貴女の住む地域に今日、渡り鳥いた?

  • なんでも
  • 匿名
  • 11/03/12 20:39:30

白鳥やカモなどの渡り鳥はカンがするどかったりするから地震の前にいなくなったりするみたいです。新潟の地震の時は、白鳥とカモが1週間前からいなくなって予知していたらしいです。地震は大きなエネルギーが動くからその大きなエネルギーから発せられる微量なプラズマを感じ取るみたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/03/16 01:58:36

    >>9
    オデット

    • 0
    • 11/03/16 01:57:38

    今日、うちのベランダになんらかの鳥がいた

    • 0
    • 11/03/16 01:55:24

    昨日だったかかなりデカイ白鷺が丁度窓の外を飛んでた…綺麗だったな。新潟

    • 0
    • 11/03/14 15:57:47

    九州の日常的にイノシシや野ウサギを見かけるような田舎だけど、そういえば今朝は野鳥の声があまりしなかった…

    • 0
    • 14

    ぴよぴよ

    • 11/03/14 15:41:36

    渡り鳥じゃないと思うけど、家の前の工場の屋根に鳩いつもいっぱい居るのにさっぱり居なくなった。
    埼玉県よ。

    • 0
    • 11/03/14 15:39:01

    >>10
    鳥にでも聞いてくれ。

    • 0
    • 11/03/13 01:02:14

    昨日もう一昨日か地震がくる20分前にカラスが大群で空グルグル回ってた
    あんなに大量のカラス初めて見たよ
    ちなみに新潟

    • 0
    • 11/03/13 00:40:11

    鳥だし空飛んでいれば被害は無いのに避難する必要あるの?

    • 0
    • 9
    • 白鳥の湖
    • 11/03/13 00:38:57

    >>4
    白鳥の湖に出てくる黒鳥の名前何だっけ?オデッセイ?オフィーリア?オーディエンス?あー思い出せなくてもやもやする…

    • 0
    • 11/03/13 00:37:03

    >>6
    ホッとするものの、家の柱やらをかじるからヤダな。

    • 0
    • 11/03/13 00:36:25

    >>1
    和むわ

    • 0
    • 11/03/13 00:34:36

    >>3
    なんだか少しホッとするよね。

    • 0
    • 11/03/12 23:45:47

    北九州の方に住んでいます。近くの川や貯水槽にカモがいるんだけどいつもはいても固まって10羽くらいなんだけど異常なくらい昨日百羽以上いて「春だから発情期か?」って言ってたとこだったけど逃げてきてたのかな…

    • 0
    • 11/03/12 20:54:21

    若干少なかったかな。
    見たこともない黒鳥が一羽いた。

    • 0
    • 11/03/12 20:43:33

    我が家の居候のネズミが戻って参りました。

    • 0
    • 11/03/12 20:42:40

    白鳥や鴨がいる所に住んでいないから、わからないわ。

    • 0
    • 11/03/12 20:40:43

    野鳥の会じゃないからわかんないや。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ