義母に気を使わなかったから

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • 10/10/13 21:53:20

運動会で、私が義母に気がきかなかった事で、旦那がきれて 帰ってから罵声をあげられました。義母に子供の競技の説明しなかった事、弁当を先に、義母から選ばせなかった事、暑いのに、テントを義母にむけなかった事、などなど…
てめえはうつ病だ!入院しろ!何の為に生きてる!給料泥などなど。
私が悪いですか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/10/16 18:10:42

    >>65
    下品でも下関係の下品って意味じゃないんじゃない?

    • 0
    • 10/10/16 16:39:37

    >>64
    ママスタって前から下品じゃない?

    • 0
    • No.
    • 64
    • たしかに!

    • 10/10/16 16:19:19

    >>60
    下品だもん!ママスタぽくないよね!
    よくみかけるよね このごろそんな人! ここも染められるのいや~

    • 0
    • 10/10/16 16:16:15

    >>62いつまで続けるの…

    • 0
    • 10/10/16 16:15:23

    >>58
    あんた達お似合いだよ

    • 0
    • 10/10/16 15:38:47

    >>60ミクルって??
    私もレスとか言うけど

    • 0
    • 10/10/16 11:16:13

    >>57 確かに言い方が、そうかもね(笑)
    色々なサイトで頑張ってるのね…

    • 0
    • No.
    • 59
    • はいはい

    • 10/10/16 11:12:47

    おしまい。

    主は閉めないの?

    • 0
    • 10/10/16 11:03:56

    >>56頭悪そう(笑)やっぱりね(笑)

    • 0
    • 10/10/15 19:44:57

    >>54
    レス→コメ
    スレ→トピ
    ミクル側の人?

    • 0
    • 10/10/15 19:42:07

    >>54
    私は外野ですけどぉ~ 間違ってやんのぉ~(笑)

    • 0
    • 10/10/15 19:00:11

    旦那何なの?
    プログラムをコピーして婆さんに渡しとけばいいのに。
    弁当も自分で取るでしょ普通。
    介護が必要な婆さんなのか?だったら、主がちょっと気が利かないかも

    • 0
    • 10/10/15 16:51:37

    >>51いちいちレス返すからばかって言われるんでしょー

    • 0
    • 10/10/15 01:48:00

    24と47がおかしい!24じゃないけど…って所くさすぎ(笑)
    トピずれ!
    他もしつこい!
    いい加減にやめろ!
    うざぃ!

    • 0
    • 10/10/15 01:41:45

    >>47
    読んだけど…
    17さんに21さんが共感したコメがどうしてばかなの?
    ばかって言われたからばかって返してるだけみたいだけど?
    一番ばかなのは最初にばかと言い出した人でしょ?

    • 0
    • 10/10/15 01:28:39

    >>47
    どこが幼稚園児みたいな返しなの?あなたの方がwつけて 脳みそ空っぽそうですよ? 同じ方が悔しくてコメ返ししてるの(笑) あなたの方が小学生みたいですね

    • 0
    • 10/10/15 01:22:24

    >>49
    出来た嫁だね~
    私は無理だよ!時間割いてまでわざわざ来てくれたって思うんだ!
    すごい!
    わざわざ来なくていいよ!と思ってしまう…私は嫌な嫁だ…

    • 0
    • 10/10/15 00:04:28

    >>39
    お弁当は周りに気を使わせることを子に学ばせる為にも、お姑さんに先に選んでもらえば良かったね。
    うちは子の運動会(行事)でも、祖父母が来てくれた時は子の為に時間を割いて来てくれてるんだから常に祖父母優先だよ。
    来てもらえることに感謝できる子になってほしいから。

    • 0
    • 10/10/14 23:25:57

    主役は子供だろ。マザコンまるだし、そんなんならもう二度と姑呼ばない。

    • 0
    • No.
    • 47
    • 24じゃ無いけど、24に賛成♪

    • 10/10/14 22:58:15

    >>37
    何その幼稚園児みたいな返しw
    そんなんだから ば〇って言われるんだよ。

    • 0
    • 10/10/14 22:12:04

    >>37小学生かよ

    • 0
    • 10/10/14 21:11:32

    うちの地域は地域事に○○は、ここって場所決まってるから、役員の人達が前日にテント貼りしてるよ。
    下にはブルーシート敷いて。
    そこに親や子供達の祖父母や、地域の祖父ちゃん婆ちゃん達が座るよ。

    • 0
    • 10/10/14 20:55:47

    うちの所は運動会にテントなんて持ってくる人なんていないよ
    主の地域は普通なの?
    すごく邪魔じゃない?

    • 0
    • 43

    ぴよぴよ

    • 10/10/14 20:26:40

    >>16

    テントって、よく公園やプールサイドで見る、簡易テントだよね?

    運動会にキャンプのテントって、考えたら違うのわかるよね?


    それと給料泥棒の事も、最初の方にレスしてある『主の家事は時給制?』ってさぁ…。


    旦那の給料で生活してるから…って事でしょ?



    確かに、競技の順番を伝えてないのは気が利かなかったかな。私は、プログラムをコピーしたよ!
    しかし、お弁当はないわ。


    子供が主役、頑張っているから、私も先に選ばせるな。

    • 0
    • 10/10/14 20:01:23

    何それ?
    弁当なんて自分で好きな物取れって感じ。よそってやれとか何様なんだよって思う。
    疲れたからってテントまで行けるんだから暑けりゃ自分で行けるでしょ?
    何でそんなことに気を遣わなきゃなの?義母の面倒見るより子供追いかけてカメラ構える方が忙しいんだよ。
    そんな義母面倒だから二度と連れて来るなって思う。
    旦那の暴言も典型的マザコンのモラハラ男だよね。
    私なら迷わず離婚選ぶわ。

    • 0
    • 10/10/14 19:40:14

    >>39
    普段は、そういう旦那さんじゃないの?
    今回いきなり、そうなったの?

    • 0
    • 10/10/14 19:30:16

    意見有難うございます。競技は、初めのダンスの時に誘ったら、私はいいわ…とテントで座っていたので、きついから見たくないのかと、次からは声をかけなかったんです。そして、他の種目で、旦那が義母に何で見ないのか聞くと、「だっていつどこで何するか分からないし」とか言い、旦那は私にキレたみたいです。
    弁当は、子供のより先に義母に好きな物を皿によそってあげて欲しかった見たいです。他にも色々あるんですが…
    子供の準備も忙しいと言ったら(旦那は子供は一切みない)「忙しくない!皆やってる事、常識がない!と罵声ばかりです。

    • 0
    • 10/10/14 19:28:14

    意見有難うございます。競技は、初めのダンスの時に誘ったら、私はいいわ…とテントで座っていたので、きついから見たくないのかと、次からは声をかけなかったんです。そして、他の種目で、旦那が義母に何で見ないのか聞くと、「だっていつどこで何するか分からないし」とか言い、旦那は切れたみたいです。
    弁当は、子供のより先に義母に皿によそって好きな物をとらせる意味です。他にも色々あるんですが…
    子供の準備も忙しいと言ったら(旦那は子供は一切みたい)「忙しくない!皆やってる事、常識がない!と罵声ばかりです。

    • 0
    • 10/10/14 18:32:50

    >>24
    人にばかと言う人こそばかだね!つまらんコメするな!

    • 0
    • 10/10/14 15:57:58

    旦那は完璧主義者?外面いい人?それともマザコン?空気読め人間?俺に否はない俺は悪くない人間?自分の価値観強要する人?

    それにしてもうつ病、入院しろは酷いな
    何の為に生きてるって…

    • 0
    • 10/10/14 15:31:46

    >>28で?

    • 0
    • 10/10/14 14:13:06

    主が出てこないね(笑)

    まさか自分の気遣いが足りなかったなんてさらさら思ってなさそうだもんね。

    義母にだけでなく周りにも自然に気配り出来る様に頑張りな。


    気遣いの出来ない主
    罵声を浴びせる旦那

    お互いがお互いを選んだんだからお互い様~

    • 0
    • 10/10/14 12:17:10

    たしかに主は気が利かないみたいだから旦那がイライラするのもわかるけど、旦那も家で怒鳴ることないよね。その場で「母さん暑いだろうからこっちの日陰に座ったら」とか「うちの子が出るとき母さんに教えてやって」とかいくらでも言えるし、後で家で言うにしても普通に言ってくれたらいいのにね。 
    ただ、主さんはもう少し気を使えるように意識して気を付けたほうがいいとは思う。旦那さんが指摘した内容くらいのことはだいたいの人が自然とできることだよ。

    • 0
    • 10/10/14 12:02:43

    気が付いたなら旦那がやりゃいい。
    運動会は親はどっちも忙しい。

    義母に一言あってもよかったんだろうけど気付いた方がやればいい事じゃないかな。

    旦那の罵声は最低だね。

    じゃぁ自分で弁当作って義母を持て成して気を使ってやれってよ。

    • 0
    • 10/10/14 11:16:46

    >>30
    競技の説明って書いてあるから、どんな内容の競技だとか何番目に子がででくるとかの説明ってことじゃない?

    • 0
    • 10/10/14 11:02:48

    「お義母さん次出ますよ~」とか、そういう会話も無かったの?

    • 0
    • 10/10/14 10:52:07

    >>22
    ほとんどの人が義母に気を遣わないでいい!なんてこと言ってなくない?

    • 0
    • 10/10/14 10:48:17

    >>26
    主さんの事どんな人かも知らないのにひっどい言い方だね

    主さんの旦那と同類

    • 0
    • 10/10/14 10:37:17

    すごい旦那だね
    思うことあればその場で言えばいいのに、わざわざ家で怒鳴る必要ないよね
    競技の説明は、出る種目も教えなかったの?
    お子さんのでる競技のときに主さんや旦那がカメラ構えるだろうから、だいたい検討つきそうだけど

    • 0
    • 10/10/14 08:38:25

    主はいつも気が使えない、空気読めないからじゃない?旦那さん我慢してたのかも。

    • 0
    • 10/10/14 08:36:08

    主が悪くても旦那が言った内容は酷いよ。言い方があるでしょ。
    気が利かないのか、わざと気を利かせなかったのかわからないけどさ。
    義母が聞いても適当に返事してたとか、暑いと言ってるのに自分に日陰がくるようにしてたなら旦那がイラつくのはわかるけど…そうでないなら、普通に言ったらいいのに。

    • 0
    • 10/10/14 08:30:19

    >>21本気?(笑)ばかすぎる

    • 0
    • 10/10/14 06:56:45

    >>10 同感です。

    • 0
    • 10/10/14 06:00:25

    これ相手が義母だから…気を使わなくて良いって流れなの…?
    誰か他の目上の人だとしても、気は使わない訳?

    何だかなぁ…。


    まぁ旦那の方は、ばか丸だしだけどね。
    気を使う、って思いやりだよね?義母には、しなくて良いの?

    • 0
    • No.
    • 21
    • ほんとだ!

    • 10/10/14 02:05:23

    >>17
    ほんとだ!同感! 実家に帰ってやれ!
    旦那はパカ? なんで我が子の運動会に義母に気を使わなきゃいけないんだよ!あんたが自分の親なんだから面倒みたら?って言ってやりたいし、義母は大人なんだからそんなに世話が必要か?

    旦那がいない時に義母に電話して謝ってみたら?『主人にこのように罵声を浴びせられ、うつ病だから入院しろとまで言われたので実家に帰ろうと思ってます。その前にお義母さんに謝ろうと思い電話しました』 ってしてごらん!常識ある姑なら旦那が怒られるよ 見物だよ!

    • 0
    • 10/10/14 01:50:33

    弁当一番に選べるのは、一番がんばった主役の子供じゃないの?
    なんで義母なんだろ???

    • 0
    • 10/10/14 01:06:15

    いや旦那おかしいでしょ。失礼かもだけど引いた…。普段からそんな感じ?

    • 0
    • 10/10/14 00:51:42

    面倒くさい旦那だね。運動会の主役は子供じゃなくて母親だったのかな?私なら自分が気遣えばって反論する。
    まぁ、孫が競技に出るときは教えるけど、暑ければ自分でテントに入ればいいし、お弁当もみんなで食べるんだから好きなものを勝手に取れば済むことじゃん。
    ただでさえ運動会は疲れるのに義母に神経を注がないといけないなら、来年からは呼ばない。

    • 0
    • 10/10/14 00:48:58

    私も明日朝でも「じゃあ入院してきます。」って言って実家帰るわ。

    競技説明だって何だって旦那がやればいいじゃない。

    • 0
1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ