:39

    >>61
    うちもだ

    • 0
    • 11/04/23 11:06:05

    界面活性剤を気にしてる人って食器用洗剤どうしてるの?それも無添加使ってるの?

    • 0
    • 11/04/23 10:15:07

    どのみち、うちの安い洗濯機じゃすすぎ回数なんて選べない…

    • 0
    • 11/04/23 10:09:49

    どうしてもすすぎが1回なのは抵抗があるんだよねぇ。気持ちが悪い感じがして。
    だから私は、節水タイプの洗剤を使ったとしても 今まで通り2回すすぐと思う。

    • 0
    • 11/04/23 10:03:32

    ニュービーズ、乾いた後もいい匂いが続きますか?

    • 0
    • 11/04/23 00:20:57

    特にこだわりがない
    その時安売りの洗剤を買うからうちはコレ!というのがない

    • 0
    • 11/04/23 00:17:38

    環境に優しいか優しくないかは別として、石鹸は泡立てないと汚れはおちないよ。
    泡立てれば、綺麗に落ちる。
    洗剤よりマシなだけで、石鹸が環境にいいわけじゃない。

    • 0
    • 11/04/23 00:08:15

    >>14
    3千円近く安くなったよ。毎回数月8千円位だったのが5千円になった。
    洗濯回す回数とかでも違ってくるのかな?

    • 0
    • 11/04/23 00:03:14

    私の周りはもうほとんど節水タイプ使ってるよ。多分節水タイプもっと増えて従来の洗剤なくなるね。

    • 0
    • 11/04/22 23:26:38

    むしろ、そんなもんで洗濯してる主にびっくり。

    • 0
    • No.
    • 53
    • 櫻丼[ネイルやってたのよブスぅ]

    • 11/04/22 23:21:27

    すすぎの回数が少なくて済む→泡を抑えてる→洗浄に不必要なものも入ってるってことよね?

    目的が「洗う」なんだから洗う以外のものは要らない

    私はずっと石鹸派。環境にも優しいし。

    • 0
    • 11/04/22 23:19:39

    >>50
    そうみたいです。石鹸ではやはり、皮脂の汚れとれてないんですよ

    • 0
1件~50件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ