皆だったらどうしますか?駄だけど

  • なんでも
  • 匿名
  • 11/04/08 08:20:17

小3の息子がいます。
この間始業式で午前中で下校でした。
私はいつも12時まで仕事してるから家で待たせといて12時半くらいに帰宅しました。
それからすぐご飯作ろうとしたら息子の友達が遊びの誘いに来ました。
まだご飯食べてなかったから食べたら行くねと言わせて公園で待ち合わせさせました。
(我が家の真ん前が公園)
10分くらいしてまたインターホンが鳴って、その子が「ウンコしたいからトイレ貸して下さい」って来ました。
ご飯中だし私はあんまりよく知らない子だし、チャリで来てて1分走れば公民館のトイレがあるし5分走ればその子の自宅のある団地があります。
「今ご飯中だからごめんね。そこの公民館まで行けるかな?」
って言っちゃったんだけど可哀想だったかな?
皆ならどうしますか?
今日も午前中下校で私仕事だから同じ事になりそう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/04/08 22:44:24

    みんなから批判されて逃げちゃったのかね~?

    • 0
    • 11/04/08 15:51:52

    主サン放置ですか

    • 0
    • 11/04/08 15:20:04

    うちは貸してたけど、すごく汚された時があってそれから嫌になった(--;)掃除するのは私だし、普通は男の子なら便座あげてするのにあげなかったみたいで便座カバービシャビシャ。でもトイレ貸してと言われたら断れない。

    • 0
    • 11/04/08 14:27:45

    いつか主の子供も同じめにあうよ。

    • 0
    • 11/04/08 12:01:04

    >>57
    もう言えないでしょ

    • 0
    • 67
    • ありえない
    • 11/04/08 11:02:28

    貸すよ。普通に。
    こどもは特にギリギリまで我慢するし、「貸して下さい」って言うまでもしかしたら尚更時間かかって言いに来たかもしれないし。
    自転車で1分はこどもにしたらキツイでしょ。可哀相すぎるよ。

    • 0
    • 11/04/08 10:54:41

    小2の時に言われたことある。その友達が親に言わされて断られた。その子も嘘つかされて顔が泣きそうだし、私もばい菌扱いされたみたいで悲しかった。二度と遊びに行かなかった。

    • 0
    • 11/04/08 10:37:33

    ちょっと可哀想だね(>_<)だけど私はその子より主の子が可哀想だよ。もしそれでハブられたりしたらどうすんのさ。子供なんかどんなきっかけで喧嘩になるか分からないし。鬼とまでは思わないけど、私ならご飯食べてる間も家に上がって待っててもらうかな。

    • 0
    • 11/04/08 10:35:27

    ウンチが間に合わなくて友達のいる所で漏らしちゃったら……可哀想に

    • 0
    • 11/04/08 10:32:53

    オバチャンのけーち!

    • 0
    • 11/04/08 10:30:18

    そりゃ公園前の家で毎回公衆トイレ扱いされてるなら断るのも分からなくもないけど、たった1回でしかも自分の子を待ってくれてる子を断るのは可哀想。

    公民館まで自転車で1分って言うけどさ、限界来てたら自転車なんか乗れないよね。

    • 0
    • 11/04/08 10:29:01

    子どもの友達だし普通に貸す。逆の立場になった時、自分の子どもが言われたら…とか考えれない人なんだね。

    • 0
    • 11/04/08 10:25:54

    >>50
    「アイツんちトイレ貸してくれないぜ」ってね

    • 0
    • 11/04/08 10:19:15

    いくらなんでも鬼は言い過ぎでしょ

    • 0
    • 11/04/08 10:01:24

    大人、ましてや子を持つ母親なんだから臨機応変に対応してあげなよ。
    かわいそうに…
    優しさのかけらもないね。

    • 0
    • 11/04/08 09:59:27

    鬼はいいすぎ。

    もう過ぎた事。その子には申し訳なかったけど、もしまた言われたら次から貸せばいいんだよ

    • 0
    • 11/04/08 09:59:07

    トイレくらい貸してやれよー

    • 0
    • 55
    • モンスター
    • 11/04/08 09:57:37

    子供の友達には口出しするのは間違いかもしれないけど、私なら今後主の家には遊びに行かせない

    • 0
    • 54
    • かわいそすぎるよ
    • 11/04/08 09:56:51

    うんちは急に止まれない~

    • 0
    • 11/04/08 09:54:10

    主は鬼だね!
    私なら
    やばいうんこもれるもれるもれる~てトイレまで来てやっとうんこできる~てホッとしちゃうのにここわだめ!あっちのトイレでしてきてね!て言われたら漏らしちゃうわ(゚Д゚)
    かわいそすぎるよ(/_;)

    • 0
    • 11/04/08 09:53:01

    「ウンコしたくて恥ずかしいけど勇気だして、きちんとお願いしたのにダメだった。○○君のお母さんは苦手だな。」ってなっちゃうね。

    • 0
    • 11/04/08 09:49:58

    自分の親が 主みたいな事すると、友達に申し訳ないし 気まずいわ~。

    自分が 友達の立場だと「もう アイツの家 誘いにも行きたくない」って思う。

    • 0
    • 11/04/08 09:40:04

    そのうち主の家に遊びに来る子供も居なくなるだろうし、主としては万々歳な展開じゃない?

    友達の家のお母さんが主みたいなタイプだと子供心に「あいつんちで遊ぶのやめようぜ」ってなるよね。

    • 0
    • 11/04/08 09:39:01

    ウンコは我慢出来ないのよ~
    可哀相に…

    • 0
    • 11/04/08 09:30:34

    今は友達の家でトイレも借りられない時代になったのかい?

    せちがらい世の中になったもんだ…

    • 0
    • 11/04/08 09:28:59

    かわいそー。
    トイレくらい貸してやりゃあいいじゃん!潔癖なの?

    • 0
    • 11/04/08 09:28:35

    トイレくらい貸したげなよ…

    • 0
    • 11/04/08 09:19:33

    えー自宅まであと5分あるし‥ってそれすら緊急な時あるじゃん。
    自分の子がそうなった時助けてもらえなくなるよ?

    よそのトイレは借りないって、主は友達の家で遊んだりしなかったの?

    • 0
    • 44
    • こういうのって
    • 11/04/08 09:19:11

    トラウマみたいになったりするよね。またお願いして断られたら…って言えなくなるの。

    • 0
    • 11/04/08 09:18:11

    >>32激しく同意

    • 0
    • 11/04/08 09:18:09

    主がされてた躾はどうだっていい。主の子が腹痛でトイレ断られたりしたら辛くない?よく知らない子っていうけど自分の子の友達なんだから、知らないなら、どんな子か知ろうとしない?

    • 0
    • 11/04/08 09:17:56

    >>32同意

    • 0
    • 11/04/08 09:14:24

    私だったら普通に貸します。
    別に嫌とも思わないけどな‥。
    考え方の違いかな。

    • 0
    • 11/04/08 09:12:53

    >>21
    主さんのお子さんが急にうんこしたくなって家まであと少しだけど間に合いそうになく、お友達の家に勇気を出して「うんこしたいから」と言ったけど断られ…。
     
    「…でうんこもらしちゃった(;_:)」
     
    って帰って来てもその家の人には何も思わないのね?

    • 0
    • 11/04/08 09:10:22

    言うの恥ずかしいよね‥断られて可哀想としか思えない

    • 0
    • 11/04/08 09:09:11

    >>36同じ事されたらトピ立てるよ(笑)

    • 0
    • 11/04/08 09:07:14

    全く知らない子じゃないんだから貸してあげれば…
    自分の子が同じ事されたら主みたいな人は……

    • 0
    • 35
    • 非常識っていうかさ
    • 11/04/08 09:07:12

    >>21
    思いやりとか優しさ、大人としての配慮ってものが全く感じられないんだよね。
    主のレスを見てると。
    子供を相手にしてるんじゃなく、大人と付き合うような線の引き方。


    そうね、主はそうやって育ったんだもの、貸さなくて当然よ、私だって貸さないよ!借りる方がおかしいよね!!ってレスが欲しいんでしょ?
    はいはい。

    • 0
    • 11/04/08 09:06:56

    >>21
    主さんはトイレするときにそんなに汚い使い方するの?遊びに行ってもオシッコ我慢させるの?
     

    あと、お昼ご飯作って置いて「レンジで温めてね」で良かったんじゃない?レンジ使えないなら温めなくてもいいものを用意するとか。

    • 0
    • 11/04/08 09:06:49

    >>31
    同意(笑)

    主はそうやって育ったかもしれないけど、だからって緊急時の時もそれを貫くとは…

    • 0
    • 11/04/08 09:04:58

    >>21
    人の家のトイレあまり借りないようにってのは分かるんだけど貸さないってのは私は違う
    お邪魔する時は口うるさく言う方だけど逆に子の友達が来た時に同じ事求めないよ
    主はトイレ貸すのもダメって育ったのかな?

    • 0
    • 11/04/08 09:03:30

    臨機応変に対応できる大人が増えてほしい…

    • 0
    • 11/04/08 09:03:10

    『いいよ~漏れたら大変だから急げ~』って言って貸すよ

    • 0
    • 29
    • 子の気持ちを考えなよ
    • 11/04/08 08:59:32

    >>21 その子も我慢が出来なくて主に勇気出して言ったら貸してくれなかったって…。かなりへこむよ、嫌われてんのかなとかも思うよね。非常識だと私は思いますよ。

    • 0
    • 11/04/08 08:58:17

    「ウンコしたい」って言うの勇気いるんだけどな

    • 0
    • 11/04/08 08:55:03

    食事中だったので…って、おしり拭いてやるつもりだったのかい?


    主は主の考え貫けばいいじゃない。どう思われようと気にするな。自分が正しいんでしょ?

    • 0
    • 11/04/08 08:54:53

    >>21非常識かどうかは、わからない。
    ただ子どもだし「公民館は怖くて無理だったのかな?誰もいなかったのかな?お家に帰るには間に合わないだろうしね」位にしか私は思わない。
    うちは学校から家まで徒歩40分以上かかるから、個人宅ではないけど何箇所かトイレ借りられるとこがあって、もし汚した場合は、そこの人にきちんと謝ることは教えてある。
    うちから、さらに山を上がっていく子もいるから困ったことあったら寄っていいよと声かけてあります。
    夏場は麦茶飲みにくる子いますよ。

    • 0
    • 11/04/08 08:51:15

    >>21そんなにウジウジ気にするなら貸せば面倒臭い

    • 0
    • 11/04/08 08:51:13

    自分が子供の時に、友達の家に遊びに行ったときとかトイレ借りたこと無いの?

    • 0
    • 11/04/08 08:50:46

    >>21
    じゃ貸さなくていいよ~









    主の子が下痢しようと、うちは貸さないから~

    • 0
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ