新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 12 メラ W52SH 09/08/12 10:58:45 ショート トール グランデ ベンティ グランデは伊語? ベンティは?? 0 No. 11 あ PC 09/08/12 10:47:39 リトルとスモールはほぼ同じだがリトルの方が「これしかない」みたいな感情が入る ・ビッグは口語的な言葉。対義語はスモール、リトル ・ラージ・・数量に使う ・グレート・・堂々と、りっぱなの感情を含む って辞書に書いてあった。あとは先生に聞いて。 0 No. 10 (^_^) W62P 09/08/12 10:45:08 どちらも『小さい』という意味があるけど、その後の名詞が数えられる物か数えられない物かによって、使い分けるよ。littleには『少ない』という意味もあるけど。 0 No. 9 英語 P03A 09/08/12 10:32:05 >>7 反面教師と言うか…。 自分ができないから、子には少しでもできたらいいなと思ったんですが。 ダメですか? 0 No. 8 英語 P03A 09/08/12 10:29:05 >>5 ありがとうございます。 ビッグの反対語はスモールで合ってますか? リトルの反対語はメニーになりますか? 0 No. 7 あ P903i 09/08/12 10:28:44 親が英語分かんないのに子どもにやらすなよ。 いずれ頭悪い親だって、子どもにパカにされるぞ。 0 No. 6 サー。] [`⊇` re 09/08/12 10:28:32 イェスウィーキャーン イェスウィーキャーン 0 No. 5 あ N905i 09/08/12 10:26:53 small=小さい、少数 little=小さい、少し 0 No. 4 英語 P03A 09/08/12 10:23:23 子どもに話するのに、どっちかわかりません(T_T) 0 No. 3 英語 P03A 09/08/12 10:02:19 ちなみに習い事とはヤマハ英語教室です。 0 No. 2 英語 P03A 09/08/12 10:01:32 >>1 スモールが小さいですか? リトルは少しですか? 子の習い事ではスモールって言うのですが、アンパンマンの英語のDVDをレンタルしたらリトルって言ってて「あれ?」って思いました。 ビッグの反対語はスモールですよね? 0 No. 1 あ W53S 09/08/12 09:57:16 小さいと少し 0
No.-
12
-
メラ
- W52SH