一軒家でダイニングテーブルなくて座卓の人

  • なんでも
  • 座卓女
  • 920P
  • 10/03/14 02:35:21

理由はなんですか?

今度引っ越しなんですが、LDがあまり広くないのでダイニングテーブル置くと狭くなるし、今はアパートで座卓なので座卓がいいかなぁと思うんですが、キッチンはカウンターあるのでダイニングテーブル置かないと変ですか?

もし座卓だったらナチュラル系の円い木のやつを置くつもりでいます。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • 座卓女
    • 920P

    • 10/03/14 11:18:01

    皆さんありがとうございます。カウンターありで座卓でも変ではないんですね!安心じました。

    • 0
    • No.
    • 5
    • ☆エリン☆
    • W62SH

    • 10/03/14 11:07:12

    小さい子がいて椅子に登ったり走り回ってあぶないのでダイニングテーブルをやめました。リビングが広く使えてなかなかいいですよ。ただご飯の時におもちゃを片付けないといけないのでちょっと面倒臭いです。子供達が大きくなったらまたダイニングテーブルを買うつもりです。

    • 0
    • No.
    • 4
    • はーい
    • 930SH

    • 10/03/14 09:07:59

    うちも座卓のみ。私も旦那も実家が座卓だったから、ダイニングテーブル置く話は一切出なかったよ。

    ダイニング部分が広々使えて、なかなかいい!

    • 0
    • No.
    • 3
    • うちは
    • N906imyu

    • 10/03/14 08:43:42

    LDKで20帖くらいで、カウンターキッチン。

    円卓で座布団?に座ってごはん食べてます。理由は特にないです

    • 0
    • No.
    • 2
    • D903iTV

    • 10/03/14 07:58:47

    うちもキッチンカウンターあり。間取り的にダイニングテーブルを置く場所がなく、座卓のみです。

    旦那が椅子に座って食事するのが嫌いって理由もあります。

    • 0
    • No.
    • 1
    • W63CA

    • 10/03/14 02:59:30

    主さんと同じ理由で2年ほど座卓で過ごしてました。キッチンカウンターあるけど、座卓だけでも全然おかしくないよ。友達の家も何人も同じ人いるし。
    けど最近ソファーを買って、一緒にバタフライテーブルを買いました。なかなかいいのですが、座卓に慣れていたので子供達も私も座卓がないととても落ち着かない感じです。旦那は座卓に全く未練はないようです。バタフライテーブルは椅子を出し入れしなきゃいけないので、面倒くさがりさんには向かないと思います。私はかなり面倒くさがりです(泣)けどバタフライテーブルじゃないと狭いし。個人的には座卓が一番好きです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ