出掛ける前や寝る前にガスの元栓閉めない人って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
    • 09/08/13 14:36:21

    なもんなの?うちは必ず閉めてるけど皆も当たり前のように閉めてるもんだと思ってた。
    前に旦那が料理した時火を消し忘れた状態?で元栓閉めたんだよね。火つける場所が強の位置のままだったというか…。もし元栓閉めてなかったらもれてたのかなって怖くなった。あれ?でも元栓閉めてなかったら火ついたままだし気付くか。
    でもちょっと疑問なんだけど、うちのガスコンロ少し古いからガスつけたと思ってしばらくしてから覗いて見ると消えてることがある。不完全燃焼ってやつかな?それほっといたらもれちゃうよね?横レスすいません。

    • 1
    • 09/08/13 14:14:54

    しめる時もあるけど、

    • 0
    • 09/08/13 14:10:41

    しめないよ~ガス屋にも地震なんかは勝手に止まるからって言われたし

    • 1
    • 09/08/13 13:52:15

    うちもガス屋さんがしめなくていいですよって言ってた。

    • 0
    • 09/08/13 13:44:56

    閉めない。

    • 0
    • 09/08/13 13:09:19

    やっぱり閉めなくていいんだね。数年前震度5の時アパートのガスが停止?して、外の復帰ボタン押したら戻ったよ。
    大地震の時ガスが復旧してからのガス漏れ事故が多いみたいだけど、それはガス管とかの問題なのかな。

    • 1
    • 09/08/13 03:21:33

    >>103

    うちもガスの点検の時に元栓閉めた方がいいか聞いたら、閉めなくていいって言われた。

    ちなみに震度4の地震があった時、警報器作動して止まったわ。

    • 0
    • 09/08/13 00:02:55

    >>104
    そうなの?うちなんて群馬のぼっろい賃貸の一軒家だけど止まったよ。お湯が出なくて、最初は何が起きたんだかわかんなかったよ。

    • 0
    • 106
    • 炸裂+爆裂
    • F906i
    • 09/08/13 00:00:39

    >>103

    うちの場合は地震の時ってより、子供が触ろうとするから念の為閉めてる。

    • 0
    • 105
    • まだ浮腫がとれないや
    • W62S
    • 09/08/12 23:58:02

    閉めない人結構いて安心しました

    閉めたらガス代安くなるなら私も閉める(笑)

    • 0
    • 09/08/12 23:57:54

    >>98 23区住みでこの前、震度4の地震あったけど勝手になんか止まらなかったよ??
    家は安アパートだからかな?

    • 3
    • 103
    • ガス屋勤務
    • SH02A
    • 09/08/12 23:57:13

    都市ガスだけど基本的に元栓を閉めないように案内してる。今は地震などの非常時に自動的にガスを遮断するガスメーターになってるんだけど、例えば台所のガス栓を閉めてしまうと、ホースの劣化などが原因の微量のガス漏れをマイコンが感知しにくくなるんだよ。だから閉める必要無し!

    • 3
    • 09/08/12 23:53:35

    火を使ったあとは必ず閉めてます。勿論、就寝前や外出時にも。子どもが触ったり、ロックしてても解除してしまうから。

    • 4
    • 101
    • 夕方になるにつれて
    • W61S
    • 09/08/12 23:53:27

    浮腫みがなくなっていく。


    私も締めたことない。
    実家は使ったら締めてた。
    義実家は締めてるの見たことない。

    • 0
    • 09/08/12 23:50:52

    >>93
    私、立ち仕事だから浮腫んじゃうのよ。ボコボコ浮腫みが、フットマッサージに行くサインになってる(笑)

    >>94
    スネにセルライトつけるほど太ってないわ(笑)浮腫みです。

    • 0
    • 99
    • 浮腫むし閉めない
    • N706i2
    • 09/08/12 23:50:40

    主コナーズ。まだ凹んでるの?

    • 0
    • 09/08/12 23:50:34

    地震の時は勝手に止まるよね。うち震度4位で止まった。家の裏にある機械のボタン押して解除するの。

    • 2
    • 09/08/12 23:48:04

    私も一度もない…
    子供達はキッチンはいれないし、地震はある程度大きい揺れなら勝手に大阪ガスが元栓しめる。というかガス流さないようになってるし…

    • 1
    • 96
    • 実家に帰省中。
    • SH905i
    • 09/08/12 23:45:21

    使い終わったら、ガス栓は閉めてます。
    もちろん、外出前や寝る前も閉めてから出掛けたり、就寝してます。
    大きな地震とかあったら恐いな~と思って、念のため…(^_^;)

    • 0
    • 09/08/12 23:44:00

    私一回も閉めたことないや…
    ついでに実家も義実家も閉めてるとこみたことない。

    • 0
    • 94
    • ボコボコは
    • W53K/W64K
    • 09/08/12 23:41:35

    セルライト?

    • 0
    • 09/08/12 23:40:45

    長期で家を空けるとき以外は元栓しめないなぁ

    ↓むくみすぎじゃない!?スネがぼこぼこって!

    • 0
    • 92
    • 私も浮腫ます
    • SH38
    • 09/08/12 23:40:44

    私は火使い終わったらすぐ閉めるよ。家はすぐ手の届くところにあるから。
    何となく怖くない?地震とか来た時とか…。
    あと子供がガスコンロいじって万が一、火がついたら恐ろしいから絶対閉めるけど…。

    • 0
    • 91
    • 元から太いので浮腫が分かりません
    • SH906i
    • 09/08/12 23:39:04

    寝る前は閉めないけど、出かける時は少しの間でも閉めるようにしてる。
    場所はコンロ下の鍋などを入れている所で、引き出しを開けて手を少し伸ばすと届く範囲で何となく開け閉めする気になった。
    前に住んでたアパートは剥き出しだったから、掃除しても油っぽくて触りたくなっただけかも知れないが。

    • 1
    • 09/08/12 23:32:14

    見える場所にないから、閉めてないや。


    浮腫んだスネを押して、ボコボコになった場所を撫でるのが、何となく楽しい。

    • 0
    • 09/08/12 23:26:39

    閉めない。閉めてガス代が安くなるなら閉めるけど


    いつでもむくんでます

    • 0
    • 09/08/12 23:24:56

    >>86
    関係ないよ。
    主のハンネに皆が答えてるだけ。

    • 0
    • 87
    • それ魅力、かなり魅力!
    • W62
    • 09/08/12 23:16:52

    妊娠中はむくんでたけど産んだ後は大丈夫。

    元栓が見える所にないからしめた事ない。しめちゃうと自分で元栓しめた事を忘れて壊れたと勘違いしてガス屋に電話してしまいそうだ…(-.-;)

    • 0
    • 86
    • ☆AK☆
    • W53K/W64K
    • 09/08/12 23:12:45

    わたしも意味がわからない…
    元栓と浮腫みとなんの関係があるの?

    • 0
    • 85
    • 日高あご美
    • P706imyu
    • 09/08/12 22:59:45

    ワタシは使い終わったら毎回元栓しめる。昔からなんとなく。

    一人目の臨月にムクミ酷くて入院したなー。今は二人目産後半年たつけど、塩分あるもの食べるとムクんできちゃう…

    • 0
    • 84
    • ポンデ玉木ン
    • D705i
    • 09/08/12 22:54:01

    閉めたことなし!!
    浮腫んでるのか太ってるのか不明だし!

    • 0
    • 09/08/12 22:52:51

    夕方ムクマナイ人が結構いてびっくり。無茶苦茶ムクム...


    ガスは毎日閉めないです。長期不在は閉めます。

    • 0
    • 09/08/12 22:49:47

    >>79新築アパートだけど締めるタイプだよ?

    • 0
    • 81
    • わろた
    • SH02A
    • 09/08/12 22:47:58

    築20年の実家が毎日元栓閉めてる台所だわ 笑
    今はマンションだけど、元栓なんてないよ 笑

    • 0
    • 80
    • 最近むくまない
    • D905i
    • 09/08/12 22:46:58

    なんでだろ
    パワーヨガ始めたから?お酢飲んでるからかな?
    一泊以上の旅行のときは閉めます

    • 0
    • 09/08/12 22:45:55

    てか古い家の話でしょ?

    新しめの家なら元栓しめる必要ない奴だよね

    • 0
    • 78
    • 築10年のアパート
    • 935SH
    • 09/08/12 22:44:53

    入った時からかなり閉めにくくなってて、一切触ってない。今度引越すけど元栓動くかな…(´ι _` ;)

    • 0
    • 09/08/12 22:43:38

    >>73

    ウチも鍋とか入れてる引き出しの奥にガスの元栓あって、手がすごく届きにくい。
    ちなみに新築で去年購入しました。ガラストップコンロですし…

    なので、ウチも長期の旅行じゃない限り元栓閉めないかなぁ。

    • 0
    • 09/08/12 22:41:58

    家を建ててガス屋さんに長期家を空けるとき以外は閉めなくてイイって言われたから閉めてない。

    アパートの時は使うたんびに空けたり閉めたりしてた。

    • 0
    • 09/08/12 22:39:28

    >>74

    どこにあるかわからない…なんて、ちょっと問題

    • 0
    • 09/08/12 22:35:40

    どこにあるかわからないから閉めたことない。
    旅行で留守の時でさえ。

    実家では料理するたび必ず閉める。

    でぶ妊婦なので浮腫みますよ。

    • 0
    • 09/08/12 22:35:23

    >>72

    どんな台所だよ(笑)
    古臭い家なのか?
    古くなくてそれか?

    いらない鍋とか捨てたら?(笑)

    • 1
    • 72
    • しめない
    • W53H
    • 09/08/12 22:32:39

    流し台下の奥の奥にあるので、潜り込まないと無理。
    使わない鍋やらあるので、余計無理

    • 0
    • 71
    • 水川あさみに…
    • SH706i
    • 09/08/12 22:26:04

    料理おわるたび閉めてる
    外出時にはもちろん確認。
    皆あけっぱなしでびっくりした!大丈夫なんだね…

    • 0
    • 09/08/12 22:24:15

    コンロ下の引き出しの一番奥にあって、なかなか手が届かない場所にある。
    家建てる時も普段は閉めないでいいって言われて。
    大きい地震を感知したら勝手に庭の元栓にロックがかかる。
    異常な量のガスが出たときも同じく自動で止まる。

    • 0
    • 69
    • 閉めない
    • P906i
    • 09/08/12 20:41:40

    浮腫まない

    • 1
    • 68
    • わたし
    • N706i
    • 09/08/12 20:31:48

    締めない。
    実家もしめてなかったのに、
    結婚して旦那に口うるさくいわれる

    火災起こるか?!

    • 1
    • 67
    • 浮腫知らず
    • P01A
    • 09/08/12 20:30:38

    帰省時しか閉めた事ないや

    • 1
    • 09/08/12 20:28:51

    そういえば閉めてないや。
    閉めるとこ何処だろ?

    • 0
    • 65
    • 浮腫む
    • P905i
    • 09/08/12 20:26:54

    実家にいた時は閉めてた。
    震災経験してからだけど。
    今は閉められない。

    • 0
1件~50件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ