扶養控除等申告の仕方について教えて下さい

  • なんでも
  • 無知
  • N905i
  • 09/10/14 17:37:33

7月から継続的なパートを始め今日、「給与所得者の扶養控除等申告書」をパート先からもらい申告の仕方について伺いたいです。
実は7月以前に派遣会社にて一カ月のみ派遣労働したのですがそこから「源泉徴収票」を取得しなければならないでしょうか?

また、取得することにより控除額が増え結果的に得につながるのでしょうか?
無知で申し訳ありませんが教えて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 09/10/14 18:32:25

    所得税法違反になるよ。

    罰則はググってみて

    • 0
    • 4
    • 無知
    • N905i
    • 09/10/14 18:25:07

    教えて頂きありがとうございます。
    申告は義務なのですね(;^_^A
    派遣会社に源泉徴収票を依頼しようと思います。今ままでに労働をまたいだことがないので勉強になりましたm(__)m

    もしもの話なのですが申告しなければ自分でということでしたがもし無申告だと何か罰っせられたりするのでしょうか?

    • 0
    • 3
    • うん
    • P705i
    • 09/10/14 17:53:37

    申告は義務だから。
    現職場に出さないなら自分でする事になるよ。

    • 0
    • 2
    • ググってみて
    • W53H
    • 09/10/14 17:50:43

    今の会社に以前の源泉出して一緒に年末調整してもらうか、自分で確定申告するかだよ。
    でも103万までは非課税だから、それ以下なら控除額は変わらない。
    103万以上141万未満は段階によって控除額が変わる。
    自分が損か得かの問題ではないです。

    • 0
    • 1
    • 無知
    • N905i
    • 09/10/14 17:47:07

    あげます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ