千葉県【総合】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 30070件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/23 14:44:02

    千葉トピの感染者狩り、他のトピでも晒されているよ

    • 2
    • 20/04/23 14:37:16

    >>24476
    ブーメランじゃない?

    • 0
    • 20/04/23 12:55:05

    >>24475
    自分よりも彼方が悪いとか幼稚園児の発想

    • 0
    • 20/04/23 11:06:26

    >>24465
    兵庫県の方がえげつない差別
    全国ニュースになってた。

    • 0
    • 20/04/23 11:04:02

    >>24459
    マスクに群がる人達やノーマスクでお買い物する家族がインタビューに受け答えしているニュースが放送されてましたよ。
    本当に気にしている人は あの周辺には行かないと思いますが。映像を見た限りですが駐車場に入る車も渋滞していました。県外ナンバーでしたが。

    • 0
    • 20/04/23 10:46:38

    >>24472
    前の台風で小枝が折れた庭木の日経ちが心配なんだと思う

    • 4
    • 20/04/23 10:35:24

    知事の記者会見見てるけど
    随分疲れ切ってるみたいだね

    • 0
    • 20/04/23 09:38:35

    >>24448

    まだ生きてるよ。

    • 0
    • 20/04/23 09:35:49

    コロナ終わったら絶対に森田辞めさせる

    • 18
    • 20/04/23 09:15:40

    幕張メッセを中等症以上の臨時医療施設にするらしいね。
    オリンピックの延期で施設の予定が空いてるから丁度良かったのかも。
    近隣のホテルを医療従事者用に借り上げるんだって。
    早く出来ると良いね。
    県内もどんどん増えていて不安です。

    • 4
    • 24468

    ぴよぴよ

    • 20/04/23 08:47:21

    マスクなしジョギングやめてほしい

    • 13
    • 20/04/23 07:33:59

    サーファーだけじゃなくて、自転車やバイクも外走るだけだから良いと思ってんのか、土日になるとやたらコンビニでたむろしてる。
    100歩譲って走りに来ても良いけど、一切どこにも寄らずに往復で走るだけにしてくれ。

    • 7
    • 20/04/23 07:23:14

    千葉感染差別ってエグい

    • 4
    • 20/04/23 07:17:23

    サーファーって、ノリも軽いけど頭の中も軽いんだね

    • 5
    • 20/04/23 07:17:14

    近所の病院は電話で処方箋出してくれる。今だけ限定だけど。

    • 1
    • 24462

    ぴよぴよ

    • 20/04/23 07:12:50

    アベノマスク届いた?

    • 0
    • 20/04/23 06:53:16

    >>24456
    オンライン診察なんて全然始まってないよね

    • 1
    • 20/04/23 06:52:56

    >>24458
    今商業施設に行く人っている?

    • 0
    • 20/04/23 06:48:12

    >>24445
    周辺の商業施設いつも混雑しているから
    気にしている人は 既に違う商業施設に行っていると願いたい。

    • 0
    • 24457

    ぴよぴよ

    • 20/04/22 23:58:27

    明日、通院の日で総合病院なんだけど
    私の住んでる市も感染者います。
    感染指定にされている病院ではないのだけど、病院側のホームページをみても感染者の受け入れをします、と、書いてあるし…

    行かない方がいいのかと悩んでます。

    オンライン診察はしてないし…

    • 0
    • 20/04/22 23:37:22

    臨時休館中の東京ベイ東急ホテル(浦安市)は21日、新型コロナウイルスの対策として、国からの要請に基づきPCR検査の結果が出るまで海外からの帰国者を一時的に受け入れることを明らかにした。1日200人程度を受け入れ、期間は4月27日から6月30日までの予定。

    • 0
    • 20/04/22 23:10:54

    >>24431下に立ち位置も示されてるのに詰めてくるのいるよね。
    そういう場合は迷惑そうにカートを自分の後ろに置いちゃってる。
    感じ悪いけど嫌でもわかるはず。

    • 2
    • 20/04/22 22:06:17

    >>24445
    近隣住民は不安だろうね。
    あそこらへんマンション沢山あるのに

    • 3
    • 20/04/22 21:58:10

    家族でハウスにステイしていない人いる?

    • 0
    • 20/04/22 21:29:25

    >>24448サーバー落ちしてるね、あっという間じゃない?何日か前よね 感染したのは

    • 2
    • 20/04/22 20:50:41

    >>24432
    同じ市なのに学校によって違うんだね
    子供ではなく親が課題を取りに行くようにメールきて取りに行ったよ

    • 2
    • 20/04/22 20:49:56

    >>24447
    うん。今は兵庫県だけの話だよ
    ちゃんと収束しているなら、千葉も是非そうして欲しいね。
    お盆休みぐらいはあってほしいけど

    • 0
    • 20/04/22 20:48:11

    は◯わら病院の院長亡くなったね

    • 3
    • 20/04/22 20:34:08

    >>24446全国なの?兵庫県のどこかの市長のはなしよね?夏までに収束するなら万々歳だけど

    • 0
    • 20/04/22 20:31:35

    小中学校の夏休みゼロ
    「早い時期の宣言で保護者らに覚悟を」

    • 1
    • 20/04/22 20:27:45

    >>24442
    幕張メッセは、中等症の患者およそ1000人を受け
    入れる。ホテルは無症状・軽症者。

    • 0
    • 20/04/22 20:27:37

    >>24420


    御坊ちゃまですかね?

    • 2
    • 20/04/22 19:17:30

    >>24442
    上級国民とその他千葉県民

    • 0
    • 20/04/22 19:16:12

    だってよ。あそこに大量に詰め込まれるの絶対嫌なんだけど。ホテルに泊まれる人、入院出来る人、幕張メッセ、その振り分けの差は何なんだろう

    • 0
    • 20/04/22 19:15:48

    医療施設として活用する有力な候補地には、東京オリンピック・パラリンピックの延期で、当面使用する予定がなくなった千葉市の幕張メッセを想定していて、中等症の患者およそ1000人を受け入れられるようにするということです。
    来月中旬以降に開設できるよう整備を進める方針で、酸素吸入の設備や医療用のベッド、簡易洗面台やトイレなどの資機材の購入費、施設の借り上げ費用などとして30億円を補正予算案として計上しました。
    県内の医師や看護師に近くのホテルに宿泊してもらいながら、県が直接運営することを計画しています。
    千葉県は「イベントが入っていないことも考慮し幕張メッセの有効活用を検討している。爆発的な感染拡大が起こってから準備するのでは間に合わないので、いまのうちに整備を急ぎたい」と話しています。

    • 0
    • 24440

    ぴよぴよ

    • 20/04/22 19:14:12

    新型コロナウイルスの爆発的な感染拡大に備えて、千葉県は千葉市にある幕張メッセを有力な候補地として、中等症の患者1000人を受け入れる臨時の医療施設を整備することを決めました。

    NHKのまとめでは、千葉県で感染が確認された人は21日までに725人と、全国で4番目に多くなっています。
    県内の医療機関で新型コロナウイルスに対応できる病床はおよそ7割が埋まっていて、千葉県は今後の爆発的な感染拡大に備えて臨時の医療施設を整備する方針を決めました。

    • 0
    • 20/04/22 19:05:07

    >>24420
    学校からの課題なら、再開したとき足並みが揃いやすいから出てほしいよ。

    • 0
    • 20/04/22 19:02:09

    >>24429
    同じく、プリントなんて何もない。
    学校によって対応にかなり差がある

    • 1
    • 20/04/22 19:00:20

    >>24427 印西市方面、人結構いるって言ってる。
    皆んな車で移動なのにさー家族連れ多いよ。隣の白井市も人が沢山いる、なんで一人で買い物行かないんだ?って思うよ。
    松戸市も人が沢山、小学生の自転車の集団が前から来た時は脇道入ったわ。

    • 0
    • 20/04/22 18:49:04

    >>24420
    噂の上から目線ママですね。。
    あなたいるとギスギスするよ

    • 4
    • 20/04/22 18:10:04

    我孫子市の人、#我孫子エール飯、やってるね。

    • 0
    • 20/04/22 16:13:16

    >>24425
    ロピアやってたよ

    • 1
    • 20/04/22 16:12:45

    >>24429
    八千代だけど、そんなのないw

    • 3
    • 20/04/22 16:11:46

    昨日、スーパーで真後ろに並んだ人が私が試しにちょっと前に行ったら、同じタイミングで詰めて来た。
    やだあもう
    はぁ

    • 5
    • 20/04/22 16:10:04

    >>24420
    うざい千葉県ババアだな。

    • 1
    • 20/04/22 16:07:55

    >>24419
    八千代だけど
    小学校は9時から45分はこれ みたいに午前中だけやる課題が出てる
    中学校も教科ごとに出てる
    少しでもこういうのあるだけよかった
    全然やらないから、、

    • 0
1件~50件 (全 30070件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ