煮干しでダシを取る

  • なんでも
  • 911SH
  • 09/09/04 00:14:54

初めて煮干しでダシを取りました。
下処理の際とり除いた頭やワタや、ダシを取ったあとの身?などが捨てられているのを見て 子供が勿体ないと言います。
何かに再利用している人いますか?難しいよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • ハンネは『半値』です
    • W64S
    • 09/09/04 00:38:56

    ミルサーで粉末にして出汁として入れてる。
    普通に形のまんま使うより回数いけるし出汁もきいて美味しいよ

    • 0
    • 2
    • フードプロセッサで
    • W64SA
    • 09/09/04 00:18:04

    ふりかけにしてる。ゴマやかつおぶしなども加えて

    • 0
    • 1
    • ん~
    • W53S
    • 09/09/04 00:17:41

    わたしが子どものころは、煮干しも具の一部として出てきたわ。
    母曰く、カルシウム摂取が目的…らしいけど、単なるものぐさだと思う。
    だけど、味の抜けたパサパサ感が何気に好きだった。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ