なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 なんで? N906imyu 09/09/02 21:35:06 最近、旦那の保険証がクリーム色から青色に変わりました。なんででしょうか?社会保険です。 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 17 あ 912SH 09/09/02 23:42:39 臓器は15歳以上のみ有効なんだよ 0 No. 16 臓器提供 N905i 09/09/02 23:33:42 自分のと子供のみんなは書いてる? 0 No. 15 政管健保担当者 W61T 09/09/02 23:19:18 >>13 ありがとうございました! やっぱりそうですよね。変わる必要ないか…組合の運営も大変な所もあるようですが、羨ましい…。 主さん、すみませんでした(汗) 0 No. 14 主 N906imyu 09/09/02 22:43:35 皆さん、レスありがとうございます。管轄が変わったんですね。乳幼児のやつも手続きしないといけないのかな?カードの保険証になってから、保険証が変わったのでびっくりしました。 0 No. 13 今回は。 N906imyu 09/09/02 22:29:52 組合健保の人は変わらないですよ。たまたま更新時期だったりしない限りは… 0 No. 12 政管健保担当者 W61T 09/09/02 22:17:57 ちょっと質問です。 社保でも組合の人は変わらない? 0 No. 11 社保の人で… N906imyu 09/09/02 21:53:58 今まで政府管掌だった人の管轄が、社会保険事務所→全国健康保険協会に変わったからですよ。それで、記号・番号や保険者番号も変更になってます。だから、転職してなくても乳幼児医療の用紙の変更手続きを私はしてきました。←これは自治体で違うかも。 0 No. 10 あ SH905iTV 09/09/02 21:48:33 政府管掌から協会けんぽ?という所に管轄が変わったからです。 0 No. 9 いちか re 09/09/02 21:44:56 社会保険事務所から全国保険協会に社会保険の管轄が変わったからでは?? 0 No. 8 切り替え N02A 09/09/02 21:43:11 臓器提供の意志表示を書く欄が増えたからかと思った 0 No. 7 うちも SO906i 09/09/02 21:41:24 青に変わった。親も青に変わってたから社保は変わったのかな? 0 No. 6 毎年 N01A 09/09/02 21:39:03 変わるよね? 毎年じゃなく2~3年だっけ? 臓器提供について裏書きしてあるよね。 0 No. 5 あ P02A 09/09/02 21:38:42 うちもピンクから青になった。なんか更新したのかなー位にしか思ってなかったが。 0 No. 4 うちも W51T 09/09/02 21:38:18 変わりました。 なんでかは知らないけど記号?が【地名+ひらがな】から数字になりましたね 0 No. 3 あ SN3I 09/09/02 21:38:18 前は4ケタだった番号が8ケタに変わってない?記号がひらがなや漢字だったのが、全て数字になってたり。 社保はみんなこの保険証に変わるよ。 0 No. 2 それは P905i 09/09/02 21:38:12 会社に聞いてみては? 保険証の色って色々あるみたいだよ。 うちはカードになっていない方に驚かれたけど。 0 No. 1 あ SH06A3 09/09/02 21:38:12 ただの切り替えじゃ? 間違いを防ぐために前と違う色なだけでは? 0
No.-
17
-
あ
- 912SH