結婚式の招待状の返信ハガキ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 35
    • N906imyu

    • 10/07/16 10:59:04

    >>33と、思ったけどしっかり書いたわ。記憶にある。

    どうでもいいね

    • 0
    • No.
    • 34
    • ちょっと
    • F902iS

    • 10/07/16 06:41:24

    >>32
    被害妄想過多な人みたいだからスルーでいいよ
    気持ちを表す為に丁寧に書いたり、綺麗に見せようとするのが悪いと思う理由が分からない

    • 0
    • No.
    • 33
    • N906imyu

    • 10/07/16 06:23:58

    >>19
    あ~!先日友達の表「様」になおすの忘れた。


    便乗だけど夫婦連名で招待されて旦那のみ参加の場合はどう書けばよいのか?

    • 0
    • 10/07/16 02:32:51

    >>31見た目や中身の話なんてしてません。マナーをいってるだけだよ。言い訳がましい。

    • 0
    • No.
    • 31
    • ええ
    • W61SH

    • 10/07/16 02:27:14

    >>30
    綺麗なほうが良いと思うけど、人に完璧は求めない。出席してくれたりお祝いしてくれる気持ちが何より大切だと思う。見た目綺麗にこしたことないけど、見た目より中身が人間大事かと。

    • 0
    • 10/07/16 02:13:43

    >>29なんか打算的な考え方ですね。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 綺麗なら
    • W61SH

    • 10/07/16 02:05:00

    >>21
    気持ちこもってると思う?そんなこともないよ。返信ハガキの字なんてたいした問題じゃないよ。一生取っておくものでもないし、出席か欠席か見るだけだし。

    • 0
    • 10/07/16 01:39:06

    >>25普段から字の練習するといいよ。字は一生書くものだから綺麗な方がいいよ。

    • 0
    • No.
    • 27
    • はいはい
    • SN3N

    • 10/07/16 01:38:03

    >>24
    さぞ達筆なんでしょうね。
    羨ましい限りでございますわ。

    • 0
    • No.
    • 26
    • しつこい
    • 921SH

    • 10/07/16 01:35:56

    >>24う、ざい

    • 0
    • 10/07/16 01:34:19

    >>24
    すげえ必死に書いても字が汚い人はどーすりゃいいんだ?(笑)

    • 0
    • 10/07/16 01:30:53

    >>23だから。雑に書いた字や丁寧に書いた字なんてどうでもいいの。結果汚かったらだめなんだよ。招待状の返信とかは、そういうものなんですよ。

    • 0
    • 10/07/16 01:10:08

    >>21
    雑に書いて汚いか、丁寧に書いても下手なのかの違いくらいわかるものです。

    • 0
    • No.
    • 22
    • よけいなお世話
    • P906i

    • 10/07/16 00:54:04

    ちなみに
    ご(御)芳名は
    ご(御)芳まで消すんだよ。
    私の時、ご(御)しか消さない人たくさんいて驚いたよ。

    • 0
    • 10/07/16 00:49:38

    >>20汚い字を見て気持ちこもってると思うかね?気持ちさえあればいいなんて、ただの自己満足じゃん。

    • 0
    • 10/07/16 00:43:21

    >>17
    問題ないない。
    気持ちがこもってればいいんだよ~

    • 0
    • No.
    • 19
    • 葛城三佐
    • F09A3

    • 10/07/16 00:43:15

    このテキストだと縦書きの場合は縦二重線で、横書きだと横2本線で消してあります。
    見えにくいですが、ご住所の「ご」とお名前の「お」も2本線で消して下さい。

    あと返信用の宛名の「行」は2本線で消して「様」と直すみたいです。

    • 0
    • No.
    • 18
    • (//~//)
    • SH06A3

    • 10/07/16 00:39:45

    >>14>>15
    はやとちりしちゃった…。
    恥ずかし。

    • 0
    • 10/07/16 00:38:02

    >>13
    えっ!汚い字で寿書いてしまいました!
    でも昔からのともだちなのでいいですよね…。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 岡●山
    • HI3F

    • 10/07/16 00:37:56

    >>14
    ワッ。本当だ。恥

    • 0
    • No.
    • 15
    • 葛城三佐
    • F09A3

    • 10/07/16 00:37:40

    >>9 >>10 問題ないですよ。
    ボールペン字練習テキスト内の見本ですから。

    • 0
    • 10/07/16 00:36:22

    >>9>>10
    あれ、本の見本じゃない?

    • 0
    • 10/07/16 00:36:16

    寿で消すの、達筆でない人はやめた方がいいらしいけどね。

    • 0
    • No.
    • 12
    • ぬす
    • F905i

    • 10/07/16 00:35:36

    かっこEので、寿で消してみました!
    ありがと!

    • 0
    • No.
    • 11
    • そう
    • P03A

    • 10/07/16 00:34:41

    横書きなら横線2本(=)で

    縦書きなら縦線2本(∥)で

    • 0
    • No.
    • 10
    • あの
    • SH06A3

    • 10/07/16 00:34:27

    >>7
    名前と住所大丈夫?

    • 0
    • No.
    • 9
    • 岡●山
    • HI3F

    • 10/07/16 00:33:45

    >>7
    住所見えとーよ

    • 0
    • No.
    • 8
    • N905i

    • 10/07/16 00:32:11

    寿って初めて知った。かっこいいw
     
    マル禁みたいw

    • 0
    • No.
    • 7
    • 葛城三佐
    • F09A3

    • 10/07/16 00:30:24

    見本にどうぞ

    • 0
    • No.
    • 6
    • CA3G

    • 10/07/16 00:30:07

    二重線か斜め線で消す

    • 0
    • No.
    • 5
    • N08A3

    • 10/07/16 00:29:45

    縦でも横でも斜めでも大丈夫

    • 0
    • No.
    • 4
    • SN3N

    • 10/07/16 00:28:52

    私は寿でする

    • 0
    • No.
    • 3
    • そうそう
    • W53T

    • 10/07/16 00:28:44

    縦書きなら縦線ね。
    「寿」で消すってのもある。

    • 0
    • No.
    • 2
    • SH06A3

    • 10/07/16 00:28:32

    縦二本線

    • 0
    • No.
    • 1
    • N905i

    • 10/07/16 00:27:47

    斜めじゃないっけ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ