里親サイト教えてください。【ウサギ】

  • なんでも
  • ロップイヤー
  • SH906i
  • 09/08/27 19:25:31

一週間ほど前からウサギを飼いだしましたが、下の子供がウサギアレルギーがでてしまい、子供から離さないといけません…。
飼う前にアレルギー検査しなかったことを反省してます。いろいろあたってみましたが、みつからなくて…
よい里親様が見つかる評判のよいサイト名教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • ロップイヤー
    • SH906i
    • 09/08/27 20:09:55

    >>19
    想像するのも嫌なぐらいです(>_<)
    やっぱり見ず知らずの人には怖いですね(:_;)

    もう一度友達や親戚に声をかけ貼り紙させてもらいます。

    みなさま本当にありがとうございました。

    • 0
    • 20
    • ロップイヤー
    • SH906i
    • 09/08/27 20:03:55

    検査は一昨日したのですがまだ結果は出ていませんが恐らくウサギが原因とのことです。
    ペットショップですか。最終手段でペットショップ、whiteCatみてみます。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 19
    • チョエー(゚Д゚)しんどい
    • F905i
    • 09/08/27 20:03:36

    爬虫類の餌用に冷凍ウサギが売ってるくらいだからね
    チワワ食べるくらいの蛇もいるし
    爬虫類飼ってる人からしたら、餌代浮かせる為に必要とされなくなったウサギを貰う…って自然な流れだよね

    • 0
    • 18
    • ロップイヤー
    • SH906i
    • 09/08/27 20:00:03

    >>13
    そのようなこともあるんですね(>_<)
    大変参考になりましたm(__)mありがとうございます。

    • 0
    • 09/08/27 19:59:52

    飼って一週間?
    アレルギー検索一週間かかるのに(笑)?

    • 0
    • 16
    • 可哀想だけど
    • P906i
    • 09/08/27 19:59:17

    ペットショップで引き取ってもらえば?

    • 0
    • 09/08/27 19:59:05

    WhiteCatっていう里親サイトにウサギのコーナーもありましたよ。携帯版もあるので参考までに・・・

    • 0
    • 14
    • ロップイヤー
    • SH906i
    • 09/08/27 19:57:06

    爬虫類のエサですか(:_;)
    今チワワのもう少し小さいぐらいの大きさなのですが、そんな大きさでもエサにされちゃうんでしょうか…?
    じゃあやっぱりサイトで見つけるのは無謀ですね…
    あとどなたかググればでるんじゃないかとレスいただきましたが、ググりましたがどの里親サイトがいいかわからかったのでこちらでお聞きしましたm(__)m

    ありがとうございます。

    • 0
    • 13
    • チョエー(゚Д゚)しんどい
    • F905i
    • 09/08/27 19:54:05

    ごめん途中で送信しちゃった

    だからそれが嫌なら連絡先聞いて確認して毎月写メ送って下さい等、約束事を考えた方が良いかな

    • 0
    • 12
    • チョエー(゚Д゚)しんどい
    • F905i
    • 09/08/27 19:51:28

    ウサギは爬虫類の餌用に引き取る人居ますよ

    • 0
    • 11
    • ロップイヤー
    • SH906i
    • 09/08/27 19:49:35

    皆様まとめてのお礼になりますが、ありがとうございます。
    うちは大阪市です。
    でもママスタでは生き物の譲渡は禁止になってしまったみたいですね(>_<)

    保育園や学校でもひきとってもらえるんですか?
    だけど学校とかではきっと外で飼育ですよね(>_<)
    ウサギは暑さに弱いときいたのでできれば室内で飼ってもらいたいんです(:_;)

    • 0
    • 09/08/27 19:46:18

    >>8
    YES

    • 0
    • 9
    • ロップイヤー
    • SH906i
    • 09/08/27 19:45:18

    ありがとうございます。

    そうですよね…。
    まだ一週間にもかかわらずすごく懐いてくれていて手放したくはないのですが、子供の事をかなり優先にしてました。
    普段あまり使わない一階にケージを置いたのですが、下にいるとわかっているから、『見に行く!!』とすごく泣くので今は実家に預かってもらっているのですが、親もヒドイアレルギー持ちなので焦っていました…。
    まずは貼り紙させてもらいます!

    • 0
    • 8
    • ママスタは
    • P906i
    • 09/08/27 19:44:48

    生き物の譲渡禁止じゃなかった?

    • 0
    • 7
    • ちなみに
    • N905i
    • 09/08/27 19:44:12

    どこ住みですか?

    • 0
    • 09/08/27 19:43:54

    幼稚園とか小学校は?

    • 0
    • 5
    • ググれば
    • P906i
    • 09/08/27 19:42:56

    出てくると思うような…

    • 0
    • 4
    • N906imyu
    • 09/08/27 19:42:36

    ママスタでウサギを里親になったよ

    • 0
    • 3
    • 部屋を
    • F905i
    • 09/08/27 19:39:47

    区切るとかした?
    やれる事やった?
    一週間でしょ。自分の子供だったら…って考えてみて下さい。サイトより貼り紙させてもらうとかの方がいいよ

    • 0
    • 2
    • ロップイヤー
    • SH906i
    • 09/08/27 19:29:37

    ありがとうございます。

    身内、友達、友達の友達も聞いてもらったのですが、見つからなくて(>_<)

    • 0
    • 09/08/27 19:26:52

    まずは身内から聞いてみたら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ