これは精神的な病ですか?

  • 病気・健康
  • さゆき
  • 932SH
  • 10/05/11 12:36:08

・家庭訪問や郵便物が届くなど家に人が来るとなると何日も前からソワソワ落ち着かず、当日になると(時間が近づいてくると)動悸が始まります。

・子供の友達の親にお礼を言う時(泊まりに行ったりしてお世話になった時など)すごく緊張して倒れそうになります。

・団地住みなんですが、団地の掃除が月一あり それは団地住民が全員でするんですが集まりが苦手で緊張します。

・戸締まり、ガスの元栓など常に気になりなかなか外出出来ない、眠りにつけない(何度も確認)

・参観日や運動会や子供の行事などの参加が緊張してしまい頭痛が始まり倒れそうになる

・仕事もしないといけないのに、なかなか面接までする勇気もなく面接が出来て採用されても行くとなると動悸で倒れそうになる


私、異常で最低な性格ですよね。離婚も考えています(別の理由で)こんなんじゃシングルマザーとして最低だよね。
今は、お金に余裕がなく 精神科に行く事も出来ないから、こんな状態で何らかの病気ならと考えられるかわかる方おられましたらお願いしますm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10/05/21 16:43:38

    >>9
    ほら出た。
    携帯つつけるから元気だって言う人
    いい加減学んでくださいね

    • 0
    • 10/05/19 01:48:55

    異常とか最低とか、自分のことそんな風に言わないでね。
    お子さんにとっては世界で一人の大事な母親だよ。
    程度の差はあっても同じようなことで悩む人もいるんじゃないかな?

    私も人前に出るのが辛いときあります**
    もう少し楽に生きられるといいね(^^)

    • 0
    • 11
    • *ぷぅ*
    • CA3G
    • 10/05/11 22:47:13

    病気だと思うよ

    今日そういう人がいるって主治医に聞きました

    試しに病気へ行ってください!

    • 0
    • 10/05/11 15:01:07

    強迫性障害ももちろんだけど対人恐怖症の可能性もあるかもしれないね。
    もしそうだったら薬だけではなく行動療法が欠かせなくなるから尚更病院に行った方がいいよ。

    人間関係に伴う恐怖症は放っておくと引きこもりになるパターンが多いので酷くなる前にとにもかくにも精神科へ。

    • 0
    • 9
    • それは
    • N01A
    • 10/05/11 14:41:43

    病気じゃなくて性格でしょ。
    守るべき人ができたら心配性になるのは当たり前。
    おとななら苦手なことをしなくちゃいけないのも当たり前。

    病気に逃げようとするから余計にだめな人間になる。
    眠れないって言ってるけど携帯触る余裕があるくらい元気じゃん。今現在もコンロと玄関往復して何度も確認してるの?

    あと仕事は毎日楽しくて楽しくて仕方ないって人は少ないと思うよ。本当はやりたくない仕事してる人もいるし憂鬱な日でも働いてる。子を養うためにね。

    • 0
    • 8
    • 同じだよ私
    • F906i
    • 10/05/11 14:35:24

    倒れそうにはならないけど

    でも後は野となれ山となれ?というか開き直り?の精神で乗り越えてる

    日々窮地に追い込まれたネズミ状態だけど、病気だとは微塵も思ったことはないな~

    • 0
    • 10/05/11 14:29:12

    倒れそうにはならないけど、私も同じだよ。「なんとかなるさ~」って思うようにしてる。約束とかも苦手。

    • 0
    • 6
    • 病院にいく
    • N01A
    • 10/05/11 14:29:10

    余裕がないならここで病気ですって言われてもどうしようもないよね。

    病気だと思うから甘えて行動にうつせないんだよ。緊張なんて誰でもするし、思い詰めたら余計緊張するのは当たり前。

    病気で働けないって言うなら子供施設に預けな。
    嫌ならさっさと面接へ

    • 0
    • 5
    • さゆき
    • 932SH
    • 10/05/11 14:11:00

    コメントありがとうございます。

    パニックと強迫性障害の疑いありますか…(>_<)

    その病を検索してみます。
    思いあたるふしはありますが病名かわからなく…参考になりましたm(__)mありがとうございます。

    • 0
    • 4
    • さゆき
    • 932SH
    • 10/05/11 14:08:31

    ごめんなさい
    病院に行ける状態じゃないので今すぐ何か手がかりがわかるかとトピたてましたm(__)m申し訳ありません。

    • 0
    • 3
    • 何度も確認~の件だけで病名つくはずだよ…
    • SH705i
    • 10/05/11 14:08:20

    テレビでみたことある。

    • 0
    • 10/05/11 14:07:57

    脅迫性障害とパニック
    かな

    原因は思い当たる?

    • 0
    • 1
    • 長いわ!
    • 921SH
    • 10/05/11 14:05:12

    ここは病院じゃありません。自分で精神科って解ってるなら病院へ。わかる訳がないだろ!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ