県外に引っ越しする時

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • うちは
    • F02A
    • 10/02/02 23:35:23

    関東→東海でしたが、見に行きました。
    1日しかなかったので2件しか見れませんでしたが、見て良かったです。

    県外とはいえ車で往復6時間だからかなり近いので参考にならないかも。

    • 0
    • 8
    • ☆ちるみる☆
    • P904i
    • 10/02/02 23:32:37

    遠くても絶対にみにいく。部屋以外に周りの環境とかみたいし。

    • 0
    • 7
    • 転勤族
    • F905i
    • 10/02/02 23:29:08

    うちも遠かったですよ。でも実際見ないと何とも言えませんから転勤先に旦那だけ自腹で見に行きました。

    • 0
    • 10/02/02 23:25:52

    皆さんありがとうございます。

    サイトに写真とか載ってますが実際に住んだらイメージが違ったとかないのか不安で…

    実際に見に行けたらいいですが遠いと難しいですよね。

    皆さんの参考にします。

    • 0
    • 10/02/02 23:17:57

    ネットで部屋探しする。今は大体 外観や内装の写真が載ってるし 雰囲気で決める。

    • 0
    • 4
    • 大阪→神奈川県
    • SN3L
    • 10/02/02 23:17:16

    の時は不動産サイト、神奈川県→広島は携帯のタウンページで調べて電話

    • 0
    • 3
    • 転勤族
    • F905i
    • 10/02/02 23:16:22

    パソコンでめぼしい物件をピックアップして、旦那がいつも一人で引っ越し先に行って、物件を実際に見て決めてますよ!
    私は子供を見てるので決め手は旦那です!

    • 0
    • 10/02/02 23:14:05

    福岡→愛知の時は一度見に行き契約して帰ってきました。
    里に帰った時は両親に代理で見てもらい写メや動画を送ってもらい代理契約してもらいました。

    • 0
    • 10/02/02 23:12:40

    不動産サイト行けば部屋の中の写メついてるよね?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ