病気じゃないのにアレルギー検査(血)

  • なんでも
  • 知りたい
  • CA3E
  • 10/06/21 01:34:59

ってして貰えるんでしょうか?
症状が出てるとかはないです。子どもがアトピーと食物アレルギーになり、旦那は薬品アレルギーで、自分自身も何かアレルギーがあるのか気になりまして…金属でアレルギーを起こした事はありますが、何の金属かわからずそれも知りたいし、よく蕁麻疹(すぐ消える)が出るので知りたいんです…
あと昔、金属アレルギーなった時に血液検査する?と言われてしなくて放置してるのもあります。
お医者さんに電話して聞いても怒られたりしないでしょうか?
こんなかんじの理由で血液検査した事ある人はいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • SH08A

    • 10/06/21 04:18:42

    子供は皮膚科で20種類をただで調べて貰えたけど私は内科で13000円かかった。痒いところがある時に皮膚科へ行ってすればよかった。

    • 0
    • No.
    • 8
    • P905i

    • 10/06/21 01:57:49

    金属アレルギーの可能性があるなら、当時していたアクセの思い当たる金属何種類かと、一般的な食べ物、ハウスダスト、花粉、カビ、ダニ、を数種類調べてもらったらいいんじゃないかな。
    一回に調べられるのが20くらいだった気がする。血を採れる量に制限があるから。アレルゲンとなるものは数百とあるから、全て調べるのは無理があるでしょう。

    • 0
    • No.
    • 7
    • んと
    • P906i

    • 10/06/21 01:51:00

    >>6
    病院によるけど、症状がないと自費になる所もあるよ

    主サンの場合、蕁麻疹が出た時に病院行ってアレルギー検査してほしいって言えば保険が効きそうだけどね

    • 0
    • No.
    • 6
    • CA3E

    • 10/06/21 01:48:25

    皆さんレスありがとうございます。
    病気糧は病気について相談するところだと、前にむこうで相談や病気の質問じゃないなら糧ちだと指摘されたのでこっちに来ました。

    症状がないとしてもらえない場合もあるんですね。
    ということは病院に聞いてもおかしくないですね。問い合わせてみます!
    ちなみに子の血液検査は保健きいたんですが、大人も同じですよね?

    • 0
    • No.
    • 5
    • んと
    • P906i

    • 10/06/21 01:40:31

    アレルギーっぽい症状があればしてもらえるよ。

    病院にもよるけど

    • 0
    • No.
    • 4
    • SH905i

    • 10/06/21 01:39:00

    調べてもらえるけど全ての種類となるとかなりお金かかるよ

    • 0
    • No.
    • 3
    • したよ
    • N08A3

    • 10/06/21 01:37:46

    病院によるかもね

    てかかてーちー(=・ω・)/

    • 0
    • No.
    • 2
    • P905i

    • 10/06/21 01:37:32

    言えばしてもらえるけど、どの項目調べるかが問題じゃない?全部なんか出来るわけないし。

    • 0
    • No.
    • 1
    • F09A3

    • 10/06/21 01:37:30

    出来ますよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ