東日本大震災最新ニュース

  • ニュース全般
    • 11
    • てっぺんツルツル
      11/03/18 12:37:45

    福島第1原発で電源回復工事進む 午後にも引き込み線敷設完了
    2011.3.18 11:31
     東京電力は18日、福島第1原子力発電所の復旧作業で外部の送電線を引き込む工事を継続、原子炉建屋に近い事務本館別館に仮設の配電装置などを設置した。午後にも外の高圧電線から延長約1・5キロメートルの引き込み線の敷設を終える計画だ。

     この日は、配電装置から1、2号機への電線の敷設も行い、原子炉建屋の海側に隣接するタービン建屋につなぐ。冷却水を原子炉や使用済み燃料貯蔵プールに注入するポンプを動かしたい考えで、今後、機器のチェックも進める。ポンプ類は、建屋の2階から地下階に設置されている。

     作業現場の放射線量は毎時0・5~20ミリシーベルト。約20人で防護服を着て作業している。放射線量の計測器を身につけており、被曝量が上限に達したら交代する。また、3号機の使用済み核燃料貯蔵プールへの放水作業も平行して行われるため、この間は電源復旧作業は中断する。作業がどこまで進むかの見通しは立てにくいという

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ