基礎体温表について

  • 妊娠・出産
  • ぬし
  • N02A
  • 09/08/29 06:41:31

今月半ばから付けはじめました。

表はパソコンでダウンロードしたものなんですが、36.7だけ赤線です。

これは何を意味してるんでしょうか?
それを境に低温期、高温期になるのでしょうか?

ちなみに主は、来月頭に生理が来る予定なので今は高温期のはずですが、その赤線の周りをジグザグしてる感じです……

低温期、高温期の体温には個人差があるものですか?その赤線がどうも気になって(・・;)

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • ぬし
    • N02A
    • 09/08/29 09:53:47

    ありがとうございます。

    あくまでも目安って感じなんですかね?

    しばらく付け続けてみたいと思います。

    • 0
    • 3
    • おはようございます(^-^)
    • 935SH
    • 09/08/29 08:36:09

    私も最初の頃36.7度の所に線を引いてやっていましたが、下回る事も多くて見にくかったのでやめました。

    でも5週目くらいから、ちゃんと越えるようになりましたよ(^-^)

    • 0
    • 2
    • ぬし
    • N02A
    • 09/08/29 08:03:06

    ありがとうございます。

    まだ付け始めたばかりなので、詳しくはわかりません。
    ただ、付け始めたあたりが排卵日だったと思われます。
    そのあと高温期に入ったと思うのですが、赤線の辺りを上下している感じなので気になりました。

    人によって体温はそれぞれだと思うので、その赤線を基準に低温期、高温期と見分けるわけじゃないですよね?

    • 0
    • 09/08/29 07:25:22

    パソコンのは 判りませんが、体温は 2相に分かれてますか?分かれてないなら、無排卵の可能性もあります。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ