双子の女の子、どの組み合わせがいいですか?

  • 妊娠・出産
  • 832P
  • 10/07/26 14:51:39

きあり そあり
姫愛里 奏愛里

きあら そあら
綺愛良 奏愛良

のえる りえる
乃絵瑠 里絵瑠
しえる
紫絵瑠

名前の始めが、い段から始まる名前とお段から始まる名前がよくて、3文字の名前をつけたくて候補にあがりました。
この中だとどの組み合わせがいいと思いますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/08/09 20:45:40

    舌噛みそう(笑)

    • 0
    • No.
    • 69
    • セナは
    • P905i

    • 10/08/09 20:41:44

    >>66

    今時普通だけど、男の子に多いし双子感がないね。
    まぁ双子だからって揃える必要ないけどね

    • 0
    • 10/08/09 18:07:56

    ソアラならノアとのペアで(笑)

    • 0
    • No.
    • 67
    • N906imyu

    • 10/08/09 14:48:48

    >>66
    19歳双子母って…若いママアピール?

    • 0
    • No.
    • 66
    • 19歳双子母
    • P02B

    • 10/08/01 10:33:35

    >>62
    うちは里奈リナと瀬奈セナ。
    いたって普通の名前。

    • 0
    • No.
    • 65
    • W53K/W64K

    • 10/07/29 14:09:27

    テストの時、名前書くのに時間がかかり、習字で名前が潰れる名前だね。
    こういうゴテゴテした漢字の友達が言ってたわ。

    • 0
    • 10/07/29 13:56:49

    ドキュかありきたり定番かどっちがいいかな

    • 0
    • 10/07/28 23:27:43

    >>62
    うちは 彩夏アヤカ 玲奈レイナ だよ。
    友達や幼稚園にも ドキュな名前は居ないよ

    • 0
    • 10/07/28 23:25:33

    今は変な名前ばっかだから浮かなくていいんじゃない?

    みんなの子はどんな名前なのさ
    どれも変わらんと思うけどね

    • 0
    • No.
    • 61
    • どれも
    • N906imyu

    • 10/07/28 23:02:02

    読みずらいし、書きずらそう。 
    画数多いし…。
    平仮名は?漢字じゃないとダメなの?

    • 0
    • 10/07/28 22:35:15

    >>59
    これは、酷い。

    • 0
    • No.
    • 59
    • あっ
    • 923SH

    • 10/07/28 15:46:33

    美姫愛みひあ
    知り合いにいるけどこれはどう??

    • 0
    • 10/07/28 15:42:11

    ごめん女だった…それならのえるときらりとかは??そあらは男っぽいよ

    • 0
    • 10/07/28 15:41:09

    そあらとのえるが可愛いとおもう!!

    • 0
    • 10/07/27 22:09:52

    名前は親が子供へ最初のプレゼントって言うけど、この名前は全て有り難迷惑な名前だよね。子供達はその名前を一生背負って生きていかなきゃならないのに子供を苦しめる可能性ある名前をつけてどうするの?
    はっきり言って親のエゴだよ・・・。

    • 0
    • No.
    • 55
    • 双子母
    • W61H

    • 10/07/27 21:20:04

    完全マタニティハイだね。

    もうさ、こんなとこに聞いても批判だけよ。
    それだけ痛い名前ばかりなのよ。

    もう勝手に主が判断しなよ。

    双子が将来名前でいじめられないようにと願います。

    • 0
    • 10/07/27 20:00:58

    >>26これわざとでしょ

    • 0
    • No.
    • 53
    • はいはい
    • P02A

    • 10/07/27 18:14:38

    放置放置

    • 0
    • 10/07/27 17:52:10

    全部変~っ
    3文字がいいなら漢字のバランス考えた方がいい。
    全部くどい漢字でなんか疲れるわ!笑
    くどい漢字でも2文字とか、バランスによっては可愛くて有りな名前になると思う。
    トピたてた意味ないとか主言ってるけど、意見聞けないならそれこそ意味ないぢゃん。なんか可哀相な若い夫婦なのかな?って感じ。
    意見聞く気ないならその中から選んで勝手につけなよ。そのうち恥ずかしくなる日がくればいいね

    そして>>26
    なんか古くてウケた笑

    • 0
    • No.
    • 51
    • あのー
    • W51CA

    • 10/07/27 17:32:15

    身内に本気で止めてくれる人はいないんですか?
    みんなそんなセンスと頭の持ち主なの?

    そんな名前つけたら「あーぁ親は頭悪いんだろうな…」って思われて一生負い目を感じて生きてかなきゃいけないんだよ。
    主さんには分かんないかも知れないけど、レスしてる人の意見が世間の印象。それでもいいなんて親のエゴ丸出し。

    • 0
    • 10/07/27 15:59:48

    今はこんな名前が名付け本に載ってるんだね…

    全部変!っていうのが本音だけど、どれがマシかと言えば
    乃絵瑠かな
    里絵瑠は名前っぽくなくて変
    紫絵瑠は漢字がくどいから字を変えたらマシかなぁ…

    • 0
    • No.
    • 49
    • すごい
    • SN3K

    • 10/07/27 13:47:56

    センスいいね(笑)

    • 0
    • No.
    • 48
    • なんか
    • P10A

    • 10/07/27 13:36:33

    漫才コンビみたいに思えてきた(笑)

    • 0
    • No.
    • 47
    • うわー
    • N04A

    • 10/07/27 09:49:38

    >>26 読むのめんどくさ!!こーゆーの、一昔前に流行ったよね(笑)

    てか。そあら?だか何だか分かんないけどこんな名前つけられたら人生オワタ\(^O^)/って感じ。それでもいいならつければいいと思うよ。てゆーかそもそも人の意見聞く気ないならトピ立てずに夫婦で考えて決めればよし。とゆーことでトピ削除したら?

    • 0
    • No.
    • 46
    • 三文字じゃないけど
    • SH01B

    • 10/07/27 08:35:11

    漢字は適当で、い段お段から始まる名前を考えてみた。
    詩織(しおり)と織絵(おりえ)
    志乃(しの)と想乃(その)
    菊江(きくえ)と桃香(ももか)
    とか思いついたが、名前のアドバイスは求めてないのね。
    すみません。

    あと「ほのか」という読みがいいなら、別に「○のか」で合わせなくても>>23さんがあげてた
    穂乃香(ほのか)と陽奈乃(ひなの)
    でもいいと思うけど。

    てか、アドバイスは求めてないんだっけw
    失礼しました。

    • 0
    • 10/07/27 08:24:06

    >>35
    素晴らしい

    • 0
    • No.
    • 44
    • えーっと
    • F02B

    • 10/07/27 07:52:59

    >>25

    読み手が読めるのと、漢字として正しい読みなのとは別物よ。
    前4つはこう読むんだろうなと推測で読む事は出来ても、正しい漢字の読みとして読む事は出来ないんだよ。


    そういう意味では乃絵瑠、里絵瑠、紫絵瑠は読める字だと思う。
    ただ、里絵瑠は読みが聞き慣れない、紫絵瑠はくどすぎるから読み手がすんなり読むことを躊躇うんじゃないかな。



    • 0
    • No.
    • 43
    • はい
    • F08A3

    • 10/07/27 07:40:35

    瑚愛良は??(笑)


    真面目に‥‥

    璃亜良★詩衣瑠
    (リアラ) (シエル)
    とかは?
    2人に瑠璃て漢字が入るよ

    • 0
    • No.
    • 42
    • じゃ
    • F03A

    • 10/07/27 04:35:31

    もう、マナカナで

    • 0
    • No.
    • 41
    • じゃあ
    • P704i

    • 10/07/27 00:58:13

    千春 小春

    • 0
    • 10/07/26 23:00:34

    ブッタギリは当て字と一緒よ。名付け本なんて当て字いっぱい載ってるよ。漢字を知らないのは主の方。
    どうしてもその中からならせめて平仮名で。

    ソアラは車が思い浮かんだ…。私だけかな?

    誰もがおかしいっていう名前もなかなかないよ。ツナ思い出す(笑)

    • 0
    • 10/07/26 22:59:08

    組み合わせの前に
    全ての名前がそれではダメだろって感じ

    • 0
    • No.
    • 38
    • 弥勒
    • CA3G

    • 10/07/26 22:56:32

    暴走族(ヤンキー)みたい。
    『夜路死苦』レベルな名前。

    意味があるって言うけどどんな意味があったらそうなるの?

    そんな名前、犬や猫にだって付けないわよ。

    スルーしたかったけどあまりに子供が可哀想だわ。

    • 0
    • 10/07/26 22:48:37

    細かいこだわりがあるというわりに、名付け本4冊の中から選んだ名前なんだね…

    • 0
    • 10/07/26 22:40:37

    犬なら
    ノエル・シエル


    猫なら
    キアラ・ソアラ


    人間なら

    どれもなし。

    • 0
    • No.
    • 35
    • うしろめたい
    • PC

    • 10/07/26 22:27:20

    そあらって読めるんじゃなくて
    「読ませてる」ってことに気づかないのかな?
    愛と書いてあとは読まない。
    奏と書いてそとも読まない。
    名づけ本は辞書じゃないから、
    本当の読み方とかは無視した
    使い方も平気で載ってる。
    名づけ本に載ってる=
    世間一般で通用するわけじゃないよ。
    字を知らないのは残念だけど
    主さん、あなたのほうです。

    • 0
    • No.
    • 34
    • 敢えて言うならば
    • W63CA

    • 10/07/26 22:26:12

    のえる そあら

    あ、でも組み合わせは決まってるのかな?
    双子で名前3文字でしかも画数多いと、書類の名前とか色々書くの大変そう(^_^;)

    • 0
    • No.
    • 33
    • 差し支えなければ
    • F03B

    • 10/07/26 20:44:22

    名字の方も知りたい。
    佐藤とか田中とかだとちょっと…。
    いっそ、伊集院とか西園寺とかなら想像しやすい……………かも……しれない…

    • 0
    • No.
    • 32
    • わたしも
    • F03A

    • 10/07/26 20:20:19

    どれもよくないと思う

    • 0
    • 10/07/26 19:39:02

    ゴテゴテゴテゴテ……。
    どれもよくないと思います。

    • 0
    • No.
    • 30
    • LIZ(^(エ)^)LISA
    • F03A

    • 10/07/26 18:42:06

    >>28確かにひらがなの方がマシだね。

    • 0
    • No.
    • 29
    • あれ
    • F706i

    • 10/07/26 18:35:57

    この中でと主さん夫婦で決まってるなら、産まれて顔みて決めたら?

    残念だけど、批判的な意見しかでない名前だよ。

    • 0
    • No.
    • 28
    • サムゲタン&#x{11:F9F4};
    • P10A

    • 10/07/26 18:09:04

    どれもゴテゴテすぎてキツイです 双子だからなおさら
    一つもいいと思う名前ないです

    せめて平仮名にしてあげたらちょっとマシだと思う
    それでも良い名前とは思わないけど

    • 0
    • No.
    • 27
    • W53K/W64K

    • 10/07/26 17:57:14

    >>26
    こういう人、まだいたんだ。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 姫羅来マム
    • F08A3

    • 10/07/26 17:48:28

    ゎたシゎ綺愛良チャソ&奏愛良チャソがかゎぃぃと思ぃま∪ナニo
    ぁまリぃなぃ名前だ∪、漢字もキレィτ゙意味込められτるのが分かるトゆぅかo

    ァトゎ、ラτ゙揃ぇτ
    里絵瑠(個人的にゎ璃絵瑠のガ好きダケド)チャソ&露絵瑠チャソなンτどおτ゙すカ??

    • 0
    • 10/07/26 17:44:04

    因みに奏愛良って名前本みたらわかると思いますが、まんまそあらですよ。
    私は見た時読めましたし、漢字を知らなかっただけでは?

    • 0
    • 10/07/26 17:40:17

    >>23
    ナシならナシでスルーして下げてくれればと思うんですが、なぜ困るんでしょうか…
    アイディアありがとうございます。
    ただそれだと関連性がないですよね。
    ほのかとか私もいいなって思うんですが、い段で○のかってないですし…

    本当に名前のアドバイスは求めてないんです。
    上の子達との関係もあるのでここで求めてもしょうがないですし。
    ただどれか決まらないので参考までにとトピたてただけなので、皆さんの意見を聞けと言われても…
    もちろん決めるのは私と旦那で決めますよ。
    本当に参考までになので。

    • 0
    • No.
    • 23
    • マシなのが無い。
    • W54S

    • 10/07/26 17:07:27

    そう思うんだ。
    「どれがいいか」と聞かれているから「どれもダメ」という意見もアリでしょう。


    なんでみんな主さんの望む答えを答えてくれないと思う?
    困ってるんだよ。名前にふさわしくないものを組み合わせたいとか言われているから。
    主さんは主さんでこちらの意見を聞いてくれないし。

    そういう、相手を困らせるような名前なんだよ。分かる?


    誰でも読める?申し訳ないけど、私は 奏愛里 と 奏愛良 が読めなかったな。(しかもソアラってハングライダーの名前じゃなかったっけか…)
    主観的な考えしか出来ていないのがよく分かる。


    3文字で「い段」or「お段」から始まる名前って

    詩織・志緒里 しおり
    琴音・小都音 ことね
    穂乃香 ほのか
    千春・千羽留 ちはる
    陽奈乃 ひなの
    桃香・百々香 ももか
    美知留 みちる
    里緒奈 りおな

    …とか、いっぱいあんじゃん。
    4冊も名付け本を読んでいるのになぜあえてそんな耳慣れない名前ばかりなのか。


    などなど、主さんにも否があると思うよ。
    このスレを見て感じているかもしれないけど、「良い」と思ってるのは案外自分たちだけなのかもしれないよ。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 普通に考えて
    • 930SH

    • 10/07/26 16:58:34

    みんなナシって答えるんだから旦那と二人で考えたら?

    • 0
    • 10/07/26 16:57:42

    すげーくどい。

    習字大変そうだな~

    • 0
1件~50件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ