結婚して半年

  • なんでも
  • KDDI-HI31
  • 05/06/13 15:13:17

結婚して半年で妊娠してないって遅いですか?!義母、義両親、旦那の友達に「まだ子供いないの?!」「なんで赤ちゃんまだなの?!」「なんで不妊治療してるのに、赤ちゃんできないの?!」と言われ続け。
そんなに、結婚一年未満で妊娠してないこと、不妊治療してることで軽蔑されたり、滑稽に見られなきゃいけないですか?!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • さおり
    • SH900i
    • 05/06/13 17:32:17

    義弟は結婚して4年になりますがまだ子どもが出来ません。本人たちが一番気にしてるだろうから話題にはしません。

    • 0
    • 15
    • ↓あと・・
    • PC
    • 05/06/13 17:29:03

    私は不妊治療がストレスになってました。だからきっぱりやめて妊娠の事は忘れ、リラックスして過ごしてたら妊娠しました。それでも不妊治療やめてから3年かかりました。がんばれ~

    • 0
    • 14
    • そういう
    • PC
    • 05/06/13 17:26:15

    周りの言葉でストレスためるのがいちばんよくないんです。私も言われてる間はまったく妊娠しませんでした。
    周りにはストレスになるからその話はしないでほしいとハッキリ言った方がいいと思います。なんならここのみんなのレス見せるのもイイと思いますよ。誰でもすぐにデキると思っている人の軽率な言葉には思いやりのかけらもないですし。

    • 0
    • 05/06/13 16:52:57

    皆さん、本当にあたたかい言葉ありがとうございます。
    義両親や旦那の友達から、GWなど長い休みくるたびに電話がきて「さみしいから会いたい」と言われ、会う度、電話くるたびに同じことで気持ち察してもらえることなく、旦那と夫婦喧嘩になってしまいます。
    悲しいです。その話しは、今年の正月(結婚して1カ月しないぐらい)から頻繁で、3月には、ほぼ毎週でした。

    • 0
    • 05/06/13 16:11:53

    人が言うことは気にしない。私だって結婚して2年、子供出来なかったよ。半年なら2人だけの時間を大切に楽しく過ごそうよ

    • 0
    • 11
    • そんな
    • KDDI-HI33
    • 05/06/13 15:42:47

    事ないと思いますよ。タイミングとかもあるしね。まわりからの変なプレッシャーもよくないんじゃない??私の友達も不妊治療3年ぐらい頑張ってるから主さんも頑張ってね。

    • 0
    • 05/06/13 15:29:41

    私は遅くないと思います。家庭によっていろんな理由があるので他と比べる事でもないと思います。私の場合すぐに子供つくると二人でいる時間がないので半年あけてその間挙式しました。そして二人で話し合って子づくりしましたよ。私の周りは結婚してすぐ妊娠したのでもっと計画的に子づくりすれば良かったと言ってます。それに結婚したんだからいつ妊娠してもいいやって安易に考えてたようです。早い遅いは人それぞれ、私は妊娠していない間好きな事できたので良かったと思ってます。逆にでき婚だったりすぐ妊娠してたらすごく後悔してたと思います。

    • 0
    • 9
    • おかしくないです!
    • SH505iS
    • 05/06/13 15:29:19

    子供が結婚後半年やそこらで出来ない事なんておかしくもなんともないですよ!
    私は赤ちゃんが欲しくて、でも不妊で治療して結婚後一年半で授かりましたが、正直、結婚して最低1年、よくを言えば2年は夫婦二人だけのラブ×2な生活を満喫したかったなあと、今だからですが思います。子供が出来たら、それからはほぼ一生子供の為の生活になりますからね。周りの言う事は適当に聞いて、主さんご夫婦の幸せな時間を満喫して、ゆっくりと子供が出来るのを待つのも良いと思います。焦ったりすると余計出来ないと言いますし。ホルモンってすごくストレスに敏感ですから。

    • 0
    • 8
    • KDDI-HI31
    • 05/06/13 15:25:49

    あたしは、今年で26。旦那は、今年で23。
    みなさん、あたたかい言葉ありがとうございます。
    義両親や旦那の友達は、会う度、電話やメールで、そのことばかり。

    • 0
    • 05/06/13 15:22:24

    不妊治療してる事を知ってて そんな事言うんですか?&#x{11:F9A1};無神経な方達ですね&#x{11:F9A1};半年なら焦る必要ないですよ&#x{11:F995};聞き流した方がいいですよ&#x{11:F995};

    • 0
    • 6
    • 何か
    • KDDI-SN31
    • 05/06/13 15:22:09

    思いやりのない言い方ですよね(>_<)
    一番赤ちゃんが欲しいって思ってるのは主さんなのに…(._.)
    気にすることなんかないですよ!周りの言うことなんか気にせず気長に赤ちゃん授かるのを待ちましょう☆

    • 0
    • 5
    • うん
    • P900i
    • 05/06/13 15:20:21

    親は孫が待ち遠しくてつい言っちゃうんだろーけど、不妊に関しては経験してない人にはわかんないんだろーね。気にしないのが一番だよ。

    • 0
    • 4
    • ( ̄□ ̄;)!!
    • P900iV
    • 05/06/13 15:19:15

    半年でしょ?まだまだこれからなのにね…気にする事ないと思いますよ。

    • 0
    • 05/06/13 15:19:03

    不妊の定義は結婚後普通に夫婦生活をしてて2年間授からなかった場合ですよ。半年なんてまだまだですよ。あ、でも不妊治療されてるんですね。そういうこと言う人はシカトに限りますよ。そんなプライベートな問題を他人に聞く人ってみてて恥ずかしくなりますよね。気楽に授かるのを待ってください。

    • 0
    • 2
    • 主サンは
    • P900i
    • 05/06/13 15:17:32

    今何才なのカナ?それにもよると思うョ&#x{11:F9A0};
    私は26で結婚したから、早く作りなさいよ~って言われた&#x{11:F9AC};&#x{11:F9AC};
    結婚したら早く孫の顔が見たいんだと思うけどネ&#x{11:F9C7};

    • 0
    • 1
    • ぜ~んぜん
    • KDDI-KC32
    • 05/06/13 15:16:42

    おかしくない(^_^)v
    外野の言うことは気にすんな~
    逆に結婚して半年以内に子供授かる方法を明確に教えてくれ!と聞いてやりぃ~

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ