日当たり悪い家にお住まいの方いますか?

  • なんでも
  • ドキンちゃん
  • KDDI-KC31
  • 05/06/08 13:47:15

12月に引っ越してきたばかりなんですが見に来た時は日当たり良かったのですがいざ住んでみたらあまり良くなくて寒いです(T_T)玄関まではいいんですが1階なので2階のベランダの影になっちゃってしばらく引っ越しできないし悩んでます 何かいい方法というか皆さんは何かこーしたらいいとかありませんか?除湿機買わなきゃとは思ってます(>_<)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • うちも
    • KDDI-SN24
    • 05/06/09 18:38:51

    東向きなんで布団も干しても太陽当たるのは数時間。日中居間は薄暗いです。台所ともう一部屋は西日が暑い!居間が明るいのは向かいに白い建物があるからかろうじてって感じです。

    • 0
    • 6
    • 日当たり良すぎて
    • PC
    • 05/06/09 18:34:15

    西日が強い。部屋の何処にいても日差しから逃げられないし、夏は部屋の温度が上がって外より暑い!!エアコン代もすごい(汗)今年は昼間窓中に新聞紙張って過ごすつもり。それでも日当たりが悪いよりはいいのかなと思ったり。

    • 0
    • 5
    • (*´Д`)=з
    • KDDI-CA31
    • 05/06/09 18:22:27

    うちも引っ越してまだ半年経ってないくらいだけどカビがすごくて困ってます…一階ですぐ前はアパートあるからあんまり日当たりよくなくて洗濯物が乾かない(;_;)うちも当分は引っ越さないと思うから悩みます(T_T)

    • 0
    • 4
    • ドキンちゃん
    • KDDI-KC31
    • 05/06/08 15:47:03

    暑すぎも大変なんですね(>_<)前の家は日当たり良くて暑かったけど私は夏が好きで暑いことが嬉しくなります♪でも暑すぎもエアコンとか必要になりますもんね(T_T)家選びは難しいですね(-.-;)

    • 0
    • 05/06/08 14:56:21

    以前の反動で次こそは日当たりがいいのが絶対条件!なんて意気込んで一日中、日当たりのいい物件を借りたらまるでサンルームのようで今度は暑くて…orz
    前は冬に電気代、今度は夏に電気代が特にかかります(T_T)

    • 0
    • 2
    • ドキンちゃん
    • KDDI-KC31
    • 05/06/08 14:29:06

    そうですかぁ(>_<)まだカビだらけまではいかないですが除湿機は必要ですよね(-.-;)電気代もかかるし引っ越し失敗です(T_T)部屋数は増えて良かったんですけどね。あと1、2年は住まないと(;_;)

    • 0
    • 1
    • 日当たりは
    • N900i
    • 05/06/08 14:00:26

    改善できないからね‥。
    私が前住んでいた家は最初日当たり良かったけど分譲マンション建ってしまい日が出てる時間も真っ暗orz 除湿機だけは本当必要。
    冬なんて寒いから暖房かけてたら結露ひどくて家具裏の壁にカビだらけ(;^_^A
    除湿機かけると今度は空気乾燥で大変。
    家具を壁から少し離して置くといいよ。
    あと押し入れもあけて晴れてる日は窓全開しかないかな‥。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ