生活保護不正受給

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10/02/10 11:13:01

    役所に言っても何も変わらないよ。

    だって不正見つけたからって役所の人も給料上がるわけじゃないし。

    何回も何回も言ったら変わるカモだけどね。

    保護なんか通ったら後は結構知らんぷりの人多いよ。

    • 0
    • 10/02/10 10:52:00

    の人って太ってるのが多いよね!裕福だからかな?(笑)

    • 0
    • 10/02/10 10:45:19

    >>25
    ノンキって何ですか?呑気のこと?

    • 0
    • 25
    • いるいる
    • N03A
    • 10/02/10 10:43:50

    不正!同棲!仕事しない!ノンキ!ぐーたら!彼氏から金もらい!毎月保護約 15万!ギャンブル!旅行本当凄い生活!保護でそんな暮らしが凄い!子供が惨め!! チクリ入れるしかないね!(笑)悪い事は悪い

    • 0
    • 24
    • 私です(^∀^)ノ
    • SH3E
    • 10/02/02 15:36:12

    >>18
    あら、あたしは幸せだけど旦那が働いてくれたお金で税金払ってんのにそのお金を不正に使われるなんて気が悪いわ

    • 0
    • 10/02/02 15:16:48

    >>18>>20
    不正生活保護者が増えれば私達の税金も上がりますよ。

    • 0
    • 10/02/02 15:12:26

    不正は悪いことなんだよ!子供も不正してる銭で飯くってるわけだし!不正はゆるせねーよ

    • 0
    • 10/02/01 17:12:10

    >>19わかるけど、通報するか悩むほど気になるっておかしくない?

    不正までしてかわいそうだと思いますが、私はどうでもいいや

    • 0
    • 10/02/01 17:05:16

    私も別に気にならない。いちいち言った所で税金も安くならないし、他に手当てが増えるわけじゃないし

    • 0
    • 10/02/01 17:02:06

    >>18生活保護のお金がどこから出てるか分かってて言ってんの?

    • 0
    • 10/02/01 16:55:03

    他の家庭事情が気になる人は貧しいの?
    幸せなら気にならないものだよね?

    • 0
    • 10/02/01 16:49:47

    とりあえず密告してみてください。

    • 0
    • 10/02/01 16:46:56

    一回打ち切り通報され二回めも通報すれば打ち切りかな?

    • 0
    • 15
    • ほっとけばいいのに
    • SN3J
    • 10/02/01 15:26:33

    >>13
    野次馬みたいだし人を監視して楽しむ主婦だよ

    • 0
    • 10/02/01 15:25:47

    とりあえずサーチする
    悩むのはそれからにしたら

    • 0
    • 10/02/01 15:24:04

    絵文字すいません!
    ネタではありません(@_@;)
    半々な感じで悩みます。

    • 0
    • 12
    • なんかさ
    • F906i
    • 10/02/01 15:19:07

    疲れない?人の事ばっか気にして…悪い事してる人にはそれなりの事がおきるからほっとけばいいのに…

    • 0
    • 10/02/01 15:18:56

    絵文字辞めて。
    ネタぽくみえてしまう

    • 0
    • 10/02/01 15:18:46

    好きにしろ
    同じよなトピばかり
    飽きたわ

    • 0
    • 9
    • 通報したって
    • SN3L
    • 10/02/01 15:17:09

    役所は動かないよ。

    • 0
    • 10/02/01 14:40:53

    ぜひ通報を!

    シンママ糧の生活保護者も、不正みたいなのがいっぱいいるからね。怠けだな。あそこは…

    • 0
    • 7
    • あのさ
    • N03A
    • 10/02/01 14:32:05

    よくこんなトピ見るけど、自分で判断しなきゃ…

    • 0
    • 10/02/01 14:31:40

    役所の人が実際見てくれないとキャバクラで働いてる証拠にならないしウソの給料明細を出して貰ってるからきっとその会社に役所が問い合わせても働いてるってウソつくと思います。
    通報しても意味ないんでしょうか&#x{11:F9C8};

    • 0
    • 5
    • 多分
    • W61H
    • 10/02/01 14:29:08

    >>4
    役所次第で対応は違うかも。
    私の知ってる話では通報入れば調査はするらしいよ。それで違反が発覚すれば、打ち切り及び違反した頃に遡って、不正受給した金額を返済。

    • 0
    • 10/02/01 14:25:55

    通報したことあるけど、決定的な証拠がない限り打ち切りは無理って言われたよ

    • 0
    • 3
    • (・∀・)
    • W61K
    • 10/02/01 14:23:42

    みんなの税金なので是非通報を。

    • 0
    • 2
    • ママ
    • CA3F
    • 10/02/01 14:19:27

    最悪じゃない!
    うちらの税金を無駄に使われてると思うと腹が立つ!
    役所に通報して下さい

    • 0
    • 1
    • 自分で
    • 921SH
    • 10/02/01 14:18:49

    判断を

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ